Nicotto Town



12/23 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/23
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
ヒツジ学園 5

4択  「フランス料理


キラキラ 教会広場 バス停 道路
     「ヒツジ広場 校舎 左側

4択 機内食。何が食べたい? → フランス料理

只今苦痛真っ只中の飛行機会社。
全世界で海外旅行が封印されているのだから仕方ないのだが、前年比55%減の収益、80%減の離発着、という話だ。
ビジネス客の減りも多いだろうが、本当に沢山の人の海外旅行が封印されたのだなぁ。

80%減ということは機内食もそれだけ減っている。
機内食を作るのに食材を納めている農家さんも大変だ。
安全第一で選ばれている食材は、厳しい衛生基準をパスしているという。
激しいアレルギー症状を起こす蕎麦やピーナッツは使用されないという。
与圧されているとはいえ、上空では味が薄く感じてしまうので、出汁の味を濃くしたりする工夫がされているらしい。
実は味が薄くてまずい、と思ってしまった機内食も、地上で食べたらちゃんとした味だったのかもしれない。
そういえば昔、酸っぱくてしょっぱくてまずくて食べられない魚料理をだされたことがあったなぁ。
機内ですらしょっぱいと思うとは地上で食べたらどうなるんだ。
どろどろ血で起こるエコノミー症候群誘発食だぞ!

大昔にイタリアに行った時に乗ったアリタリア航空は何かのトラブルで乗客がもう乗っているのに離陸に1時間以上かかった。
「飛行機は飛んでいない時はエアコンがききません」という説明があり、機内はゆでダコ状態(8月だよ!)
ぐっだりした中無事飛び立ち、上空で機内食とあいなった。
その時に出されたチーズがとろっとろでめちゃくちゃ美味しくて、後日輸入食材店で同じものを見つけて買ったら、凄く硬いハードタイプのチーズだった。
おま・・・食材を暑いところに放置したな?!?!
とわかるイタリア人のいい加減さよ。
食中毒が起こらなくてよかった。
あんな狭くてトイレの数が限られている機内で集団食中毒なんてシャレにならない。
機内食はコンビニ弁当などとは比較にならないほどの消毒スプレーがかけられているとは聞くが・・・・それでも機内食での食中毒事件は時々起こっている。

実は・・・世界最大の機内食での食中毒事件は日本航空機集団食中毒事件・・・。
日本人かかわってた!

チャーターされた日本航空が所有するボーイング747に344名の乗客と20人のスタッフが乗っていた。
乗客の大半はコカ・コーラ社の日本人社員とその家族。
1975年2月3日に日本を発ったこの機体はアラスカ・アンカレッジとデンマーク・コペンハーゲンを経由してフランス・シャルル・ド・ゴール空港を目指していた。
コペンハーゲン到着の90分前にハム入りオムレツが朝食として提供され、その1時間後に196名の乗客とスタッフ1名が嘔吐・下痢・腹部痙攣を発症。
デンマークの病院に担ぎ込まれ144名が重症、30名が重篤、53名が緊急治療を受けるという大惨事に。
デンマークの医師は日本語がわからないので、急遽デンマークの日本レストランなどの従業員が通訳としてかき集められたのだった。

原因はアラスカで食事を用意した3名のうち1名が指に切り傷がありそこから菌が混入したこと。本来なら安全第一である機内食は作る人の健康チェックもしなければいけないのに、怪我をした人は上司にそのことを報告せず、また、上司も健康状況の確認を怠っていたという。
ダメダメだった。

ボーイング747にどのぐらいの数のトイレがついているのか調べてみたがそんなもののってなかった!
でも絶対たりてなかったと思う・・・機内阿鼻叫喚だっただろう・・・。

そう、機内食はお腹壊さないのが一番だよ!

アバター
2020/12/23 07:43
言いにくいことでも報告し合える人間関係って大事だね。
特に、人命にかかわりかねない職場ではね。
アバター
2020/12/23 07:42
飛行機内で集団食中毒だなんて、想像しただけで恐ろしい・・・
昔見た、集団食中毒はこうして起きた!って内容のTVも調理する人の指の怪我が原因てやってた。
軽く考えちゃうのかねえ・・・

あと同じくTVで見たんだけど、エアコンの故障で空調が使えなかった時間に、一人の客のくしゃみから全員になんだかの病気がうつったって・・・あぶなかったね!

こないだ長崎に行くのに乗ったANAは、機内動画に社長さんが出て来て、「飛行機内は3分に一度空気が入れ替わっています。この動画が始まってちょうど3分なので、もう入れ替わってます」って言ってた。
コロナ禍でも安全だよアピールしてたよ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.