息子、帯状疱疹でした…
- カテゴリ:日記
- 2021/03/25 15:14:26
日曜日の朝、起床後に体を痒がるので下着をめくって確認すると
左の脇の下から背中にかけて、広範囲に発疹がありました。
見た感じは虫刺され。
家にある軟膏を塗り、様子をみていました。
医者に連れて行きたくてもお休みなので…。
経過が良さそうなので、入浴後に再び塗りました。
翌朝の月曜日。
着替えの時に状態を確認すると、ダニに噛まれたような状態になっていました。
あれ?
虫刺されじゃなくてダニ?
ベッド脇に置いてある抱き枕が原因かな?
ちょうど燃えるごみの日だったので出しました。
全体にお薬を塗り、息子を送り出しました。
火曜日あたりから、はっきりとしていた発疹がぼやけた感じになり
ポツポツの間と間に新たなポツポツが増えたような感じになり
「んっ?虫刺されやダニじゃないのか?」と思い出しましたが
あいにく大学病院の受診日で朝から出かけ、お昼を挟んで検査があったので
帰宅は夕方になってしまいました。
時々思い出したように痒がったり、少し痛がったりはしましたが
それ以上に訴える事もなく…。
朝と夜にお薬を塗り、水曜日の朝を迎えました。
水曜の朝、着替えの時に薬を塗ろうと下着をめくると、発疹の部分が
繋がってきているように見えました。
治っていく状態の過程なのか?
若干、気になりながらも薬を塗り、いつも通り作業所へ出かけて行きました。
そして今日。
木曜日から日曜日は在宅日です。
1週間から10日ほど前から息子が眠そうにすることが多く、午前と午後の2回
お昼寝をしてました。
通所日も朝食後に1時間ほど眠ってしまうという日が続きました。
気温差で眠くなたり、だるくなると聞いたので、そのせいかなと思っていましたが
帯状疱疹の影響があったようです。
息子が言う「眠い」は「だるい」だったのかもしれません。
昔から眠いとだるいの区別がつかないので、眠くてもだるくても「眠い」という
表現方法になります。
息子自身も自分の体調の変化を感じ取っていたようで
「どうしてこんなに眠いんだろう…」
と、2日ほど前に言っていたのを記憶しています。
午前中「痛い」と言いながら脇の下を触り始めました。
服を脱がして確認すると以前、自分が帯状疱疹になった時の状態に似ています。
近くの整形外科で、月曜日と木曜日の午前中に皮膚科の診察もしているので
急いで連れて行きました。
先生が
「これは帯状疱疹ですね。
でも、この年齢でこれほど広範囲に症状がでることは稀なので、何が原因か
採血して診てもらった方がいいでしょう」
と、おっしゃいました。
私が塗っていた軟膏は発疹の状態を悪くしてしまうそうです…。
新たに飲み薬と塗り薬を処方して下さいましたが、低い確率ですが
てんかんの発作が多くなる可能性がある為、大学病院の主治医に服用していいか
確認をとってから飲ませて下さいと、注意事項がありました。
帰宅後、作業所へ上記の件を伝えると、帯状疱疹は他の方に感染する為
通所の許可が降りてから、通所の再開をお願いしますと言われました。
通所日の月曜日は再び皮膚科を受診して、患部の状態を確認してもらう
必要がある為、作業所はお休みです。
それを伝えると息子は涙。
仕方ないですよね…。
ただでさえ今の状態は抵抗力が落ちているんですから。
それに今朝も便座から立ち上がって、すぐの発作で倒れそうになりましたし…。
(トレーナーを両手で力いっぱい握っていたので、とっさに引き上げ怪我はなし)
いくつもの心配がある状態で行かせるなんて出来ません。
てんかんの主治医にも服用の確認が出来ました。
「電話で話すような内容じゃないんだよね…」
と言われてしまいましたが…(;O;)
「どんな薬でもリスクはあるので、それらを言っていたんじゃ…。
採血?そこの皮膚科じゃやってくれないの?
今度の受診はいつ?」
表情が見えないから恐い…(;O;)
まずは今夜からの服用と塗り薬で様子を見てと…。
皮膚科の先生は
「すぐに治療をするのが後遺症(痛みが残るそうです)にならない秘訣です。
今日、受診してもらって良かったです」
とおっしゃっていました。
処方箋薬局から薬の用意が出来たと連絡がきたので、行って来ます。
季節の変わり目、気温差の大きさ等で体調不良になりやすいですが
皆さんもお気を付け下さい。
バタついていてコメントへのお返事が滞りがちですが、ゆっくりとお返し
していきますので、ご理解いただけると助かります。
お知らせありがとうございました。
今の科学でも未解決な事が数多くあるんですね。
後世の方々が少しずつ解き明かしてくれること
あの世で楽しみにしたいと思います^^
子供の頃に得た情報の内容な高度な事…!
そちらに驚いちゃいました^^;
夕食時に痒みを話題にしたところ、私の認識を両親から同時に
訂正されました。
痒みを痛点で解釈するのは間違っているそうです。
確かに痒みと痛みは反応の起きる脳の部位が違っていることは
知っていましたが、事実もそれに従い痛覚の強弱で痒みを語れ
ないというのが現在の定説だそうです。
ただ、その多くに未解決、未確認の要素があり、痛覚が痒みに
大きく関わっていることも本当ではあります。
子供の頃に得た私の安易で古い情報をお伝えしてしまいました。
脳を研究対象にしている者として何の吟味もしなかったことは
忸怩たる思いです。
謹んでお詫びします。
ご心配ありがとうございます。
今日の午後は久しぶりに起きて活動できています。
10日ほど前から日中のほとんどを眠って過ごしていたので
帯状疱疹からくる怠さや熱っぽさだったのかもしれないと言われました。
発疹がでるまでは、季節の変わり目や気温差で眠ってばかりいるのかなと
自分の中で理由付けしていました。
ノイバラさんのお母さんも大変でしたね。
ご本人もさるころながら、支援するノイバラさんが仕事をしながらで
大変でしたでしょう…。
遅まきながらですが、お疲れ様でした。
おっしゃるように年月を経るとウィルスへの抗体がなくなってくるそうです。
私の場合は麻疹でした。
羅漢したことがなく、幼少の頃に予防接種はしていましたが
結婚してから感染し、大変な思いをしました。
やはり最初は発疹がでず、病院でも原因が分からず風邪の診断を受けましたが
実家に電話して事情を話すと、母が「もしかしたら麻疹かもしれない」と言うので
再度、受診したところ「ちょうど小さな発疹がでてきているので、麻疹でしょう」
言われました。
母から追加の連絡があり
「そう言えば、おたふくに感染してなかったと思うから、予防接種をしておいた方がいい」
と言われて、麻疹が治って少し間をおいてから接種を済ませました^^;
お疲れ様でした。
原因が分かって、お薬も効いて、よかったですね。
私も昨年、母が帯状疱疹になりました。
最初、腫れたりせずに頭痛のみだったので、
やはり原因が分からず、
脳神経外科でMRI検査をしたりしているうちに
唇の脇に水ぶくれができたので、
もしかして、と皮膚科に行って判明しました。
水ぶくれも痛がる様子はなく、
本人は薬で頭痛が収まったので
「帯状疱疹」だったという自覚はないようです。
もちろん、後遺症などはなく、
すっかり忘れてけろけろしています。
私まで帯状疱疹にかかりたくないので、
水疱瘡の予防接種をしておきました。
幼少時かかったことはあるのですが、
年齢とともに免疫弱まるらしいので・・。
ともあれ、息子さん、ご無事で何よりです。
お大事になさってくださいね。
知りませんでした。
ですから、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
息子の今の状態は、痛みと感じない程度の弱い痛みがある…ということでしょうか。
今も目の前で時々体をねじったり、ともすれば手が背中にいってしまうので(痒くて)
息子の好きな電車の話で気を紛らわせています。
痒みを感じているはずなのに「痒点」はありません。
痒いと痛いは全く同じ感覚なのです。弱い痛みを人は痒いと感じるの
です。
つまり、痒がるのは痛がっているのと同じ病態と言えます。
安心できるようなそうでないような状態ですよね。
痛みに発展しないまま回復なさる事お祈りしています。
診断がつかないとなると、今回の経験を次回以降に生かせるように
気を付けたいと思います。
(今後、同じような事がないに越したことはありませんが…)
新型というものはない…んですか?
1つ下のお返事で書いてしまいましたが、そうなんですね。
以前から発疹等がでないケースもあったけれども、情報等して私達に
届いてなかったという事ですね…。
覚えておきます。
息子、服用薬の効き目が切れる事になると、非常に痒がるようになりました。
痛みよりも痒みの方が今は強いそうです。
かかないようにと声がけするものの、皮膚の状態は盛り上がっていて
いかにも痒そう(痛そう)に見えるので、早く良くなってほしです…。
処方箋薬局の薬剤師さんも同じことをおっしゃっていました。
皮膚科の先生には「服用薬は必ず飲みきりで!」と言われました。
下の方でニコ友さんが描かれていますが、帯状疱疹の新型というのもあるんですね。
発疹がでないとなると、診断に時間がかかりますね…。
覚えておかないと。
稀ではありません。
皮膚症状が出ない症例も「新型」というのではなく
これまた稀ではありません。
「新型帯状疱疹」初めて聞きました。
帯状疱疹に新旧はありません。
とにかく、適正な治療が迅速に行われて幸いでした。
症状発現後にあまり時間を空けてしまうと、痺れやピリピリ感が残ってしまう虞も。
とにかく薬をしっかり使い、皮膚科のドクターとタイアップして、早めの完治を目指して下さい。
思い出しました、あーにゃさんの事。
大変でしたよね…。
原因がわからないというのは治療が開始できない訳ですから一番困ります。
私はこのところ口を開けば「あ~ぁ、疲れたっ」という言葉が出てしまい
近くに主人がいると「お疲れ様でした」と返事が返ってきます^^;
無意識に出てしまうから、どうしようもなくて。
私以上に疲れているのは主人だと思うので「ごめんね、出てしまって」と
なんだか申し訳なくなり、誤ってしまいます^^;
薬を飲み始めるまでにずいぶん時間が経ってしまったんですが
それでも薬はちゃんと効いたし
後遺症もほとんどありません。
(ごくたま~に顔の左側がチクッと痛む程度=顔の三叉神経に出た帯状疱疹なので)
息子さんは、元々痛みがあまり強くなかったわけだから
後遺症の痛みが強く出るというのは、あまり考えられないんじゃないかな。
若い人の方が軽いと言いますしね。(神経の回復が早い?)
理由はよくわからなくても、とにかく、あまり痛くなかったのは本当に良かった。
ゆっくり休んで、早く元気になってくれますように。
しのみぃさんもね。
ご心配ありがとうございます。
一先ず原因がわかり、お薬を飲み始めたので経過を見ていくことにします。
発症当日に服用等を始めるのが一番理想だそうです。
遅くとも翌日に治療を開始すれば、後遺症として痛みが残る確率は低いそうです。
息子の場合は4日ほど経過していたので、処方箋薬局の薬剤師さんが
「もしかしたら痛みが残る可能性が…」とおっしゃっていました。
その場合、直った後も風が当たったり服が擦れたりすると痛みを感じるそうです。
主人が検索して持ち帰った用紙に、抗てんかん薬を服用している場合
帯状疱疹後神経痛にも一定の効果が期待できると書いてあります。
推奨されている薬剤はリリカやガンバペンといった神経の異常興奮を
抑制する薬剤が挙げられるようです。
(息子が服用している薬は上記のものとは別のものです)
それでも思ったほど息子が痛みを訴えなかったのは、てんかんのお薬を服用している事と
少しは関係があるのかな…?
と思ったりもしましたが、実際のとろこはわかりません。
疱疹の状態から考えても相当な痛みがあって当然だと思うので。
(感覚過敏もありますし)
あと一つ、痛みや痒みから救ってくれるアイテムがあります。
迷走神経刺激療法の為に入れたマグネットです。
時々左胸にマグネットを当てがって「治った…」と言いますが
その行為で痛みや痒みが軽減するとは思えません。
これは一種のプラセボ効果なのかな?
そんな事も考えたりです…。
(プラセボ効果とは…
有効成分が含まれていないくすりを、本物のくすりとして患者さんに使用してもらったときに
ある程度の割合で治ってしまうことがあります。これはくすりを飲んだという安心感が
体にひそむ自然治癒力を引き出しているとも言われています)
早くおさまって、楽しみにしている作業所に行けますように。
どなたも書いてらっしゃらないことを一つ。
患部は出来るだけ冷やさいようお気を付けください。
ワタシも小学生の頃、枝打ちしたクヌギの中で遊んでいて
ともだち共々 ケムシに刺され、体中真っ赤になりました。
そのときは寝ている間にかかないように、手袋をつけられて
しまいましたよ(;_;)
帯状疱疹、痛痒いと聞きますが、息子さんは大丈夫でしょうか…?
神経の節?に水疱ウィルスが潜伏していて、体力や抵抗力(免疫力?)が落ちると再発する可能性があるとTVで見た覚えが。
早く良くなりますように(祈)
原因のウイルスは水痘・帯状疱疹ウイルスが原因なので、抗ウイルス薬の内服が基本治療ですね。
(初回感染がいわゆる「水疱瘡」です)
塗り薬は非ステロイド性の物が基本ですね(皮膚状況による)
発症後72時間以内に治療を開始すると、痛みが残る可能性も少なく、回復も早いです。
採血は皮膚科でもしますよ~(私も実際されたことあります)
たぶん、先生がてんかんもあるのでしたくなかったんだと思いますw
帯状疱疹ではあんまり採血はしないかなぁ~?
単純ヘルペスなどと判断が付きにくい場合、もしくは↓の方で発疹が出てない場合などは、
血液検査で確定診断をする場合もあります。
発症原因が、ストレスや免疫力低下、あと季節の変わり目などで、
今回広範囲に出たので、何か免疫力が低下する病気あるかもしれないと考えたのかもね。
ただ、発症から5日、塗り薬で少々広がってしまったと見る方が普通かも。
水疱が出来たりすると、それらが瘡蓋になって落ち着くまでは、
過去に水疱瘡に罹患したことのない人には感染する可能性はあります。
でも日本人の9割はこのウイルスを持っていると言われていますw
だいたい3週間~1カ月程度で治ります。(通所の再開は皮膚の状況によると思います)
全年齢で発症はしますが、
高齢者ほど発症率が高く、50歳以上から急に増えます。
よって、50歳以上からは帯状疱疹の予防接種があったりします~w
確かに皮膚科では血液検査は通常しません。(設備の関係上)
それよりも簡便なのが、パッチテストと呼ばれる数種類のアレルギー抗体反応を
はかる(これが実にかゆい)試験です。
パッチテストでほぼ8割方のアレルゲンが分かります。
リスクとしては「とてもかゆいこと」。アナフィラキシー症状が出たら中止です。
息子さんの帯状疱疹でしたか。><
あれは痛いんですが、その割には痛みが軽いような?
痛くて痛くて眠れない! なんて感じじゃなかったのは良かったですね。
治療が早いほうがいいのは間違いないです。
痛みがあまり強くないようだから、たぶん大丈夫だと思いますが、
帯状疱疹後神経痛になりませんように。
抵抗力も落ちてるから、安静にするのが大事ですよね。
ん? まーちゃんさんが、発疹のない新型のことをおっしゃってる?
私が以前罹患した、発疹が出なかった帯状疱疹はそれだったのかしら?
発疹が出ないせいで診断がなかなかつかなくて、つらかったです~。
悪さをしますよね。
早くよくなりますように・・・
また、しのみぃさんも
お気を付けくださいね。
大変でしたね。
帯状疱疹は、対処が遅れると跡が残る場合もあるとか。。。
熱もだるさもありますしね。。。
私は、発疹のない新型の帯状疱疹にもなりました。
痛みと熱で、眠れず、救急外来で診察してもらったんですが、
翌日になっても発疹が出なければ、おそらく新型だと。。。
帯状発疹になった人が、また、帯状発疹になる時、
発疹のない新型になることもあるそうです。。。
お大事にしてあげてくださいませ。
子どもの頃の水疱瘡の後遺症でしたっけ?
自分はやったのかどうか記憶が曖昧でわからないけど
聴きたくても母は他界しているし。
健康番組で見て、怖いなと思いつつどうする事も出来ない感じ。
早く良くなりますように。
コロナ禍の中、大変と思いますがしのみいさん自身おつかれのないように気をつけて
がんばってくださいね。
コメお返事いりません。
少しでもゆっくり休んでくださいね。
私も同じことすると思う。
帯状疱疹は薬がよく効くから、原因がわかってホント良かった。
お大事に(^^)
返事はいいよ~ww