嫌がらせですよね?
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2021/01/05 03:24:23
注!!)この日記の内容は他言無用でお願い致します。
場合によっては、短期間で削除します。
尚、敢えて名前は出しませんが、こんな人も実際に居るのです。
ある方(女性)が昼間、某広場で「サブ機」と言われたそうです。
その方は、まだ始めて1か月あまり。友達もまだ少ないそうです。
課金はしていなくて、Cコインで交換できるコーデしかないそうです。
ある広場のベンチに座っていたら、3人組の中の一人が「サブ機がいるから」と
言い出したそうです。その時は、その3人組とその方しかいなかったので、
確実にその方へ向けた言葉だったとの事。
オマケに「私ならサブにも課金するわ!」と言ったそうです。
その方は、居辛くなってその場から消えたそうです。
課金コーデってそんなに偉いの?
無課金コーデの何がいけないの?
自分も今は課金してますが、初めて課金したのは半年経ってから。
無課金コーデの時だって、みんな暖かく接してくれたし、実際日記にも
上げている「ホストごっこ」等々、無課金コーデでも普通に仲間に入れて貰えて
楽しむ事ができました。
多分、「無課金コーデ」とバカにした方は、疾しい事があるんだと思います。
実際、色々と問題を起こしてるみたいですしw
楽しみ方は人それぞれだし、コーデで人を差別すのもどうかと・・・。
むしろ、課金してるからってマウントを取りに行くその姿勢が人間的に
終わってる感じがしますけどねぇ~www
一つの広場を自分だけのものと勘違いして、仲間内しか寄せ付けないのも
どうかと思いますし・・・。実際、その広場に行く人が減ってるみたいだしw
(俺はブロックされてて、常にパラなので現状分かりませんけどw)
大事なのは、見てくれの良さではなく、会話を通して出てくる人間性だと
思います(俺が言うのもなんだけどwww)
新年早々、胸糞悪い日記でごめんなさい。
注!!)
この日記の内容はくれぐれも他言無用でお願い致します。
コピペ等々、持ち出しも禁止です。
正に!!
アバを動かしてる人の人間性が問題ですね。
「課金」が人を判断する材料になってしうのは如何なものかと思います。
課金することに意義がある・・・そんなことはどうでもいいです。
ぶっちゃけ、課金しても「はぁ??」みたいなコーデの方もいますし、手持ちのコーデで
上手に着まわしてる方もいます。
ゲームは自分なりの楽しみ方で、思いっきり楽しんだ者勝ち。
課金は自己判断でするものだし、他人がどうこう言う事ではないです。
だけどさ そんな人のことは 気にしちゃいかんのよ。
あほがいる~ って思うしかない。
SNSでしか威張れんのだからさ。
課金無課金は関係ないよ
やっぱり 動かしている人間次第だわ。
私はここでは課金してないので、いつも無課金だから
馬鹿にされちゃうわww
まぁーキラキラ集め以外は広場に行かないけどね。
いつも、イベント広場にたむろってる人たちって何してるんだろう?
ステキをポチってしてくれるのを待ってるのだろうか?
明けましておめでとう。
今年も宜しくね。
正にソレなw
みんなで仲良く遊ぶのが一番楽しいじゃん。
金かけりゃいいってもんじゃねーし。
課金してソレ?って言ってやれ!!!