Nicotto Town


思い出、日記、その他色々。


デートと言えば。

嫁さんと結婚する前は、お互い別々に暮らしていたこともあり、色々なところに出かけました。

今思えばハイキングやらも良く行ってましたし、体力的にしんどいときもあったかなあって(笑)
それでも割とはっきりとものを言うタイプの嫁さんが、いつも楽しい(もちろん疲れた上でw)と言ってくれたので(。・ω・。)

思い出深いものをいくつか抜粋。

・浜名湖フラワーパーク(バラが綺麗でした)
・東京湾フェリー(横須賀〜金谷、毎年行ってます)
・昭和記念公園(春、チューリップと桜の季節)
・裏鎌倉巡り
・長瀞での川遊び

ぱっと思いつくので楽しかったのはこれくらいですね。
関東暮らしなので関東ばっかりですいませんw
そんなこともあって、やっぱり遠出は憧れますね。

北海道、沖縄…九州にも行きたい、伊勢とか名古屋エリア、黒部ダムとかも行ってみたい。

まあ、このご時世なんで、とてもじゃないですが今は無理ですし、まだ新婚旅行も行けてなかったりします_(:3」z)_

あれ?恋愛カテゴリでいいのかな?まあ、いいか(笑)

アバター
2021/07/28 14:31
こんにちは。

まぁ、新婚さんだったのですね。
新型コロナの影響がここにも… ですね。

新婚旅行もそうですが、色々行って下さい。
全てが想い出の場所に。とても素敵なことですよ。

いくつになってもドキドキする関係。
居ないと欠けてるように思える関係って素敵ですよね。

うちは、去年が結婚40年目でした。
まだまだ新婚さんみたいって、娘に呆れられています。^^
アバター
2021/07/06 21:23
あらw
変わり者なんですかね。:゚(;;≡m≡;;)゚:。
その「謎理論」が正しければ変わり者でありたいです!!w
アバター
2021/07/06 21:05
はなこさん
自分も割と変わり者ですし、そんな変わり者とこうやって馬が合うのは…(。・ω・。)

ウチもら2人で変わり者なんで、きっとおふたりもいつまでも大丈夫でしょう(謎理論)。
アバター
2021/07/06 20:34
そんそんさん
そうですよね!?w私を捕まえて!って感じですw
酔ったおじいによると「変わり者同士お似合い」って。私、変わり者なのかw

私はNさんと万が一結ばれても私ばっかり好きで何年も仲良くいられるのか不安です( ; ; )
羨ましい!!
コロナのせいで「新婚」ではなくなってきてしまいますね。
アバター
2021/07/06 12:36
boisuさん
待たせてすいませんでした(笑)
おお!まさかの2箇所もありましたか!関西住みで昭和記念公園って行くものなんですね。

やはりまだですよね〜_:(´ཀ`」 ∠):
注射は打ちますが海外怖いので、ウチも国内ですね。
アバター
2021/07/06 08:27
そんそんさん
おはようございます!待ってました~♪笑
いいですねー デートのお話( *´艸`)♥
昔、浜名湖フラワーパークと昭和記念公園遊びに行ったことがあります!
お花がたくさん咲いていてとってもきれいなところですよね(*´▽`*)*❀
関西に住んでいるのでもうなかなかいけませんが…また行ってみたい所です^^

新婚旅行、同じくまだでして…>< コロナが早く落ち着いてほしいですね~
落ち着けば、海外ですか?国内ですか? …私自身 注射が怖いので国内希望です笑
アバター
2021/07/06 07:30
Nさん、早くこの子を捕まえて下さい!趣味(?)に理解ある人なんてそうそういませんよ!

2年経ってもめちゃくちゃ仲良いですよ(自慢w)
本当にいつ行けるのだろう、って感じです。まだ2.3年くらいかかりそうな勢いですから。
アバター
2021/07/06 06:31
Nさんにとってはそれが遊びなんですよ♡可愛い♡w
私もそういうの嫌いじゃないし、むしろ興味ある方なので一緒に居たいからついて行きたいです!w

そうなんですね!もうすぐ結婚2周年ですね♡
コロナがなければ、、、って思うことたくさんありますよね( ; ; )早く新婚旅行に行けますように!!
アバター
2021/07/05 22:11
はなこさん
山とか池とか沼とかダムで調査ってそれはもう研究じゃないですかw楽しければいいのか♬

結婚はおととしの8月ですね。引っ越しと同時でした( ´ ▽ ` )
アバター
2021/07/05 21:40
いいですね〜♡楽しいって言ってくれて嬉しいですね♡
私もデートしたいな〜。Nさんの行きたいところへ!
ってなると山とか池とか沼とかダムで胴長履いて植生調査になりそうですw
でも一緒にいたい!
いつご結婚されたんですか??



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.