Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


「K氏」に告ぐ!私は、コートのオーダ無しですよ!






早速ですが、現在、国内脱出している「K氏」の問題が

浮上しています。


タレントさん達からは、こーいう話を、これからも続けて

欲しいと、TV塔から、発言されているようですが、

私が、これ以上、「受け持つ付き合いの無い人。」の

腰使いに、出される事は無いはずです。


今回出た話は、16年位前に、鬼母が私に、お手製の

コートを作ってくれましたが(当時は、まだこれほど、

鬼母と仲が悪くなかった頃ですが、このコートを最後に、

私は、鬼母から、オーダメイドの服は、一切、出して、

貰っていません。)


ちなみに、その時は、某ブランドビルの国内外の生地屋

から、生地を買って作りましたが、私は、その時の話、

輸入生地の大御所「イタリアブランド店A」の生地を購入

しようと思いましたが、従業員の空気と、愛国党委員委員長

からも、「ひがんだ話にする上に、お前のコートではなく、

ウチの膝元のレセの方の,高齢者の付き合いのIさんが、

あのブランドが好きだから、あっち持ちにする上に、

嫌な話は、お前が出ろよ。」と言われ、しばらく考え

ましたが、私も、イタリアの高級ブランド店の「A」は、

好きだけど、これでは、私が、オーダーメイドで、「A社」

の生地でコートを作っても、得策では無いなぁ・・・

と思い、結局、国内産の生地の高額の生地を買って

コートを作って貰う事となりました。


さて、後に、今回、「局入り」した場所で、K氏が、

私が、「呼んだ人でも無いのに!」現れ、同行させられ

ましたが、今回、国外に脱出しているようですが、

今朝も、鬼母に「あなたが、あんなウチの家風に合わない

贅沢なコートなんか作って遊びながら来られても迷惑

だから、家を出て行きなさいよっ!」と突然、怒鳴られ

喧嘩になった所、私が、

「いつ頃、作ったコートよ!私は、着るもの、そんなに

贅沢していないわよっ!」と言い、更に、

「家風に合わないコートって、どこのコートの話?」と

聞くと、愛国党委員委員長と、鬼母は、

「イタリアのA社の話!」と言って来るので、


ちょっと!!!!!

私は、「イタリアのA社のブランド店のコートは、プレタでも

オーダでも、一枚も買った事も、届けられた事も無い

わよっ!冗談じゃない!」

と喧嘩になった所、話を聞くと、ふざけてませんか?


私の届け先でも無い、「局入り」した時に現れた「K氏」が

のこのこと、8年位前に、「王様になった!」とかで、

「イタリアのA社」のコートをオーダーメイドで出したようで

醜い話で、私の、コートと、のぼせて取り換えて、

発注したそうで、何で、「イタリアのA社」の

オーダーメイドのコートを発注していない私が、あの鬼母

に、怒鳴り付けられて、家風に合わないだとか、家を出て

行け!とか言われなければならないのか、わかりません。

(スリッパが、どこの騒ぎではない!)


更に、この「K氏」。お小言どころの話では無い様子で、

現在、海外にも同行している「奥さん」の私と険悪の仲

の「あ〇だ か〇え」と出かけているようですが、K氏は、

パッパッと、「もし、出来なかったら、あ〇だ か〇えでは

無くても、誰か別の女の人でもいいよ。」と言った上に、

「全部のお金が有るうちに・・・」と言ったそうで、

これは、大事件と、愛国党委員委員長と、ウチの鬼母が

この話を、世界中に出さないと!!!

と訴えて来ましたが、その話も、大変な話だけど、私が

何で、K氏と、話を取り換えられるのかわからないし、

そもそも、私は、K氏を「おぶる」理由は無いし、あゆみ

さんでは無いし、私も高齢者になって、たったあれだけの

お金しか無いのに、世界中の「男子号持ち」の人達の、

可哀そうな私として、付き合いきれませんから!

それでいて、「決して全員ではありませんが」私には、

お金一銭も払わない。では生活して行けないよ。







カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.