Nicotto Town



秋田竿灯まつり

ニコットおみくじ(2021-08-03の運勢)

おみくじ

こんにちは!高気圧に覆われて本州の広い範囲で晴れるが、

所々で雷雨も。近畿と東海は湿った空気が入る影響で断続的に雨。沖縄は雨。

【秋田竿灯まつり】

関東祭りは真夏の病魔や邪気を祓う、ねっぶり流し行事として
宝暦年間にはその原型となるものが出来たといいます。

〇文献

現在残っている最も古い文献は、寛政元年(1789年)
津村淙庵(つむらそうあん)の紀行文「雪の降る道」です。

陰暦の7月6日に行われましたねぶりがえしが紹介をされています。
この時には既に秋田独自の風俗として伝えられています。

長い竿を十文字に構え、それに灯火を数多く付けまして、
太鼓を打ちながら町を練り歩きます。

その灯火は二丁、三丁にも及ぶといいました竿燈の原型が記されています。

元々、藩政以前から秋田市周辺に伝えられているねぶり流しは、
笹竹は合歓の木(ねむのき)に願い事を書いた短冊を飾り町を練り歩き、
最後に川に流すものでした。

それが宝暦年間(1700年代)の蝋燭の普及、
お盆に門前に掲げた高灯籠等が組み合わされまして、
独自の行事に発展したものといわれています。

〇灯籠

御幣、張り糸

〇人

手ぬぐい(豆絞り)、はんてん、帯、栲衣(たこ)、たび、草履

@大若:長さ12m
    重さ:50kg

 計46個の提灯を吊るします。
 力4分、技6分といわれる絶妙なバランスで竿燈を、
 手のひら、額、肩、腰等に移し変える妙技が見どころです。

〇提灯の大きさと重さ

     長さ   重さ(kg)   提灯の大きさ(cm)   提灯の数

大若   12   50       64x45        46

中若    9   30       48x36        46

小若    7   15       48x36        24

幼若    5    5       30x21        24

残念ながら2021年(令和3年)の「竿灯まつり」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止になりました。

是非来年度は新型コロナウイルスが収まりますことを強く願いたいものです。
そしてこの「竿灯祭り」が再び開催出来ることを期待します。

問題 この竿灯祭りですが、特徴的な掛け声があります。
   それはどれでしょうか?

1、えっほー、えっほー

2、ドッコイショー、ドッコイショ

3、ヤーレンソーラン

ヒント 諸説ありますが、仏教用語の「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」

    @意味

     霊山を登る時に唱える六根清浄という言葉が語源となっている説です。

     「六根」・・・眼・耳・鼻・舌・身・意味を指す
            仏教上の言葉です。

     神聖な霊山を登りながらこれを唱えることで、
     迷いを断ち切って見も心も浄化するといった意味を持っています。

お分かりの方は数字もしくは掛け声をよろしくお願いします。







アバター
2021/08/03 23:43
こんばんは!
お忙しいところ、お答えとコメントをありがとうございます。
はい、正解です。
そうですか、いつか夢が叶える時期がありますとよろしいですね。
ももさん、いつもありがとうございます。
アバター
2021/08/03 23:14
2番w
東北のお祭りめぐりは夢でしたw
アバター
2021/08/03 22:49
こんばんは!現在28℃ですね、どうもお疲れ様です。
素晴らしいですね、はい、正解です。
そうでしたか、富士山という日本一の山で、六根清浄を唱えながらとは本場で素敵ですね。
素晴らしい経験をなさりましたね。
乳酸もそろそろ少なくなり、筋肉痛も徐々に良くなってくるはずです。
ですが暑いですのでご無理なさらないでくださいませ。
どうぞご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
アバター
2021/08/03 20:59
げんりんりん、ちィ~ッす♪
そりゃあ、もう、コレっきゃないっしょ☆彡(((o(*゚▽゚*)o)))
2、ドッコイショー、ドッコイショ☆彡(^_^)v
「六根清浄」からきてるって言われてるものネ♪(諸説あり)(^_-)-☆
今回、富士山に登る時、元気出す為に時々そう言いながら登ったりしたヨ☆彡(*´σー`)エヘヘ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.