Nicotto Town


ユウキフォックス


憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう


1958(昭和33)年2月24日に、月光仮面の放送が始ったコトにちなんで
『月光仮面登場の日』が制定されました♪

月光仮面のTV放送は、日本のヒーロー番組の元祖と目されており、時代劇や探偵活劇の要素を組み合わせた作風の特撮番組は
覆面、白いターバン、黒いサングラス、白マフラー、全身白タイツ、裏地に色のついた白マントといった奇抜な容姿も、大きな話題となりました!

子どもたちに絶大な人気を誇り
平均視聴率は40%、最高視聴率は67.8%(東京地区)を記録、同年には
漫画化、実写映画化もされております

「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」という理念を持ち
悪人といえども懲らしめるだけで過剰に傷つけることはなく、人命は決して奪わない!
武器として2丁の自動拳銃を持っているが、威嚇と牽制にのみ使い
発砲しても悪人の武器を撃ち落とすコトにしか使わない!

日本で「正義の味方」という言葉が初めて用いられた作品で
一人の人間が「自分は正しくあろう」と決意する
それが権力や暴力などによってくじかれようとした時
月光仮面が、あらわれ助けてくれる
すなわち月光仮面自身は、正義ではない
正しくあろうとする者の支援者、言葉通り「正義の味方」にすぎない
一人一人の視聴者に「まず自分が正しくあれ」と呼びかけた作品である!

しかし、識者と言われる層からは評判が悪く
俗悪視され、月光仮面の真似をして子どもが高所から飛び降りて怪我または死亡する事故が続発し・・・
新聞や週刊誌から「有害番組」だと批判を受け・・・
結果、1959年7月5日をもって打ち切りとなった・・・
最終回の視聴率は42.2%(東京地区)だったそうです


正しさを描こうとした作品が、有害とされるなんて
不思議な世界ですね

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.