めずらしく具体的関門のあるお題だ
- カテゴリ:レシピ
- 2009/10/16 21:00:57
今回のお題は質が違うな。「おすすめの簡単料理」ですか。
今までは、思い出とかお願いとか、そういう感じ方次第でいろいろに書ける題材だったから、簡単に書いても、難しく考えても、書き手の気持ちひとつでしたね。
でも今回は、具体的内容をもとめるものです。
な〜んて、そこまで考えなくてもいいんですが、お題を一目見た時から感じていたので、書いてみました。
さて、本題の料理。
とりたてて、簡単料理と呼べるものは知らないな。
でも、自炊をしない訳ではないので、料理ができないというのでもない。
そうだ、日頃のいいかげんな料理は、難しいことを何もしないから、「簡単料理」には違いない。
話は簡単。
何でもいいから煮て、酒と醤油を入れるだけ。
なんて簡単料理でしょう。
ただ、おいしくするために、根物からゆで始め、肉などを後に入れて、味付けして、本当の最後の最後に、もう一度、少し醤油を足す。
こういう、レシピに書かない部分で、そのぐらいのことはしている。
あ、そうか、料理雑誌を見ても作れないって言う人がいるけど、それはそうだ。
料理に一番肝心なことは、雑誌には書いていないものだ。
やっぱり、技術は盗むものだろうか。