Nicotto Town


ユウキフォックス


初アイスクリームは誰の手に


今日、2月26日は
『咸臨丸(かんりんまる)の日』!!!

万延元年1月13日(新暦:1860年2月4日)に、日米修好通商条約の批准書(※)交換のため品川沖を出航し、アメリカへ旅立った
咸臨丸(かんりんまる)
【当時の日本には大型軍艦を造る技術がなかったため、オランダで作られたヤーパン号を咸臨丸(かんりんまる)と名付けた 観光丸に次いで2番目の幕府の軍艦】
が、万延元年2月26日(新暦:1860年3月18日)に、サンフランシスコに無事到着したことにちなんで制定された記念日です♪
※批准書(ひじゅんしょ)
条約に対する国家の確認・同意を示す文書。この文書の交換または寄託によって条約の効力が生じる。


咸臨丸に乗船していた
勝海舟 福沢諭吉 中浜万次郎(ジョン万次郎)たちは
批准書交換という大役に加えて、日本人初となる正式な太平洋横断航海を成功させたことでも歴史に刻まれております♪

また、咸臨丸が品川沖を出航した1月13日は旧暦の日付のまま
「咸臨丸出航記念日」
として制定されております!


ちなみに、1846(弘化3)年にアメリカで大衆向けアイスクリーム製造機械が発明され
贅沢品だったアイスクリームがアメリカで一般食として親しまれ始めた時代背景と合わせて
咸臨丸でアメリカに渡った一行は、初めてアイスクリームを食べた日本人たちなのでは!!!
との見方が、有力視されております♪w

初のアイス食べすぎで、おなか壊した日本人も中にいるかもですね!!!w

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.