2021諏訪大社4社巡り・再び(2日目16
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2021/06/02 10:41:16
たまには夜空の話でも(笑)
この前の皆既月食、残念でしたー。
まあねー天文現象は天気が命♪
流星群が見えるチャンスだろうと
なんだろうと容赦なく曇ったり雨だったり。
1日限定とか数時間限定の天文ショーは日ごろの行いで
見えたり見えなかったり(違
彗星なんかは割と長い期間、見られるものが多いですが
こちらは地理条件で場所によって左右されますね。
例えば前回のハレー彗星は日本だと、かなり低い位置でしか
みられなかったので、いい条件の場所というと国内は
沖縄あたりでしたね。
初の海外はハレー彗星ツアーでした(笑)
当時、名古屋にいて名古屋市科学館の天文クラブに
所属していたものですから、そういうツアーが
企画されてまして。
グアムが2泊3日、オーストラリアが4泊5日。
さすがにオーストラリアの4泊5日は難しくて
グアムに行きましたねー。
出発当日、当時は小牧の空港から飛ぶはずの飛行機に
トラブルがあって、1日延期になってしまって(^▽^;)
それを話し出すと長くなるんでカット。
グアムのハレー彗星はよく見えました。
見に行って良かった♪
次回のハレー彗星は40年後くらいかな。
素晴らしい彗星が見れるらしいですよーヽ(^o^)丿
閑話休題
年季の入った昭和の建物な和菓子屋さん。
塩羊羹が美味しいと友人からおススメされたお店ですが
個人的には正月に買った「切り山椒」と「かのこ」が推し(笑)
ただし「切り山椒」は正月の期間限定商品。
今回は買えない。残念です。
店に入る前に重たいガラスの引き戸のそばにある
アルコール消毒のポンプで手を消毒。
「店内には5名まで」という張り紙も
正月と同じですねー。
中を見ると3人くらいいたかな。
夫君は外で待機らしいので
私だけ入る。
正月とラインナップが半分くらい違うかな。
でも「かのこ」はある。あともう1つくらい
なんか買って行こう。「ゆきひら」っていうのにするか。
お店のおねえさんに注文してから
「かのこ」と「切り山椒」をほめちぎる。
正月に買ったんだけど、おいしかったーーヽ(^o^)丿
「ありがとうございます」
にっこり笑うおねえさん。
ゆきひらって季節によって違うの?
大福系の皮にあんこがはいってると思しいやつ
なんですが、ピンクの皮の上に梅の木が描かれてます。
「ええ、通年あるんですが絵柄が違いますね」
そうなんだ( ..)φメモメモ
次に来るときにチェックしたい(笑)
というわけで、「かのこ」「ゆきひら」を
それぞれ2個ずつゲットして外に出ます。
秋宮は、もう目の前も同然。
しかし人が多いなあ。
たしかに「おススメのないケーキ屋」の親父さんが
言った通り、まあまあ混雑してます。正月より多い(^▽^;)
3月下旬、春休みっていうのもあるけどねー。
小さい子供連れもいるし、ツーリングライダーたちも
秋宮の正面あたりの駐車場でバイク止めてますよ。
うん、たしかにバイク日和ではある(笑)
明日に続く。
<昨夜のわたし>
パイナップル、バナナ、リンゴの健康効果についての番組を
みましたねー。もぉいっそ全部混ぜて食べれば?(笑)
あとは食器などを洗ったりたすき掛けをしたり
常識を問う番組。
さあ今日の一冊
「おにぎり!」小峰書店
村上康生さんのほのぼのな絵の絵本♪
ピクニックで桜の木のあるところでおにぎりを食べる話。
読み逃げでいいですよー♪
水平線から3度くらい上くらいじゃなかったかなーハレー彗星。
3000メートル級に登るか海の広がるところで天気に恵まれないとね。
グアムだと日本の北極星くらいの高さでしたかねー、もうちょっと高かったかも。
ぼーーっとしてましたよ、グアムでも(笑)
ハレー彗星、潮岬まで見に行ったんだけど、何だかボヤーっとしていて良く分からなかった。2等星くらいだったっけ。
次は、生きていることも可能かもだけど、平均余命からは大幅にかけ離れているからないかな。
彗星は、無理せずに鑑賞できたヘールポップで満足ですww
長野からバスで名古屋に行くときには必ず近くを通過するので
空港を眺めるのが楽しみ。いろいろと思い出深い空港ですね。初めて
飛行機に乗って北海道に酪農実習にいったしー。長野の夜空、来たばかりのころは
「星が多すぎて星座が分からない\(◎o◎)/!」くらいでしたが、最近はめっきり星の
数が減りました(^▽^;)
小さい方が便利かとさえ思いました
駐車料金、今は知らないけど無料だったかな
プラネタリウムは行かないけれど
星を眺めたりします...田舎だけにww
おススメ―(笑)
プラネタリウムでお昼寝(笑)
うん、暗いし寝ちゃうよ( ´艸`)
舟和のいもようかん。すごく美味しいサツマイモを食べてる感じ
がしたと思う。並ばないと買えないところなのに、たまたまそんなに人が
いなくてラッキーだったという話も聞かされました(笑)
老舗の「船橋屋のくずもち」と「舟和の芋ようかん」をお勧めします♡
「なが餅」もあるんですよねー。名古屋の「きよめもち」も
なかなかおいしいんですよ。両口屋是清の「よもやま」も美味しいし。
名古屋までは美味しい和菓子が割と多い気がするんですけど・・・(笑)
京都の井筒八ツ橋 生八ツ橋 はお値段高そうですが、これまたおいしい。
大阪の むらしぐれ や みたらし団子 も美味しい。
兵庫の 御座候 は、おなじみのおいしさ。
でも、三重の 赤福 のうまさには到底かなわないかも?
関西はレベルが高いところが多いので羨ましい・・・
(とか言いながら、覚えている名前少ないけれど)
「和菓子のアン」既読ですか?読むとどんどん和菓子が食べたくなります
ホントだ、よくみたら濁点がついてますね(笑)
重ね重ね、ありがとうございますー♪
雪平はせっぺいが正しいみたいです。濁らない(^^;;
ありがとうございますー、明日のブログにて訂正します。
わたし、バナナは割と毎日食べてます(笑)
生協で毎週5本くらい届くんで。
ジュースでもいいらしいので、リンゴはジュースで飲むといいかも。
これから暑くなるし水分補給にもジュースは有効ですよね♪
りんごもバナナもパイナップルも毎日食べ続けるのは難しい><他局ではスローフードとファストフードは混ぜて食べるなって言うし。そんなにロジカルには食べられない。
雪平ってどうしても雪平鍋を思い出して。和菓子の雪平ってぜっぺいって読むらしいです。求肥で餡子を包んだものですよね。
10年くらい前かなーリニューアルして変わってますけど
さらに椅子が座り心地が良くていいですよ。プラ寝たリウム(笑)
ステキな趣味です~(*´ω`*)♫
私は年々出不精になっているので、もはや肉眼でなくとも、
プラネタリウムでも満足です(*ノωノ)贅沢は言いません(笑)
私とおんなじ様な奴がきっと地球上にいる(笑)
鬼滅で「はじまりの呼吸」の縁壱さんが「今この瞬間にも私たちを超えるものが生まれ」
というセリフを言う場面がありまして、ああこの感覚わかるーーって思った。
上手く書けないけど伝われーヽ(^o^)丿
昔と比べてハレー彗星の尾がだんだんしょぼくなってきてるから、
太陽に突っ込むぐらいの軌道で見たいもんですね。
どんどん小さくなってるのだし…
和菓子美味しそうですね。山椒は舌に魔法をかけるから、
美味しくても不思議ではない気がする…
あーそうそうあれこれ言ってたけど、フルーツミックスで良いじゃん?って
思いました。何にしてもバナナは強いですね~ヽ(´ω`)ノ