Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


3月27日

多くの方からご要望頂いて延長停止したフリマ機能が5月頃再開予定


“ 多くのユーザーから要望された機能の復旧に5ヶ月 ”

その辺考えんと再開されるんをただ喜んどればええんやろけど
flash停止するんは前もって分かっとったんに
停止した後開発始めましたみたいな期間かかっとるんが気になるなぁ
毎週あほみたいに出とるアイテムの全反映をアナログでせなあかんと
こんだけ期間かかるいう事なんかも知れへんけど
SEとして見ると...しょーもない仕事いう感想が出てまうんはうちだけなんやろか
それでも今までよりも使いやすいもん、楽しめる場所なってればええんやけど
ただHTMLに反映しましたみたいな出来やとまた触れもせんやろなぁ
まぁそもそもの話が使うユーザーの質が悪いんが前の問題なんやけど
その辺はまぁ、うん、時代の思考回路の低年齢化いう事なんやろなぁ、と
子供相手にモラルとかマナー言うても仕方ない事やと諦めるしかないかな、と
何て事言うてると10代に怒られそうな気もするけれども
実年齢的な話やなくて精神年齢的な話でな~、うん
自制の聞かん子供が多すぎる世の中やとまぁそんなもんかなとも思う
無駄に消える仮想への浪費は自分で楽しむだけにしとかなな~

で、ユーザーに大人気なフリマは復旧されるようやけど
工事中放置のゲーム広場(ゲーム自体も含む)関係や
工事中にすらならん釣り堀関係はそのままなんかねぇ
ユーザーがのんびりゆったりスローライフするよりも
運営側の姿勢がスローライフ過ぎるなぁ思う今日この頃
...今日この頃でもなく前からずっとここはそんなんか...

改めて
・フリマ・・・たまに出品する程度でほとんど触れん
・ゲーム・・・たまに肥料の調整で数分潰すんに遊ぶ程度
・釣り堀・・・自島も広場も全く触れへん

まぁそもそもでニコタ自体が “過ごす場所” やないんよねぇ...
人とのこみゅにけーしょん?いや、ここにそんなん求めてへんし...
何するところなんやろ...ここは...

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.