ピーマンのツナマヨ包み?
- カテゴリ:レシピ
- 2009/10/16 08:35:39
チョー簡単で、よくお弁当にも入れてます。
①ピーマンを半分に切り種を取り除く
②ツナをマヨネーズで混ぜる。(コーンを入れても良い)
③ピーマンにツナマヨを入れ 上からとけるチーズを乗せる
④トースターで焼いたら パセリで飾る
意外と素朴で美味しいです^^☆
チョー簡単で、よくお弁当にも入れてます。
①ピーマンを半分に切り種を取り除く
②ツナをマヨネーズで混ぜる。(コーンを入れても良い)
③ピーマンにツナマヨを入れ 上からとけるチーズを乗せる
④トースターで焼いたら パセリで飾る
意外と素朴で美味しいです^^☆
最新記事 |
良かったです~~o(*^▽^*)o~♪
残念ながら娘さんのお口には合いませんでしたか^^;
でも息子さんが喜んでくれて 良かった~☆
実は今日の娘のお弁当に早速私も入れてみたの^^
どんな反応して帰ってくるか楽しみです☆(●≧艸≦)゛
ステプありがとね~(^。-)-☆
レシピ、さっそく作ってみましたよ!
娘は残念ながら食べてくれませんでしたが、
息子は美味しい!今度、お弁当に入れて!とリクエストしてくれました♪
簡単で美味しいレシピ、ありがとう♪感謝のステプ★どうぞ~♪
アハハo(*^▽^*)o~♪
ピーマン苦手さん多いからいろいろ悩むよね^^
でもね。これに似た料理を息子と娘が作って
ピーマン嫌いなのに作って私に食べさせてくれたのよ~☆
中身忘れちゃったんだけど 同じように
オーブンでチーズ焼きして^^
美味しい❤美味しい❤って食べてたから
多分大丈夫な気がする~~♪
でもピーマン嫌いだからな…
でもチーズがついてるしいけるかな~
いいや!食べなかったらうちが全部頂こう(^_^メ)
今度やってみる^^
我が家の子供達もピーマンが苦手なのですが
これは食べてくれました^^
もしかして、食べれるきっかけになるといいですね(*^^*)♪
うん♪玉ねぎ入れたら大人の風味がして良いと思います♪
さっそく子ども達のお弁当に!と思ったのですが、
娘はピーマンが苦手だったぁ~(涙
今夜、夫と息子とでいただくことにします!
たまねぎを入れても美味しそうですね♪( ´∀`)