713番: アルト・ハイデルベルク
- カテゴリ:日記
- 2020/11/17 18:50:12
【54】
Staatsminister. Ew. Durchlaucht wollen mir gestatten,
kurz darauf hinzuweisen, welche Directiven Se.
Hochfürstliche Durchlaucht für das Heidelberger
Studienjahr aufgestellt zu sehen wünscht.
Karl Heinrich. Ich bitte.
訳
国務大臣: 大殿下が公子殿下のハイデルベルクでの1年間の学問修行に対し
どのような指示を望まれているか、手短に申し上げます。
カール・ハインリヒ: どうぞ。
《語句》
Ew. : Euwer (Euerの古形)Majestät の略
国王陛下、皇帝陛下
(ずっと、大殿下と訳してきています)
gestatten(他)(4格を)許す
Gestatten Sie mir eine Frage ?
お尋ねしてもよろしいでしょうか?
sich³ + 4格 [...⁴]をあえてする
Wenn ich mir eine Bemerkung gestatten darf,...
一言申し上げてよければ ...
hinzuweisen hin/weisen のzu 不定詞
hin/weisen (auf et⁴)を指し示す。
Directiven (女複) < die Directive {_/_n}《文語》 指示、指令、通達
aufgestellt (過去分詞) <aufstellen 組み立てる、(規則を)定める
(計画などを)立てる、作成する
die Directive aufstellen 規定を定める
zu sehen 規定が守られるように配慮すること
【55】
Staatsminister. Se. Hochfürstliche Durchlaucht haben
davon abgesehen einen der Herren vom Hofe Ew.
Durchlaucht als Begleiter und Kavalier mitzugeben.
Und zwar deshalb, weil Se. Hochfürstliche Durchlaucht
ausdrüchlich wünscht, daß* für die Dauer dieses ganzen
Studienjahres die wissenschftliche Ausbildung in
derselben ernsten Weise wie bisher fortgeführt wird.
訳
国務大臣: 大殿下は宮廷からの貴族同行者をお付けになることを
取り止めとされました。と申しますのも、大殿下のお望みは
このまる1年間の学期に対して、これまでと変わりのない
真面目なやり方で学業を継続されることなのです。
《語句》
abgesehen (過去分詞)< ab/sehen (h) (自)(von et.³ を)
思いとどまる、見合わせる、やめる
mitzugeben この「zu不定詞」が absehen の目的語。
< mit/geben (他)(3格人に4格人を)同行させる
der Hof [_(e)s/Höfe] 宮殿、宮廷
der Begleiter [_s/_] 同行者、お供、連れ
und zwar しかも、その上
deshalb それゆえ、それだから、
und zwar deshalb はあとのweil 以下の副文を強調している。この副文は
haben abgesehen の主文に対するもの。
念のため、weil (従属節独資)の中は定動詞後置)。
Ew. (既出、確認のため)Euwer (Euer の古形)国王級の貴人への呼びかけ
Se. Hochfürstliche Durchlaucht (既出、再確認のため)大殿下
Se. は Seine 。大殿下への尊称。Durchlaucht (f)が「殿下」に相当。
Hochfürstliche < hochfürstliche (形)王侯貴族の
物語の設定では、ここ北ドイツ、カールスブルクは、当時
ザクセン王国の支配下にあり、「陛下」と言えば、ザクセン王
を指すため、カールスブルク城主には「大殿下」と呼びかける。
die Dauer [_/_] ① 期間、 ② 継続
die Ausbildung [_/_en] 専門教育、養成専門教育、職業教育
die wissenschftliche Ausbildung 学業教育
derselben < derselbe(指示冠詞)(derの部分は定冠詞と同じ変化)
同一の、 ここでは後続の wie と関連して、「wie 以下と同じ・・」
bisher 今まで、今までは、今までの、今までと
derselben wie bischer 今までと変わることのないような
die Weise [_/_n] やり方
ernst (形)まじめな
in ernsten Weise まじめなやり方で (in はこの場合3格支配になります)
女性3格単数
fortgeführt <fort/führen (他)継続する、続行する
* daß 大殿下が望んでいる事柄が daß以下で示されている。
この動詞はwünscht でweil (副文なので動詞は本来文末のところ
煩瑣にならないようdaß を後置している)なおもちろんdaß の