Nicotto Town


つぶやきrnao


GW も終わりだね

GW Last Day 雨風強くステイホーム

もらったステキコーデ♪:27

子供の日


GWも終わりだ

昨日は実家の」片付け

物で埋まっていた階段をスッキリ綺麗にした

もう履けなくなっている靴の山を処分

溜め込んでいたビニール袋

ガラクタ類

冷蔵庫も洗濯機も、入れ替えた

山のように出てきた石鹸

引き出物の食器

まだまだ前途多難ではあるけど、、、w

朝昼晩とご飯を作り

いつも自炊してる親父さんは、作ってもらった食事は美味しい

と喜んでくれた

山のような、紙ゴミ ダンボールは

買い物ついでに、スーパーのリサイクルに出して

たくさんの燃えるゴミは、居候してる甥っ子に頼んで

出してもらう


帰り際、玄関の外まで久しぶりに手引き歩行で

見送りに出たお袋さん

94歳

危うくこけそうになってどきっとさせてくれた

親父さんは、バリバリ元気な91歳

転ばなくて本当に良かったよ

これからは、もう少し

まめに様子を見ながら、片付けに行こう

まだまだ、前途多難です




アバター
2021/05/05 18:05
私共も、もう高齢者?なので、断捨離が必須だと痛切に感じました!石鹸とか食器とかあるな~(●>ω<)ノ゙

ご家族のお力素晴らしいです❤
アバター
2021/05/05 17:50
ごめんなさい、ご息災なお父さまとお母さまのお世話なんですね。ほろりとさせて頂きました、すてきなお話しありがとうございます。がんばってくださいませ。
アバター
2021/05/05 12:02
片付けの時にマスクはちゃんとしてると思うけど
ホコリなど吸い込まないようにお気を付けを。
 
5月6-7日も休みの人が多いから、まだGW?かにゃ。
爺さんは人の少ない日に出勤するのじゃ。
 
アバター
2021/05/05 11:07
おはよ^^
去年 来日の時 叔母の家に泊まったんだけど
やっぱ80過ぎで一人だと 色々溜まるよね><
1週間 ずーと片付けとお掃除だった^^;
本当はもっと居るはずだったけど
コロナで 1ケ月早めに こちらに戻って
もっと片付けしてあげたかったと 今でも思います
少しずつ奇麗にしてね 疲れない程度に^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.