タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ピンクの亀
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
4月13日
カテゴリ:
タウン
2021/04/13 05:19:22
仮想タウンでキラキラを集めました。
2021/04/13
集めた場所
個数
ペット海浜公園
4
ニコット山
7
今日はペット・ニコット山! 四択:おいしさ
外食でお店を選ぶ基準は「おいしさ」だよね~。
でも今は混雑も選ぶ基準かな?(^^;
人がいっぱいだと避けちゃうよね。
#日記広場:タウン
けーすけ
2021/04/13 22:14
外食で美味しくなければ、行く価値があるのかって話ですよね…w
安いってのも魅力だだけど。
うちの近所には、定食770円の洋食屋さんがあります。
大き目の豚串カツが2本、ハンバーグとハム、目玉焼きが上に乗ってて、キャベツとレタス、玉ねぎの皿だがてんこ盛り(≧▽≦)そして付け合わせのカレーパスタがはみ出るくらいのプレートにご飯と満足ですw(味は普通)
違反申告
Wゼロ・カスタム
2021/04/13 22:13
安くて美味しいなう。
高くて美味しいのは、行かないなう。
聖火リレー、場所教えているから、人だらけですよ、アホみたいなう、お店の人には、もう直ぐ、お店閉めろ宣言が!らしいのに?。
オリンピックも、辞めればいいのに、頭がおかしいですよ。
原発の汚水の、海に流すとか、しかも、基準お、緩くするらしいですよ、体に蓄積するのに!。
怖い話で、日本の水産業が、ダメに!。
おいしさとニコ山とぺット。
15日はお休みなう。
宜しくお願いします。
宗教団体の公明党のアホの山口が、元民主党に、文句お言いだしましたよ。
そもそも、原発自体が設計おミスしていたのに、東電から献金お受けていた自民党が動かしていたのに、原子力委員会のせいなのに!。
創価学会は、40%の税金お払えばいいのに。
おいしさとニコ山とぺット。
15日はお休みなう。
宜しくお願いします。
違反申告
m
2021/04/13 21:35
スーパーもすいてる店(ポイント〇倍デーで混んでる店避けて)
すいてる店を選びます(;^ω^)
違反申告
あんず
2021/04/13 20:50
飲食店の方には、申し訳ないのですが。
外食する気になりません。
この1年間で、3回だけの外食です。(^-^;
違反申告
すいすいマリン
2021/04/13 20:33
感染者数が1000人超えた大阪では吉村さんが「マスク会食も控えてください」って言いだしました
飲食店にとってはますます厳しい状況になりそうです
違反申告
はこべらあ
2021/04/13 14:24
味が好みではない店には行きたくないけど
美味しい店でも混んでたら「じゃあ、またいつか」と思っちゃうなー。
違反申告
スズラン☆
2021/04/13 13:43
今は環境も大事になってきましたよね(´ー`*)ウンウン
違反申告
はわ
2021/04/13 12:08
おいしいお店なんだけど密集してるところは行きたくないんですよね
ステーキ屋さんは全部のテーブルのロースターを回しているので安心していけます
でもちょっと高いから気楽にいけない(>_<)
違反申告
鴉頭
2021/04/13 08:34
東京のPCR検査の陽性の大半が特老と保育園、飲食関係2.4%との情報を見ました。
飲食店大きな関係ないですよね。方針まちがえてないのか?
1年経っても進歩がないのが残念。
違反申告
南ノ猫
2021/04/13 06:34
対策も形だけだしなー。安心できないよ (T_T)
違反申告
たもじぃ
2021/04/13 05:54
同感です!
違反申告
ピンクの亀
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1573421島
最新記事
黄金クワガタを保護しました!
7月24日
7月23日
7月22日
7月21日
カテゴリ
タウン (2320)
日記 (487)
ニコリーあつめ (37)
占い (35)
ニコッと農園 (25)
ニコみせ (17)
イベント (17)
ニコットガーデン (13)
アイテム交換 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
美容/健康 (1)
グルメ (1)
四川省 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (19)
2025年06月 (27)
2025年05月 (27)
2025年04月 (26)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (27)
2024年08月 (28)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (27)
2023年10月 (29)
2023年09月 (28)
2023年08月 (29)
2023年07月 (31)
2023年06月 (27)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (28)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (29)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (25)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (24)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (26)
2019年07月 (31)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (26)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (24)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (30)
2017年04月 (29)
2017年03月 (18)
2017年02月 (2)
安いってのも魅力だだけど。
うちの近所には、定食770円の洋食屋さんがあります。
大き目の豚串カツが2本、ハンバーグとハム、目玉焼きが上に乗ってて、キャベツとレタス、玉ねぎの皿だがてんこ盛り(≧▽≦)そして付け合わせのカレーパスタがはみ出るくらいのプレートにご飯と満足ですw(味は普通)
高くて美味しいのは、行かないなう。
聖火リレー、場所教えているから、人だらけですよ、アホみたいなう、お店の人には、もう直ぐ、お店閉めろ宣言が!らしいのに?。
オリンピックも、辞めればいいのに、頭がおかしいですよ。
原発の汚水の、海に流すとか、しかも、基準お、緩くするらしいですよ、体に蓄積するのに!。
怖い話で、日本の水産業が、ダメに!。
おいしさとニコ山とぺット。
15日はお休みなう。
宜しくお願いします。
宗教団体の公明党のアホの山口が、元民主党に、文句お言いだしましたよ。
そもそも、原発自体が設計おミスしていたのに、東電から献金お受けていた自民党が動かしていたのに、原子力委員会のせいなのに!。
創価学会は、40%の税金お払えばいいのに。
おいしさとニコ山とぺット。
15日はお休みなう。
宜しくお願いします。
すいてる店を選びます(;^ω^)
外食する気になりません。
この1年間で、3回だけの外食です。(^-^;
飲食店にとってはますます厳しい状況になりそうです
美味しい店でも混んでたら「じゃあ、またいつか」と思っちゃうなー。
ステーキ屋さんは全部のテーブルのロースターを回しているので安心していけます
でもちょっと高いから気楽にいけない(>_<)
飲食店大きな関係ないですよね。方針まちがえてないのか?
1年経っても進歩がないのが残念。