タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
jun
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ガーデニングで入賞
カテゴリ:
日記
2021/07/06 12:45:29
ベゴニア(赤) 39位
スイトピー(ピンク) 63位
いつものような順位でしたね。(*^^)v
結
2021/07/15 19:55
こんばんは、そうですね~~
今も1年が早く感じるのは?そのせいかも^^
娘によく言われますよ^^”お母さんはマグロみたいね~~
止まると死んじゃいそう!”って^^
違反申告
結
2021/07/14 15:18
こんにちは、そうでしたか~梅雨明けもここ一両日でしょうか?
突然ゲリラ豪雨がくるかも知れなせんね!気をつけてくださいね^^;
違反申告
結
2021/07/11 13:14
こんにちは~~そういうのも結構好きですよ~~脳の活性化になりますもんね~~
良いじゃないですか~~
私も時々しますよ^^
今日は真夏日、水分補給をMAXしてくださいね^^;
違反申告
結
2021/07/10 20:08
こんばんは、こちらも暑かったですが、
帰ってからお洗濯を速攻干しましたよ^^
違反申告
結
2021/07/08 19:33
こんばんは、そうでしたか~~
”精神一等何事かならざらん”かな?
お習字は禅に相通じる気がしますね^^
違反申告
jun
2021/07/08 10:41
めらみさん、こちらこそありがとう。
海外生活も良いかなと思った時期もありましたが、
意外に食生活についていけない自分を発見し、断念しました。
一人では語学力もないし、生活力もないし始めから無理は承知でした。
夫が長男でなければ、実現していたかも。な~んて夢・憧れで終わりました。
アメリカの銃社会は、確かに怖いですよね。
長い歴史の中で、必要不可欠になってしまった後遺症というか、
多種多様な人種を受け入れていることが、アメリカの良いところであるけれど
その裏側みたいなものでしょうか。
また、若者の性格?日本でもそうですが、切れやすいとか、いじめに走るとか
これも親子の愛情の薄くなったせいか、文化生活における合理化のせいか
私にはよくわかりませんが、そんな気がします。
銃社会からの脱出、安心して生活が送れる世の中になって欲しいですよね。
違反申告
jun
2021/07/08 10:26
結さん、コメントありがとうございます。
下手の横好きで、いろんなものに手を出しているせいか
コロナの状況が良くなり、活動が再開される状況になっると
これ以上に増える場合があります。(-_-;)
最近体力の衰えも感じているので
少しずつ絞っていかなくてはと思うこの頃です。
睡眠は良い方かなと思います。毎日よく眠れますよ。(^_-)-☆
違反申告
結
2021/07/07 22:24
こんばんは、種々なご用事で今日は忙殺されたんですね。
お疲れ時の転寝は時間が短くとも、気持ちが良いですよね~睡眠の質が良いのかな?
違反申告
めらみ
2021/07/06 22:58
こんばんは♪
Junさんこちらに失礼します。早速ブログを拝見してくださり大変嬉しく思います(^^)
さてさて、ご返信内容なのですがこちらではイベント物はやはりとても大事に扱うんだなと、私も移住してきたころに思っていました。大学内でもハロウィンであればみんな仮装して学校に来てたり、幼稚園でも先生たちも子供たちも仮装して先生がお菓子を配ったり。(私が住んでる地域では小さい子供はいないので近所のドアを突き破ってトリックオアトリートなんてやりませんが。)
ただ一つ、心配なことが羽目を外しすぎて銃乱射が起こってしまうケースが多々あります。
ルイジアナ州ではポパイズ・ルイジアナキッチンというチェーン店があるのですが(ルイジアナだけでなくこちらにも1店舗ありますが沖縄にも一応あるみたいです。) チキンサンドを買うために並んでいた人が横入りされて銃殺…というケースもあれば酒に酔って銃を持ち出し近所中に銃乱射…などなどとにかくこちらは銃社会なので危ないです。カリフォルニアでは銃の規制を厳しくするための法律を求めるデモを高校生たちが起こしたり(実際カリフォルニアの何件か高校で銃乱射に合って亡くなってしまった高校生たちがいたので)
銃の規制は何とかバイデンが頑張ってくれればいいのですが(・_・;
ちょっと暗い話になってしまいました(−_−;)
さて、ホリーちゃんですがホリーちゃんは現在13歳です。もうシニア犬ですがまだまだ家の中を歩き回ったりお外で日光浴して遊んだりしてます♪ホリーちゃんは大人しい子なので、絶対に噛んだりも引っ掻いたりもしません。(私の実家で飼ってる柴犬♂は他の人に対しては本当に凶暴だったのでびっくりしました笑)
とっても人懐こくてお利口さんなのですがとにかく食いしん坊です。
実は向かいのご近所さんのおうちにもチャーリーという名前のゴールデン、います。迷子になって一度こちらに来たこともありました。若い時はやはりみんな濃い茶色なのですね(・_・; たしかにホリーちゃん、白いので。
マカロンはとにかく難しいお菓子でした。旦那の家族構成は 義父、義母、旦那、義弟、義妹の5人家族ですが義母が甘いものに目がないので義母と旦那、私でマカロンは美味しくいただきました笑
コメントありがとうございました)^o^(
違反申告
結
2021/07/06 21:37
こんばんは、副反応も収まってよかったですね^^
まだまだ、蒸し暑さが続くようですが、頑張ってね^^
違反申告
jun
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
526603島
最新記事
メガ金バイオリンムシを保護しました!
メガ桃色芋虫を保護しました!
女王ロイヤルハニーを保護しました!
メガロイヤルハニーを保護しました!
同じ3位なのに・・・
カテゴリ
日記 (569)
スロット (97)
ニコット釣り (83)
7ならべ (54)
タウン (37)
四川省 (20)
カノンの宝石箱 (15)
イベント (11)
ニコットガーデン (10)
ニコッと農園 (8)
>>カテゴリ一覧を開く
ビー玉落とし (6)
占い (5)
さきはな (パズル) (3)
クッキー合わせ (2)
ババ抜き (2)
今週のお題 (2)
ニコみせ (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ドラゴンクエスト (1)
レジャー/旅行 (1)
ペット/動物 (1)
ショッピング (1)
人生 (1)
家庭 (1)
タイピングローズ (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2025年03月 (4)
2025年02月 (2)
2025年01月 (6)
2024
2024年12月 (4)
2024年10月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2024年02月 (1)
2024年01月 (3)
2023
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年09月 (3)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (1)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2023年03月 (3)
2023年02月 (4)
2023年01月 (2)
2022
2022年12月 (4)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年09月 (3)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (6)
2022年05月 (6)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (3)
2022年01月 (5)
2021
2021年12月 (4)
2021年11月 (5)
2021年10月 (3)
2021年09月 (5)
2021年08月 (6)
2021年07月 (5)
2021年06月 (10)
2021年05月 (8)
2021年04月 (12)
2021年03月 (10)
2021年02月 (14)
2021年01月 (1)
2020
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (3)
2020年09月 (1)
2020年07月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (3)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018
2018年12月 (5)
2018年11月 (1)
2018年10月 (4)
2018年08月 (4)
2018年07月 (3)
2018年06月 (5)
2018年05月 (6)
2018年04月 (3)
2018年03月 (5)
2018年02月 (5)
2018年01月 (13)
2017
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (10)
2017年09月 (6)
2017年08月 (10)
2017年07月 (3)
2017年06月 (3)
2017年05月 (4)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (1)
2013
2013年08月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (7)
2013年02月 (2)
2013年01月 (7)
2012
2012年12月 (7)
2012年11月 (6)
2012年10月 (13)
2012年09月 (10)
2012年08月 (12)
2012年07月 (24)
2012年06月 (23)
2012年05月 (27)
2012年04月 (20)
2012年03月 (29)
2012年02月 (24)
2012年01月 (22)
2011
2011年12月 (16)
2011年11月 (16)
2011年10月 (12)
2011年09月 (6)
2011年08月 (11)
2011年07月 (18)
2011年06月 (21)
2011年05月 (20)
2011年04月 (22)
2011年03月 (13)
2011年02月 (15)
2011年01月 (23)
2010
2010年12月 (25)
2010年11月 (25)
2010年10月 (30)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (19)
2010年06月 (23)
2010年05月 (2)
今も1年が早く感じるのは?そのせいかも^^
娘によく言われますよ^^”お母さんはマグロみたいね~~
止まると死んじゃいそう!”って^^
突然ゲリラ豪雨がくるかも知れなせんね!気をつけてくださいね^^;
良いじゃないですか~~
私も時々しますよ^^
今日は真夏日、水分補給をMAXしてくださいね^^;
帰ってからお洗濯を速攻干しましたよ^^
”精神一等何事かならざらん”かな?
お習字は禅に相通じる気がしますね^^
海外生活も良いかなと思った時期もありましたが、
意外に食生活についていけない自分を発見し、断念しました。
一人では語学力もないし、生活力もないし始めから無理は承知でした。
夫が長男でなければ、実現していたかも。な~んて夢・憧れで終わりました。
アメリカの銃社会は、確かに怖いですよね。
長い歴史の中で、必要不可欠になってしまった後遺症というか、
多種多様な人種を受け入れていることが、アメリカの良いところであるけれど
その裏側みたいなものでしょうか。
また、若者の性格?日本でもそうですが、切れやすいとか、いじめに走るとか
これも親子の愛情の薄くなったせいか、文化生活における合理化のせいか
私にはよくわかりませんが、そんな気がします。
銃社会からの脱出、安心して生活が送れる世の中になって欲しいですよね。
下手の横好きで、いろんなものに手を出しているせいか
コロナの状況が良くなり、活動が再開される状況になっると
これ以上に増える場合があります。(-_-;)
最近体力の衰えも感じているので
少しずつ絞っていかなくてはと思うこの頃です。
睡眠は良い方かなと思います。毎日よく眠れますよ。(^_-)-☆
お疲れ時の転寝は時間が短くとも、気持ちが良いですよね~睡眠の質が良いのかな?
Junさんこちらに失礼します。早速ブログを拝見してくださり大変嬉しく思います(^^)
さてさて、ご返信内容なのですがこちらではイベント物はやはりとても大事に扱うんだなと、私も移住してきたころに思っていました。大学内でもハロウィンであればみんな仮装して学校に来てたり、幼稚園でも先生たちも子供たちも仮装して先生がお菓子を配ったり。(私が住んでる地域では小さい子供はいないので近所のドアを突き破ってトリックオアトリートなんてやりませんが。)
ただ一つ、心配なことが羽目を外しすぎて銃乱射が起こってしまうケースが多々あります。
ルイジアナ州ではポパイズ・ルイジアナキッチンというチェーン店があるのですが(ルイジアナだけでなくこちらにも1店舗ありますが沖縄にも一応あるみたいです。) チキンサンドを買うために並んでいた人が横入りされて銃殺…というケースもあれば酒に酔って銃を持ち出し近所中に銃乱射…などなどとにかくこちらは銃社会なので危ないです。カリフォルニアでは銃の規制を厳しくするための法律を求めるデモを高校生たちが起こしたり(実際カリフォルニアの何件か高校で銃乱射に合って亡くなってしまった高校生たちがいたので)
銃の規制は何とかバイデンが頑張ってくれればいいのですが(・_・;
ちょっと暗い話になってしまいました(−_−;)
さて、ホリーちゃんですがホリーちゃんは現在13歳です。もうシニア犬ですがまだまだ家の中を歩き回ったりお外で日光浴して遊んだりしてます♪ホリーちゃんは大人しい子なので、絶対に噛んだりも引っ掻いたりもしません。(私の実家で飼ってる柴犬♂は他の人に対しては本当に凶暴だったのでびっくりしました笑)
とっても人懐こくてお利口さんなのですがとにかく食いしん坊です。
実は向かいのご近所さんのおうちにもチャーリーという名前のゴールデン、います。迷子になって一度こちらに来たこともありました。若い時はやはりみんな濃い茶色なのですね(・_・; たしかにホリーちゃん、白いので。
マカロンはとにかく難しいお菓子でした。旦那の家族構成は 義父、義母、旦那、義弟、義妹の5人家族ですが義母が甘いものに目がないので義母と旦那、私でマカロンは美味しくいただきました笑
コメントありがとうございました)^o^(
まだまだ、蒸し暑さが続くようですが、頑張ってね^^