Nicotto Town


はるのうま


今日のカウンセリング。

 今日はカウンセリングの日でした。

 今日は次女の不登校について話を聞いてもらいました。
 学校に行かない時でも、ちゃんとルールは作った方がいいこと。せめて学校に行っている時間の間は、家に居ても勉強させたり、家のお手伝いをさせたりした方がいいことなどなどアドバイスしてくれました。
 うちの子ども達はみんなスマホを持っているのですが、それもルールを作らないと、スマホ依存になるから、時間を区切った方がいいとのことでした。確かに、長女の時は午後9時までと決めていたなーと、思い出しました。
 改めて、カウンセラーさんに、ウチの3姉妹は問題を抱えていますね…と言われ、ハッとしました。確かに長女は高校で不登校→通信制の高校に転校。実は同じカウンセラーさんに診てもらっています。次女不登校。三女拒食症…。確かにでした。
私自身がメンタル弱いので、みんな受け継いでしまったかなぁって、ちょっと反省。まだまだ子育て続きますが、子ども達の抱えている大変なことが少しでも楽になるように頑張りたいです。

アバター
2021/06/27 00:08
ノーリーさん♫
 コメントありがとうございます。
 いやぁ、私がもっと強ければ、子ども達も強くなれたのかなぁって思ったり、いろいろ反省すべき点はたくさんあります。もっと〜だったらとか、〜すればとか、「タラ、レバ」がいっぱいあります。
 やっぱり子育ては難しいですね。
 ノーリーさん、いつも励ましてくれて有難うございます^_^
アバター
2021/06/27 00:01
えむさん♫
 コメントありがとうございます。
 本当に子ども達、3人いてみんなそれぞれ違う性格で、みんな平等に接してきたつもりだったのですが、足りない部分もたくさんあったのかもしれません。
 そして、子供は社会が育てる…って思って保育所に小さい頃から預けていました。そんなのもダメだったのかなぁって、思ったりしています。
 いろんな後ろ向きな思いがぐるぐるしちゃいました。

 でも、えむさんのコメントを拝見して、「寄り添う」姿勢の大切さを感じました。
 この先もいろいろなことが起こるかと思いますが、私自身がブレずに子ども達に寄り添って行きたいと思います。
 えむさん、素敵なコメントありがとうございます。
アバター
2021/06/26 23:14
娘さん達に常に悩まされ続けながら子育て頑張ってるはるのうまさんには頭が上がらないよ。
自分もカウンセリングにかかりながら、どんな状況であっても、娘さん達にしっかり向き合ってる…少しずつ娘さん達が自分の事を見詰め直していって、状況が改善する日が来るよう、祈って止みません。
アバター
2021/06/26 23:08
はるのうまさんの、娘さんへの寄り添いで頑張りに繋がったりもしているのかなと思います!忙しい中、部活動も応援されているし、感心してましたよ(^_^)
私の子育ては、いっぱいいっぱいで手抜きもあれこれしてました。 その出来事を知人に話すと笑われてしまいました^^

私もメンタルは弱く学校が嫌、クラスに仲の良い友達が居なくて嫌な時期も有りました。
なので 学校に行きたくない日がある気持ちは分かる気がしたので、子供達が学校に行きたくない時は、なるべく気持ちに寄り添い考えました。
私の親は放任気味で寂しい思いしてたので、子育ての基本は(子供に寄り添う)気持ちでいました。
強く生きて欲しい事等も伝えていたような気がします。
子供は一人一人個性もあり違うので、その子なりの、寄り添いをしています。なので「甘すぎる」と子供に言われることも、有るんですが(その子には必要な対応)だと思っているので、子供には訳を話して理解してもらっています。(とても甘い親かもしれませんが 汗) 

どうもお疲れ様です(^_^)
長い文になりました。失礼しました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.