キス
- カテゴリ:占い
- 2021/05/23 15:18:41
ニコットおみくじ(2021-05-23の運勢)
こんにちは!西日本と東海、関東は晴れ、夏日になる所も。
北陸と北日本は上空の喚起や低気圧の影響で雲が広がり、所々で雨が降る。
沖縄は曇りの地域が多い。
【キス】 鱚 鼠頭魚 Sillago japoinica Temminck and Schlegel,1843
Japanese sillago
スズキ目スズキ亜目キス科 Sillaginidae に所属する魚類の総称です。
或いは、シロギス(Sillago japonica、分類により Sillago sihama)の異称、
或いは、シロギスがキスの異称ともされています。
<概要>
〇語源
「生直(きす)」=性質が素直で飾り気のない」に
魚名語尾(魚を表す)「ご」が付いた。
〇人物
@Temminck
コンラート・ヤコブ・テミンク Coenraad Jacob Temminck
(1778-1858 オランダ)
シュレーゲルと共にシーボルトの持ち帰った脊椎動物を整理、記載。
『Fauna Japonica』(日本動物誌)を執筆。
@Schlegel
ヘルマン・シュレーゲル Hermann Schlegel
(1804-1884 ドイツ)
ドイツの植物学者。
テミングと共にシーボルトの持ち帰った脊椎動物を整理、記載。
『Fauna Japonica』(日本動物誌)を執筆。
〇地方名と市場名
@キス
東京都豊洲市場や八王子等、関東周辺で広く呼ばれています。
@キスゴ
徳島県海部郡宍喰、瀬戸内海等西日本各地で呼ばれることもあるようです。
@ヒジタタキ(肘叩) 大型
@ビンギス 小さいもの
関東 関東では釣り人が大型のものをヒジタタキ、
小さいものをビンギスと呼ぶ方々も多いようです。
〇生息域
海水魚、沿岸の砂地におります。
北海道積丹半島から九州南岸の日本海や東シナ海沿岸、
襟裳岬から九州南岸の太平洋沿岸、瀬戸内海。
〇生態
@産卵期
初夏から秋口にかけて産卵をします。
@生息する気温や海水温
気温や海水温の高い時は浅場に棲み、気温が低下すると深場に移動します。
@寿命
4から5年以上です。
〇市場等や食
琉球列島を除く日本各地で水揚げがあります。
小型ではありますが、高級魚で関東等ではスーパーや魚屋さんで
販売される事は少ないです。
東京では江戸時代から打瀬舟等で漁獲をされています。
江戸前の天ぷら種としては人気があります。
都内では古くから需要の高い魚です。
近年、近縁種を輸入する場合もあるようです。
召し上がり方としましては・・・
・お刺身
・酢締め
・焼き物
・椀物
主に料理店や高級割烹店、お寿司屋で使われていることが多いです。
〇水産
@漁法
底引き網、ごち網漁、刺網漁等。
@産地
愛知県、香川県等
〇味わいや身の特徴
☆旬は春から夏です。
鱗は細かく硬いが撮りやすいです。
皮は少し厚みがありましてる強いです。
骨は柔らかいです。
透明感のある白身で血合いは少なく、熱を通しましても締まりにくいです。
〇別名
白く透明で美しい外見から「海の貴婦人」と呼ばれることもあります。
問題 鱚(キス)類の都道府県別漁獲量(2018年)ですが、
2位の都道府県を教えてください。
1、宮崎県
2、長崎県
3、青森県
<鱚(キス)類都道府県別漁獲量>2018年 *海面漁業生産統計調査より
順位 都道府県 漁獲量(t) 占有率(割合)(%)
1位 北海道 34585 21、4
2位 OOO 18878 11、7
3位 宮城県 14326 8、9
4位 愛媛県 6937 4、3
5位 鹿児島県 6583 4、1
ヒント この都道府県にある島々です。
・対馬
・壱岐
・宇久(うく)
・小値賀(おじか)
・上五島(かみごとう)
・下五島(しもごとう)
・相ノ島(あいのしま)
・青島
・赤島
・九十九島(くじゅうくしま)
・有福島(ありふくじま)
・伊王島(いおうじま)
お分かりの方は数字もしくは都道府県名をよろしくお願いします。
はい、正解です。
あはは、なるほど~、そうですよね。
かなりあえて今回飛ばしてみました。
そうですか、なじみの島々がでしたか。
どうもお忙しい中、お答えとコメントをありがとうございました。
北海道、宮城に挟まれてるからてっきり青森だと思ったけど
ヒントになじみの島々がwww
その日曜日ですが、お寛ぎの最中かもしれない中、こうしてありがとうございます。
はい、正解です。
この島々の名前が大ヒントにでしょうか?
特に対馬や壱岐は有名ではありませんか?
どうぞ現在、そしてこれから迎える夜ですがどうぞご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
これは大ヒントですね!