Nicotto Town



文化の日

ニコットおみくじ(2020-11-03の運勢)

おみくじ

こんにちは!高気圧の影響で九州から東海は晴れる。
関東は午後から晴れてくる。北陸、東北、北海道は日本海側を中心に雨や雪。
沖縄は曇りの所が多いようです。

【文化の日】

「国民の祝日に関する法律」(昭和23年 法律第178号)のよりますと、
自由と平和を愛し、文化をすすめる日とされています。

<文化の日としての制定と文化勲章>

〇文化の日が制定されたのは1948年(昭和23年)
 1946年11月3日に新憲法が公布されたことを記念して
 定められました。

@経緯

2月11日は建国記念日。明治時代には初代天皇である神武天皇の
即位日を指す紀元節という祝日でした。

明治時代にはその時の天皇の誕生日を「天長節」と呼んでお祝いしておりました。
明治天皇の誕生日は11月3日。

☆明治時代の天節節の11月3日は明治天皇の誕生日でした。

天長節

時の天皇の誕生日ですから、大正時代に入ると天長節ではなくなります。
大正時代以降は「明治節」と呼ばれ引き続き休日でした。

☆大正天皇の誕生日は8月31日でしたので、
 大正時代の天長節はその日です。

1945年8月第二次世界大戦が終結。

連合国軍総司令部(GHQ)の占領下に
1946年の明治節に新憲法が公布。
帝国議会ではそれまで国民にとって大切な日であった
明治節を憲法記念日として残したかったのかもしれません。

これに対してアメリカのGHQが難色を示す。
日本が再び過ちを起こさずに平和な国として歩むには、
神格されていた天皇と憲法を切り離す必要がありました。

そこでGHQは新憲法が効力を発揮する「公布から半年」目に当たる

☆5月3日を憲法記念日に定めました。

憲法記念日の制定につきましては国会で議論がなされました。
旧皇族や華族が中心だった参議院では明治節への思い入れが強かったようです。

戦後新しく国民投票で議員が選出されるようになった衆議院では
過去へのこだわりがあまりなかったようです。

GHQ案が可決 →5月3日が憲法記念日

GHQが「11月3日を祝日とするなら何の日にするか?」

→「文化の日」

〇文化勲章の表彰式も文化の日に行われます

@文化功労者及び各褒章の伝達式。

文化を称える行事として皇居において文化勲章の授与式が行われます。
文化勲章自体は戦前の1937年に制定されました。

紀元節(2月11日)や天長節などに表彰式が行われておりましたが、
1948年以降は毎年文化の日に行われております。

<勲章>

1、大勲位菊花章(だいくんいきっかしょう)
  日本最高位の勲章

2、桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)
  旭日大樹章、または瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた
  功労のある人に授与

3、旭日章(きょくじつしょう)
  国家、又は好況に対して功労のある人を対象に、
  鉱石の内容に着目し、顕著な功績を挙げた人。
  大綬章、重光章など六つに分けられる

4、瑞宝章(ずいほうしょう)
  国家、又は公共に対して功労のある人を対象に、
  公務等に長年にわたり従事し、成績を上げた人。
  大綬章、重光章など六つに分けられる

5、文化勲章
  文化の発達に関し顕著な功績のある人に授与

6、宝冠章
  女性のみに授与される勲章

<褒章>

1、紅綬褒章(こうじゅほうしょう)
  自己の危難を試みず人名の救助に尽力した人に授与

2、緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)
  長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、
  顕著な実績を上げた人に授与

3、黄綬褒章(おうじゅほうしょう)
  農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や
  実績をゆする人に授与

4、紫綬褒章(しじゅほうしょう)
  科学技術分野における発明、発見や、学術及びスポーツ・芸術分野における
  分野における優れた業績を上げた人に授与

5、藍綬褒章(らんじゅほうしょう)
  会社経営、各種団体での活動等を通じて、産業の振興、
  社会福祉の増進等に優れた業績を上げた人、国や地方公共団体から
  依頼されて行われる公共の事務
  (保護司、民生、児童委員、調停委員等の事務)に
  尽力した人に授与

6、紺綬褒章(こんじゅほうしょう)
  公益のため私財を寄付した人に授与

7、褒状(ほうじょう)
  褒章を授与される方が団体等である場合に授与

8、飾版(しょくはん)
  すでに褒章を授与された方に更に同種の褒章を授与する場合に授与

「文化の日」の名称について、「明治の日」に変えようという動きがあります。

2018年12月13日、自民党有志議員による
「明治の日を実現するための議員連盟」がこの名所変更に関する
祝日法改正案の原案をまとめました。
原案には明治の日の意義について「近代化を果たした明治以降を顧み、
自由と平和を愛し、文化のすすめ、未来を切り拓(ひら)く」と記載されて
おり、近代化の一歩を踏み出した明治時代を振り返る日にしたいと述べました。

2019年10月末にはこの法案に賛同する市民団体が、
この議員連盟宛に百万人を超える賛同署名を手渡しました。

このような動きはここ10年ぐらい続いているようですが結論は出ていません。

明治を近代日報んのスタートとしてとらえる一方で、
戦前回帰の政治的意図が感じられるとする人もおられるようです。

問題 2020年秋の褒章775人と27団体にです。
   
   俳優のミキプルーンのCMでおなじみの中井貴一さん。

   ある褒章を授与されました。
   そのある褒章とはどの褒章でしょうか?

1、文化勲章

2、紫綬褒章

3、紺綬褒章

ヒント 学術・芸術

お分かりの方は数字もしくは勲章名もしくは褒章名を宜しくお願いします。

*受賞者775名のうち、女性は159名


  









アバター
2020/11/04 11:38
こんにちは!晴天の水曜日をお疲れ様です。
クラブ718さん、お忙しいところこうしてありがとうございます。
         そうですね、芸術文化におけるに該当ですよね?
         はい、注意深く読めばですね。
         読解力が素晴らしいですね。
         勿論正解です。どうもおめでとうございます(祝)
         どうぞ本日もご体調良くお過ごしくださいませ。
         
アバター
2020/11/04 11:24
ああ、あれだ、ヒントではなくて、上の文章を注意深く読めば正解に導いてくれるのですね?

2、紫綬褒章
アバター
2020/11/03 22:27
こんばんは!お星さまが美しいです。どうもお疲れ様です。
ノエママン、正解です。流石ですね。そうですね、高橋さんの受賞も書いてありました。
      高橋さん、おめでとうございます(祝)
ももさん、 正解です。ばっちりですね。
アバター
2020/11/03 21:26
2番w
アバター
2020/11/03 18:14
げんりんりん、ちィ~ッす♪
2の紫綬褒章♪OK牧場☆彡(^_^)v
漫画家の高橋留美子さんも受賞したっちゃ♪(^_-)-☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.