Nicotto Town



ズミ

ニコットおみくじ(2021-03-08の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から近畿は太平洋側で昼頃まで雨が降る。

東海と関東も沿岸を中心に雨。北陸と東北、北海道は晴れる所が多い。
沖縄は晴れる所が多い。

【ズミ】酸実、桷 Malus toringo

バラ科リンゴ属の1種です。リンゴに近縁な野生種です。

染料となることから染み(そみ)、或いは実が酸っぱいことから酢実と
呼ばれることもあるようです。

林檎に似た花を咲かせるズミ。
初夏になりますと木全体が白く見える程沢山のお花を咲かせます。
秋になりますと真っ赤な実を沢山付けます。
山野の陽当たりが良く栄養のある湿原、河畔、草原に
しばしば群落をつくる。
特に上高地(長野県)や戦場ヶ原(栃木県)が有名です。
分布は北海道から九州まで広く分布をしています。
明治初期から林檎の接木として利用をされてきました。

〇名前の由来

果実に酸味があることから酢実(すみ)が転訛したとの説もあります。
赤または黄の小さな林檎のような実を付けることから

☆別名 コリンゴ

とも呼ばれています。

他にコナシ、ミツバカイドウなど別名が多く、昔から親しまれています。

〇花期

5~6月で高さが約10M程になります。

〇花

花弁は5個で、林檎に似た白または淡い紅色の花が5~7個散形状に咲きます。
雄蕊(おしべ)は20個です。
花柱は3~4個で基部には白い毛があります。
満開になりますと木全体が真っ白になるくらいびっしりと花を付けます。
辺りは花の甘い香りに包まれます。

〇葉

花の付く枝の葉は長楕円形または卵状長楕円形で、
基部は円形または楔形(くさびがた)です。
縁には細い鋸歯があります。
両面には軟毛が生えています。
長枝の葉はやや大きく、3~5中列するものが多いです。

〇樹皮

黒褐色で縦に割れ目が入り、短冊状に剥げます。

〇果実

長い柄を付けた実が沢山実ります。
そして赤く熟します。

☆黄色に熟す実のものはキミズミといいます。

〇生食

酸味と渋みが強いですが、微(かす)かに林檎の味がします。
香りは上品で霜に当たりますと渋が抜けて柔らかく熟しまして、
生食が出来るようになります。

〇果実の利用

秋に赤く熟した果実を採取し、
生食やジャム、果実酒にも出来ます。

〇果実を食べる野鳥

大きさは林檎よりも小さいですので、鳥には食べやすい大きさです。

・レンジャク類

・アカハラ

・カワラヒワ

これらの鳥類が食べるようです。

鳥たちに食べられて残り少なくなった実。
鳥たちは赤い実を丸呑みにしまして、糞と一緒に種子を散布してくれます。
ズミの実は人ではなく、鳥に食べてもらいやすいように
進化したといわれています。

〇湿原が草原化すると増える

奥日光の戦場ヶ原では湿原が減少して草原が増えるにつれまして、
ズミの群落が大きくなっているといいます。
その高さが5m程に達しますと、車道や木道から湿原の景観が
遮断されてしまったそうです。
栃木県では過去に200本程度のズミの木を伐採しました。

〇林檎の台木

明治初期に林檎が導入されました時に、林檎と近縁な種であります
ズミを林檎の台木として使用しました。
接木をすれば実生から育てるよりも実がなるのが早いからのようです。

〇ズミの台木が消えた理由

ズミの台木は挿し木による繁殖が難しいです。
「そひ病」という病気に弱いです。

1970年以降中国原産のマルバカイドウが良く使用されるようになりました。

現在は背丈が低い矯化栽培が主流になっていますので、
成長が良くて高くなりすぎるズミは忘れられてしまっているようです。

malus sieboldiiの意味

Malusはギリシャ語の「malon(リンゴ)」からです。
sieboldiiは日本植物の研究者のシーボルトさんからです。

問題 ズミの花言葉を教えてください。

1、愛は死より強し 結合

2、愛は勝つ    融合

3、愛より身の丈  現実

ヒント ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の「水飴を買う女」

    母乳の出ない女性は赤ちゃんに母乳の代わりに
    水あめを与えていたそうです。
    ある晩、女は水飴を買わずに、店主に自分についてくるよう
    手招きをした。
    店主は皆と女の後をついて行くと、
    女は墓地に消えた。
    店主が墓を開けてみると、女の亡骸とその横に元気な赤ちゃんがいて、
    水飴が置いてあった・・・。
 
    八雲はこの物語の結論として最後にこう付け加えています。
    その言葉は上記の1か2か3です。

    ロシアの文豪 

    イワン・ツルゲーネフ 代表作 父と子 初恋

    名言「Love is storonger than death and fear of
       
       death.

       life is supported by love and advences

       only through love.」

       上記にあるほにゃらら、死の恐怖よりも強い

       愛によって人生は支えられ、

       ただ愛によってのみ進歩を続けるのだ。

お分かりの方は数字もしくは言葉をよろしくお願いします。

    

    





























アバター
2021/03/09 16:49
こんにちは!らるさん、お忙しい夕方にこうしてありがとうございます。
そうでしたか、花言葉をでしたか。
そうですよね、分かりずらいですよね。
はい、1番です。覚えておこうとは素晴らしい御行動ですね。
本日も気温が上がりにくいようですので、どうぞお体を冷やさないようにご注意して
くださいませ。
アバター
2021/03/09 15:48
こんにちは!

ズミは好きなお花ですが、花言葉がわからなくて
調べても良くわからなかったのでスルーしちゃいましたw
1番だったんですね〜♪ 覚えておこうっとw
アバター
2021/03/08 23:14
こんばんは!一日気温が上がらずの不安定なお天気ですね。
どうも疲れ様です。
ノエママン、おお~、凄いですね。正解です。
      調べてくださりましたか、素晴らしいです。
      はい、英語の文章の解釈をありがとうございます。
      こちらこそ今週も宜しくお願いします。
ももさん、 正解です。あはは、そうですね。恐ろしさもありますよね?
      怖いですね。

どうぞお二人がおられます地域もお天気が不安定かもしれませんので、
どうぞご注意してお過ごしくださいませ。
アバター
2021/03/08 21:34
1番w
愛は反面怖くもないですか?
アバター
2021/03/08 20:05
げんりんりん、ちィ~ッす♪
月曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
1、愛は死より強し 結合☆彡(^_^)v
調べたけど、ヒントの英語文章で、愛は死より強いって言うとるもんネ♪(^_-)-☆
今週も楽ぴくヨロピク~☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.