昨日の夕飯!
- カテゴリ:30代以上
- 2021/07/18 19:16:17
昨日の夕飯の話になりますが、嫁さんにめちゃくちゃ褒められました(*´꒳`*)
まず一品目は、ナスの煮浸しを作りました!
簡単に美味しく作りたかったので、色々調べて自分で考えた結果「フライパン火を通して、めんつゆで味付け」と言う感じに。最後にミョウガをひとつまみ、って感じ。
見た目は「めんつゆに浸かったただのナス」だったので、野菜が苦手な嫁さん(正直言われるまで忘れてた笑)が苦い顔を…。
が、恐る恐る食べた途端、「何これ美味しい!」と。ナスですら苦手と言っていたのに、めちゃくちゃ食べてくれました(。・ω・。)
それからメカジキが半額だったので、メカジキの味噌焼きを作りました。またメカジキかよ、って言われたくないので、考えてました。
これもヒット!「懐かしい味がした」って言われてほっこり。嫁さんの祖父母が八戸なんですが、そこで有名な味噌餅を思い出したらしい。
自分でも正直思ったより美味しくびっくりしました。これからも料理頑張ろ!って気持ちになった土曜日でした(´∀`*)
ナスの煮浸しは簡単で美味しいので私も作ります。
冷やした茄子の煮浸しをめんつゆごと素麺にかけて
食べるのも好きです。
コメントありがとうございました!
メニューの提案、めちゃくちゃ嬉しいです!
米油は初めて聞きましたので、どんなものかな?って調べさせていただきました。
ネギやら玉ねぎは嫁さんが嫌いなので、基本回避しなきゃいけないのがちょっと辛いところですね(笑)
ご主人が料理上手で 奥様幸せですね^^羨ましいですね(*^-^*)
ナスは挽肉と玉ねぎのみじん切りを入れて (ピーマンや椎茸の挟み揚げのアレンジ)で良く作ります。
ナスの煮浸しは 深皿に切ったナスを入れ オリーブオイルか米油を
適当に掛け 電子レンジで軟らかくし 麵つゆ(濃縮なら薄めて下さい)
と生姜のすりおろしの汁に浸して冷蔵庫へ…
簡単で それ程油も使わずに美味しいですよ。
食べる時に ミョウガや刻みネギを^^
余計な事を書いご免なさいねm(__)m
ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいですよ(*´꒳`*)
自分も色々美味しいもの食べたいですし、同じだとやっぱり飽きますしね。
もっと羨ましがれますよう、頑張ります(笑)
私にはできないと思いましたよ♪
まずナスがあまり好きではないということと
料理が苦手なので
レパートリーも少ないし
発想が浮かばないんです・・・
だから
すごい幸せな奥様だな~と
ちょっぴりうらやましく思いました(o^―^o)
おお〜!作ったんですね(*´꒳`*)
実はレシピ通りだと、ネギで正解なんですよ(笑)ウチはネギなかったのでw
きゅうりの糠漬けいいですなあ。でもそんなに余るほどあるなら飽きそうですね(。・ω・。)
ミョウガが家の裏に生えてると思ったのですが、、、暑くて採りに行きたくないのでネギをトッピングします!
ナスが有り余っていると思ったら5本しかありませんでしたw
きゅうりの方が大量にありました、、、母が糠漬けにしてくれますが消費が生産に追いついてないです。:゚(;;≡m≡;;)゚:。
全然簡単で、おいしいですのでぜひぜひ!
ナスが有り余っているのでバイト後元気があったら作ってみようかなと思います^^
将来Nさんに作って食べて貰えたら最高ですね(*´꒳`*)
(Nさんとサシ飲みした時に食べた思い出の品です。Nさんは頼んだ記憶はあるけど食べた覚えがないと言っていました)
野菜が嫌いな奥様も絶賛の煮浸し食べてみたいです!!
茄子の味が苦手であれば、多分大丈夫だと思いますb食感が、でしたらもしかしたらダメかも知れませんが…。
ナスの煮浸し美味しそう~^^
主人もナスが苦手なのですが、挑戦してみたいです。