881番:さすらいの青春
- カテゴリ:日記
- 2021/02/15 19:57:39
さすらいの青春
【75】
CHAPITRE Ⅲ
≪JE FRÉQUENTAIS LA BOUTIQUE
D'UN VANNIER ≫
La pluie était tombée tout le jour, pour ne cesser
qu'au soir. La journée avait été mortellement
ennuyeuse. Aux récréation, personne ne sortait. Et
l'on entendait mon père, M. Seurel, crier à chaque
minute, dans la classe * :
≪Ne sabotez donc pas comme ça, les gamins ! ≫
—— 訳——
第3章
≪僕は籐細工店にしげしげと通っていた≫
その日は、一日中雨が降って、止んだのは夜だった.
その一日はたまらなく退屈だった. 休み時間に出かけ
る生徒は誰もいませんでした。それで父、スーレル
先生は教室内で、大きな声で言っていました.
「これ、お前たち、そんなに喧しくするんじゃない.」
《語句》
vannier (m) 笊屋、籠屋、柳・籐細工師
fréquenter [フレカンテ] (他)(場所に)よく通う
À cette époque il fréquentait les bars.
その頃彼はよくバーに通っていた/
Fukakusa-no-Chocho fréquentait chez Ono-no-Komati.
pour lui montrer son amour à elle.(ゴタの作文)
深草の少将は彼女へ愛を示すため
足しげく小町のところに通った.
(ゴタの作文=怪しい仏文ということです.)
mortellement (副)死ぬほど(退屈な)
(退屈な)の意味でのmortel(形)は名詞の前
attendre qn deux mortelles heurs(人を)
退屈にも2時間も待ちあぐねた
ennuyeuse(a/f)<ennuyeux(a/m) ①退屈な
②煩わしい
①の用例: discour ennuyeux 退屈な演説
②の用例:il est ennuyeux de 不定詞
il est ennuyeux que + 接続法
récréation ①(学校の)休み時間
② 気晴らし、休憩、リクレーション
La récréation a sonné. / 休み時間の鐘が鳴った.
aller en récréation (生徒が)休み時間に遊びに行く
dans la classe * classe (f) には「授業」と「教室」の
両方の意味があるので、「授業中」でもいいと思い、
確認のため、和仏辞典を引いたところ、「授業中」は
en classe もしくはpendant la classe でした.
舟木一夫の『只今授業中』という歌がありましたが、
Moi, maintenant je suis en classe.~♪
僕は只今授業中~(^^♪
sabotez< saboter (v/t) (仕事、宿題を)ぞんざいにやる
手抜きする
② 木靴でかたかた音を立てる、木靴を踏み鳴らす
les gamins < gamin (m) 子供、
≪感想≫
最後のスーレル先生のセリフ、
Ne sabotez donc pas comme ça, les gamins !
ですが、
岩波文庫 :「そんなふうにガタガタ、木靴の音を
たてるでない、このわんぱくども!」
講談社 :「みんな、そんなに木靴の音を立てるな!」
角川文庫 :「おまえたち、そんなに靴を鳴らすんじゃない!」
旺文社文庫:「こら、おまえたち、そんなに
靴音を立てちゃいかん!」
みすず書房:「そんなに騒いではいかん!」
映画では、机の蓋の開閉などで騒いでいたようなので
みすず書房訳に賛同します.(原作に忠実なのは、勿論
他社の版ですが、あの映画を見た人なら、こっちでしょう.)