Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


874番:アルト・ハイデルベルク(68)

【68】

Karl Heinrich.  Doktor, kommen Sie mit, wir trinken ein
   Glas Wein, Sie müssen auf andere Gedanken kommen,
   lieber Doktor.
Doktor.  Nein, nein !  Keinen Wein ! Keinen Alkohol.
   Überhaupt,* was soll ein Mensch in Heidelberg, der keinen
   Wein mehr trinken darf ?  Der an Herzverfettung leidet.
   Sie haben mich in diesem Schlosse zu Tode gemästet !
   Essen und Trinken, das war die einzige Unterhaltung.
   Nie Bewegung, ewig Aerger.* Acht Jahre, in denen man
   sich nicht hat bewegen dürfen.


             ——訳——
カール
ハインリヒ:博士、一緒に来てください.私たち、ワインを
   飲みましょう. 

博士:いやいや、ワインはよそう.ほかの酒もやめて
  おこう.そもそもハイデルベルクでワインをもはや
  飲まないような人間は何たるものぞや.心脂肪を
  患っているこの人間が(何の用事があるのだ?)
  この城館でやつらは私に食べるだけ食べさせて
  思い切り太らせてしまった.食べることと飲むこと
  だけがささやかな楽しみだった.感動もなく、止む
  ことのない怒りが続いてきた、8年間.そう8年間
  感動は許されなかったのだよ.



             《語彙・書法》
Gedanken<der Gedanke {_ns/_n} 考え
    auf andere Gedanken kommen 考え直す       
lieber (形) 愛する     lieber Doktor 愛しの博士
  日本語では大げさ過ぎるので、普通は訳しません.   
die Herzverfettung {_s/複無}  心周囲脂肪沈着、心脂肪   
zu Tode gemästet haben  死ぬほど太らせてしまう(現在完了)
der Tod [トート]{_es/_e}   zu Tode 死ぬほど、こっぴどく
gemästet<mästen (他)(家畜を)肥育する、太らせる
    [口語](4格に)たくさん食べさせる 食べさせて(太らせる)    
die Unterhaltung {_/en} ① (楽しい)会話
       (複無し) ② 楽しみ             
die Bewegung {_/_en} ① 動き、運動. ② 感動、興奮     
ewig (形) ①永久の ②(述なし)絶え間ない、不断の
    (副)永久に、不断に、非常に永い
bewegen  ①動かす ①心を動かす
  ここでは①②どちらにも解釈でき、①なら
  「この8年間、運動もせず・・」、 ②なら
  「この8年間、感動もなく・・」
  ちなみに、旺文社文庫では ①の意味で訳されています.
  私はÄrger(怒り)と対と考え「感動」としてみました.
Überhaupt,*  原文は Ueberhaupt  おそらくウムラウトの
   代用入力がされているのだろう.代用入力とは  
     ä = ae  ö = oe  ü = ue  ß= ss
      のことで何らかの都合でウムラウト記号を打たない
      場合やßを避ける場合に使われる.
   意味は(副)「そもそも」、「一般に」
 Ärger *  同じく原文側は Aerger. 同じく何らかの理由
  (大文字の上のウムラウトを避けたかったなど)で 
   代用書きされたもの.   
      意味は(m){_s/複無}「怒り」、「立腹」
      
  * 尚、ドイツ正書法では、大文字のウムラウトは
   打たなくてもいいことになっている.




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.