白を隠すならアメの中
- カテゴリ:日記
- 2021/03/14 21:10:41
自分はとんでもない勘違いをしていた!!!
よく『ロリポップ』と表記されてるとき、可愛い女の子も同時に登場していたので
てっきり、彼女たちのコーデスタイルのコトを『ロリポップ』というのだなと思っていました!w
なんか、ロリータポップファッションの略みたいな感じだと思ってたんですw
まったく違いましたw
彼女たちが咥えてる棒付きのアメこそが『ロリポップ(lollipop)』!!!
って、分かるかい!そんなもん!w
アメから『ロリポップ』なんて言葉、連想できないって!!!w
うわぁ~ん、納得いかないよ~・・・!w
(*°皿°)ノシ バンバンバン!
ちょっとさ、その名前になった由来教えてよ!
納得させて!w
え~っと、ロリポップとは、棒の先に飴(キャンディー)を付けて、手に持ちながら少しずつ舐められるようにした菓子を指す英語由来の語である
日本語でいう、いわゆる「ペロペロキャンディ」は、ロリポップの一種といえる
ロリポップは、ペロペロキャンディの典型的な(ねじった飴を円盤状に巻いたような)形に限らず、フランクフルトソーセージのような形状や、球状の飴が棒についた菓子も含まれる
チュッパチャップス(chupa chups)もロリポップの一種である
ロリポップの「ロリ」の語源は「舌」を意味する方言である lolly であろうと推定している
ポップは、オノマトペ(音の響きを言葉にする、擬音、擬声語、ツルツルペタペタなど)と思われる
・・・いやいやいや、メッチャ曖昧(あいまい)!w
まあ・・・
ホワイトデーから目をつむるために引っ張ってきたネタなので、実のところなんでもいいんですけどね!w
( ̄∀ ̄)ニヒッ♪w