8/31 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2021/08/31 01:27:26
仮想タウンでキラキラを集めました。
2021/08/31
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ショップ広場 | 4 |
ゲーム広場 | 10 |
4択 「5000円以下」
キラキラ 「ショップ広場」 プレミアムショップ看板
「ゲーム広場」 工事中板 左側
4択 1ヶ月の飲み代平均は? → 5000円以下
総務省の2019年の家計調査では1世帯あたりの1ヶ月の飲み屋での飲食代は全国平均17990円とでているそうだ。
1位はなんと高知県で38910円。
2位は東京で29080円。
高知・・・。全国平均の2倍以上飲み屋に使ってるんだが、何か?高知は飲み屋が多いのか??
クラウドワークスが2021年1月5~6日にかけて500名にアンケートを実施した結果では5000円~10000円が最多であった。
ついで3000円~5000円。
3位は10000円~20000円であった。
どこに飲みに行くか、にもよる。
居酒屋なら3000円もあればいけるか?
2500円で1ヶ月2回、という計算だろうか?
少し古いがインステージが2017年10月13日~16日で1092名にアンケートを実施した結果によれば、1回の飲み題は平均4053円。
全体的に女性は少なくて40代の4154円以外はすべて4000円を切っていた。
男性は20代だけが3667円と4000円を切る以外はすべて4000円以上。
上記の1ヶ月にかける飲み代を考えると、平均で1~4回飲みに行っている計算になる。
ただ、2017年はコロナ前だったので、2021年のアンケート結果に当てはめるのは少し不適切かもしれない。
実際、上記のアンケートでも家飲みの回数が増えた、と回答シている人が増えているようだ。
そういえば、オリンピック開会式の日にスーパーに行ったら「観戦セット」と名付けられた唐揚げやウィンナーなどのおつまみ山盛りセットが飛ぶように売れていたっけ。
料理と酒が大好きな友人は、特別の酒を開ける時はものすごい手間ひまをかけて料理をしている。
男性だが、3日煮込んだビーフシチューなどを作り、何故か出来上がる頃に親戚がやってきて一緒の飲むという流れになるらしい。作ってるっていわないのに、何故わかるんだ?!と彼は驚いていたが、あんたそれは毎週土日のどっちかに飲んでるからだよ!と思った。
お酒は注文すれば届くが、それを味わうための料理がいまいち。。。という人も、コロナの影響で多くの店がテイクアウト可能に。
今まで、料理がないしコンビニ弁当は嫌だからお店で飲んでいた、という人も今なら自宅でのんびり味わえるのかもしれない。
本当ののんべぇは塩だけで飲める!というが、やはりそこは美味しい肴があったほうが酒ってのはうまくなるし、更には料理も美味しくなるんだーー!
と、酒はただのジュース・・・な私が言っても説得力0であった!
薬剤師の友達に、もうずっと会ってないや。
自粛生活をしてるんだって。
早く堂々と飲める状況になるといいな。