Nicotto Town



ムツ

ニコットおみくじ(2021-01-08の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から北海道の日本海側と東北と北海道の太平洋側は
雪と暴風で大荒れ。北陸は得に大雪となる。四国から関東は晴れ。
沖縄は雨が降ったり曇ったりとお天気が不安定な所が多いです。

【ムツ】 鯥 鱫 Scombrops boops

スズキ目ムツ科に分類される魚の一種。
肉食性の大型深海魚。
食用に漁獲され、漁獲された際は同属の
S・gilbertiとの違いは鱗など判明しずらく、混同されることがあります。

<概要>

背鱗が2基でよく離れている。臀鰭棘が3本などの特徴を持つ。
体色は成魚が金紫褐色。
幼魚は鮮やかな金色。

尾鱗の緑辺は黒色。
クロムツは本種とよく似ておりますが、本種の側線有孔鱗数は57以下です。
59以上のクロムツと区別が出来ます。
クロムツの体色は黒褐色で体調が60cmを超える大型種です。

〇分布

北海道以南から鳥島。

〇生息環境

幼魚のうちは沿岸のごく浅い藻場に良く見られますが、
成魚になると水深が200~700mの深海に生息。

〇食性

肉食性で魚類、イカ類、エビ類などを主に捕食とされていますが、
胃が反転しているものや胃が空のものも多く、
食性の調査が十分とされていません。

幼魚はアオイソメなどを餌に使った投げ釣りでも釣れるようです。

〇産卵期

東シナ海では12月から翌年の3月頃と推測されています。
成魚になるまでは3年かかるといわれています。

〇肉質

白身で味はかなり良いです。

〇旬



〇魚種

ムツ科の魚は日本では本種とクロムツの2種のみです。

アカムツ、バラムツなど標準名に「ムツ」が付くもので、
シロムツなど別のタイプもいますのでご注意も必要です。

問題 上記に書きましたがムツは2種類ですが、
   今回はのどぐろという魚についてです。

   のどぐろの正式名はなんでしょう?

1、はらぐろ

2、ギンムツ

3、アカムツ

ヒント 島根県ではこのお肴の水揚げ量が年々増えており、
    2011年には90tでしたが、
    2015年には156tの漁獲高です。

    このお魚のブランド名ですと、
    長崎県対馬では「紅瞳」です。

    全国ではこのお魚の水揚げが多いといわれるのが山口県下関です。

    *数値による他県比較はありません

    すぐに大都市に流通されている為に地元の方も知らないと
    いうようにいわれています。

お分かりの方は数字もしくは魚種名を宜しくお願いします。





アバター
2021/01/08 21:30
こんばんは!
正解です。なるほど~のどぐろの炙りのお寿司ですか。
乙ですね。食べてみたいです。美味しそうですね。
アバター
2021/01/08 18:49
3番w↓
のどぐろの炙りのお寿司が最高ですw
アバター
2021/01/08 15:36
こんにちは!晴天でしたが曇りになりました。
陽射しも無くなり、気温も下がってきました。
ノエママンの地域はいかがですか?
あはは、そうなのですか?はらぐろなのですか?w
あははは、まいりました(礼)
はい、正解です。お寿司屋さんで出すところもありますね。
個人的には以前ですが富山県朝日町というところで食しましたが最高に美味しいですよ。
次回機会がありましたらいかがでしょうか?
アバター
2021/01/08 14:56
げんりんりん、ちィ~ッす♪
はらぐろ~ッ!?ぶひゃ♪(≧∇≦)
呼んだくゎ~い!「はらぐろ」とは、オラだ、オラだ、オラだ~☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ
メッチャ腹黒やでぇ~☆彡(`・∀・´)エッヘン!!どや!?参ったか!?(ΦωΦ)フフフ…
答えは「3のアカムツ」☆彡(^_^)v
いっぺん食べてみとゎ~い♪(((o(*゚▽゚*)o)))




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.