タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ピンクの亀
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
12月16日
カテゴリ:
タウン
2020/12/16 00:53:44
仮想タウンでキラキラを集めました。
2020/12/16
集めた場所
個数
自然広場
10
展望広場
6
今日は自然・展望! 四択:お茶汲み
うーん(ー"ー ) 今時、お茶汲みなんて仕事
ないな~。新人さんには徹底して電話応対を
やってもらう所が多いと思う。
新人研修でもやってるし~。
#日記広場:タウン
Wゼロ・カスタム
2020/12/16 22:10
16個、おめでとう御座います。
世代がバレるクイズなう。
お茶と自然と展望。
明日からお店イベント開始。
如何もですなう。
違反申告
すいすいマリン
2020/12/16 20:58
お茶汲みでお給料がもらえるなんて!
5年ぐらい新人でいたいですね~
違反申告
taka546
2020/12/16 15:03
まず電話からですよね。
はい、○○○○の○○社でございます。
違反申告
スズラン☆
2020/12/16 14:35
お茶くみ、電話だけならずっと続けたいです笑。
違反申告
りょうちんO
2020/12/16 11:19
まあ、電話は素敵なお姉さんの声が良いですからね。だみ声のおっさんよりwww
的屋はだみ声の方が当たりそうな気はしますが(^^;
違反申告
はわ
2020/12/16 10:44
お茶くみだけでいいなら私がやります((´∀`))ケラケラ
昔、働いていた時に(新人のころ)
友人がちょうどお茶を入れているところに遭遇したら
湯呑に入れているお茶の色が
薄い色から濃い色へと綺麗なグラデ―ションになっていました
そして先輩にダメと指摘され、お茶の入れ方を教わってました
私は横で見ていて覚えました(^-^)
違反申告
鴉頭
2020/12/16 07:59
若い頃です(ただし昼食時のみ)おーいお茶は無し。廃止されてからは給茶器で自分で入れてました。
違反申告
鴉頭
2020/12/16 07:56
鴉頭の時は有りましたよ。
湯呑みを割られて弁償してくれました。
違反申告
南ノ猫
2020/12/16 06:54
拙猫も新人リーマンのころ、既にお茶くみなんて仕事?なかったよ。
でもデスクでタバコ吸っているヤツは居た。
違反申告
たもじぃ
2020/12/16 06:28
じぃが勤めていた頃もお茶は自分で…じゃった。
新人は仕事を覚えるのが先!
違反申告
はこべらあ
2020/12/16 06:03
うちの県のとあるベッドタウンの市長は
来客とお茶飲みして仕事の話してて(マスク外して茶飲む話する時間があったために)コロナ罹患しまして
それがきっかけで当面は来客にお茶を出さないことが決まったそうですよ。
違反申告
ピンクの亀
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1573421島
最新記事
黄金クワガタを保護しました!
7月24日
7月23日
7月22日
7月21日
カテゴリ
タウン (2320)
日記 (487)
ニコリーあつめ (37)
占い (35)
ニコッと農園 (25)
ニコみせ (17)
イベント (17)
ニコットガーデン (13)
アイテム交換 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
美容/健康 (1)
グルメ (1)
四川省 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (19)
2025年06月 (27)
2025年05月 (27)
2025年04月 (26)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (27)
2024年08月 (28)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (27)
2023年10月 (29)
2023年09月 (28)
2023年08月 (29)
2023年07月 (31)
2023年06月 (27)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (28)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (29)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (25)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (24)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (26)
2019年07月 (31)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (26)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (24)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (30)
2017年04月 (29)
2017年03月 (18)
2017年02月 (2)
世代がバレるクイズなう。
お茶と自然と展望。
明日からお店イベント開始。
如何もですなう。
5年ぐらい新人でいたいですね~
はい、○○○○の○○社でございます。
的屋はだみ声の方が当たりそうな気はしますが(^^;
昔、働いていた時に(新人のころ)
友人がちょうどお茶を入れているところに遭遇したら
湯呑に入れているお茶の色が
薄い色から濃い色へと綺麗なグラデ―ションになっていました
そして先輩にダメと指摘され、お茶の入れ方を教わってました
私は横で見ていて覚えました(^-^)
湯呑みを割られて弁償してくれました。
でもデスクでタバコ吸っているヤツは居た。
新人は仕事を覚えるのが先!
来客とお茶飲みして仕事の話してて(マスク外して茶飲む話する時間があったために)コロナ罹患しまして
それがきっかけで当面は来客にお茶を出さないことが決まったそうですよ。