Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


1149番:ニーベルンゲンの歌(1)

ニーベルンゲンの歌(1)
 Das Nibelungenlied

                                                学習開始2021年6月27日(日)

————————————【1】————————————————

                Erstes Abenteuer

Wie Kriemhilden träumte

Viel Wunderdinge melden・die Mären alter Zeit
Von preiswerten Helden・von großer Kühnheit,
Von Freud'und Festilichkeiten・von Weinen und von Klagen,
Von kühner Recken Streiten・mögt ihr nun Wunder hören sagen.

————————————【訳】————————————————

                 「第一歌章」
クリームヒルトの夢見た様子

いにしえの時より伝えられている多くの驚嘆すべき話がある.
誉れ高き勇者の伝説、大胆な行為の数々の伝説
喜びと宴、涙と悲嘆の話
勇敢な戦士たちの戦いの話
今やおん身らは驚異の話の数々が語られるのを聞けるであろう.


————————————【語句】————————————————

Kriemhild  (人名)クリームヒルト(叙事詩ではクリエムヒルトですが一般読みに
                 従います)

wie Kriemhilden träumte  人名が格変化しているのにたまげました。
            中高ドイツ語辞典とか中高ドイツ語文法の本はアマゾンなどで
    購入は可能ですが、5000円とか8000円とか、
    揃えると、おこづかいが破産するので、「何もしらないで」
    学習する方針を貫きます.
    さて、格変化しているKriemhildenに話を戻します.
    これが1格か4格かで意味がかわるのですが、どうせ、こっちは
    無知・無教養の輩.1格ということで...
   (女性名詞の単数は変化しないはずなのですが私の理解を越えています)   
träumte(過去形)<träumen (自) 夢を見る
Wunderdinge <das Wunderding {_(e)s/_e} 素晴らしい事物、《複数形で》不思議なこと 
melden (他)~を報道する、報告する   
die Mären (複)<die Mär [メーア]{_/_en}お話、言い伝え
   これに縮小辞がつくと、おなじみの単語、das Märchen です.
alter Zeit (2格)(形容詞は強変化)(f)古代の~(言い伝えに続く)
das Abenteuer {_s/_} 冒険;冒険的な企て
  auf Abenteuer ausgehen  冒険に出かける
    Erstes Abenteuer は「第一冒険」となるが、一般的には
  「第一歌章」と訳されているので、慣例に従います.
  「冒険」を「歌」と訳したのでは少なくとも独検では
  不合格答案になりますが、この物語の特異性からそれは、
  承認されるものだろうと思います.全てが頭韻、あるいは
  脚韻の韻律でもって歌われているからです.
Kriemhilden < Kriemhild [クリームヒルト] ジークフリートの妻
   岩波文庫の「ニーベルンゲンの歌」にはクリエムヒルト
   と訳されています.一般にはクリームヒルトですが、中世叙事詩の
   読みは、クリエムヒルトになります.ジークフリートの名も、
   中世叙事詩では、ジーフリトとなります.   
träumte 過去形
von がたくさん出てきます.これらは、先行するdie Mären(お話)
 の内容を展開する導入辞です.「~の話」「~な話」etc.
preiswert (形) お買い得な
Helden → Held (m){弱} ❶英雄、勇士、❷(物語の)主人公                        
preiswerten Helden お買い得な英雄?  → preiswert をもう一度
  調べる必要あり.「岩波文庫訳」と照合すると、preiswert は
  「誉れ高き」そこで博友社大辞典を引くと、「賞賛すべき」という
  意味がありました.よくみると、この辞書の編者と岩波文庫の
  翻訳者は同じ先生です(相良博士)
großer <groß (形) 大きい
die Kühnheit {_/_en} ❶(複ナシ)大胆、厚かましさ、❷大胆な行為   
Freud' (縮約形) < die Freude 喜び
die Festilichkeiten {_/_en} ❶お祭り気分、華やかさ、荘重、華麗
      ❷祝祭、饗宴、祭典 
Klagen (複)<die Klage {_/_n} 嘆き、悲嘆    
Weinen (辞書不掲載) 推測しますと:Wein(酒)の複数はWeine なので別.
  動詞weinen (泣く) の名詞化だと考えます.
    von Weinen und von Klagen 「涙と悲嘆の話」と訳しました.
kühner <kühn (形) ❶大胆な、勇敢な、思い切った、あつかましい
  Ich bin so kühn, zu fragen. / 失礼ですがお尋ねいたします.
Recken (複) <der Recke {_n/_n}(詩) 英雄、勇士、戦士(とくにゲルマン伝説の)
Streiten (複) <der Streit {_(e)s/_e}  口論、争論、争い、けんか
   (古語)戦闘   
mögt ihr nun Wunder hören sagen 主語はihr (諸君)、知覚動詞 hören は
    不定詞 sagen と結合して 「語られているのを聞く」
  mögt は ihr の定動詞で動詞群hören sagen を文末に従える.
    das Wunder {_s/_} 驚くべきこと、不思議なこと
「今や、諸君は驚異(に満ちた話)が語られるのを聞くことができるでしょう.」

アバター
2021/07/04 15:39
ファイさん、ありがとうございます.なるほど、形容詞なら、固有名詞も語尾変化OKですものね. träumte が他動詞なので、Kriemhildenは1格か4格という先入観がありました.この場合ご指摘の通りträumenには
4格目的語があってもなくても、かまわないですよね.Mir träumte,daß~をたたき台にして解釈すると
「クリームヒルトはかく夢を見き」とピッタリ訳せます.目からうろこ.ありがとうございます.
アバター
2021/07/04 15:07
こんにちはv

Wieは後ろに形容詞を伴うことが多く

Kriemhildは人名ですがこの場合形容詞っぽい扱いなのだと思われます。

(日本語でいうと「~的な」くらいの感じでしょうか?

 明石家さ○ま的な、とかそういうニュアンスなのではないかとww)

träumenは4格の目的語があってもなくてもOKな動詞です。

Ich träumte,daß~ / Es träumte mir,daß~ / Mir träumte,daß~

上の3文はすべて「私は~の夢を見た」と訳せるのですが

こちらに即するとKriemhildenは「形容詞強変化女性3格」と認識するのが良さそうな気がします (^^)


ちなみに、ですが……

ロシア語では人名ががっつり格変化するそうですww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.