Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


790番: アルト・ハイデルベルク

【63】   

Doktor.  Ach, Karl Heinz, reise Du allein, ich gehe
     nicht mit.  Ich hab's satt, ich tu's nicht mehr !
   Macht doch alle, was Ihr wolt, aber laßt mich
     aus dem Spiel !  Acht Jahre hab ich's mitgemacht,
     ich tu's nicht mehr !
Karl Heinrich.   Ja. was ist denn ?


             ——訳——
博士   :  ああ、カール・ハインツ、旅行は君
   ひとりで行き給え.私は行かないよ.
   もううんざりだ.君ひとりでやりたい
   ことを、何でもやり給え. でも私を巻き込む
      のはやめてもらいたい.  8年間、一緒にやっ
      てきた.もうやりますまい.
            
カール・
ハインリヒ: ええだから、一体、何なんです?


              《語彙》     
hab's satt=habe es satt(4格+satt/haben)4格にうんざりしている
es は前の場面を受けて学習計画書とか日課表に従うこと
satt [ザット](形)① 満腹した、 ②あきあきした、うんざりした
ich tu's nicht mehr=ich tue es nicht mehr  私はもうしない.
   ここでもes は国務長官の言った「規則通り」の日課を
  遵守すること
mich aus dem Spiel lassen 私を外す、巻き込まない   
mitgemacht <mit/machen (4格を)いっしょにやる

            ≪ひとこと≫
博士は「南国ハイデルベルクは青春を謳歌するところだ」
そして「そういうところに行ってまで日課表通り勉学をするなんて
まっぴらごめんだ」と思っています. ich tue es nicht mehr. にその
気持ちが込められています.
  北ドイツ、カールスブルクがどのあたりか想像すれば、
フランクフルト経由の列車で行くとして、ゲッティンゲン
辺りが候補になると思います.
(デュッセルドルフなら都会なので留学には及ばないからです.)
緯度はロンドン辺りの高さなので、もう午後3時には夕方.
日本人には、ピンとこないかも知れませんが、冬場などは
本当に日が短いので、南国には楽園を感じるようです.
カールスブルクがどれほど北かというと、たとえば、ゲッティ
ンゲンだとして、北緯52度辺りなので、日本列島にもって
くると千島列島の北端、いや、カムチャッカ半島に達するかも
しれません。

 この戯曲で歌われるのかどうか、わかりませんが、
「あの低地には」というネッカー河の有名な歌があって、
すももや、葡萄が成って云々という歌詞なのですが
そういう風景も彼らには、憧れだったのかもしれません.




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.