10/23 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2020/10/23 02:21:50
仮想タウンでキラキラを集めました。
2020/10/23
集めた場所 | 個数 |
---|---|
展望広場 | 15 |
ショップ広場 | 3 |
4択 「茨城県」
キラキラ 「展望広場」 月うさぎ製菓 のれん
「ショップ広場」 プレミアムショップ 看板
4択 田舎だなと思う県は? → 茨城県
関東なんてどれもそれも都会じゃぁあああ!!
田舎なめるなぁーー!と思うのだが、奈良県とはいえ、私も一番田舎のところには住んでいない。
そこに住んでいる人は暴れていいと思う。この4択。
田舎というより最早「秘境」レベルだがな!
山全体がうっすら桜色に染まる吉野千本桜で有名な吉野山は奈良県のほぼ中央に位置しており・・・あれよりもっともっと山ばっかりの田舎が奈良にはあるのだ。
幼馴染がそんな秘境に引っ越そうかなぁとか言い出した時がある。
何かに疲れていたのだろう。
会社の「苦情受付電話係」に配置転換された時だったから、何かもへったくれもなく疲れていたんだろう。
家賃は0円。・・というか住むなら無料で譲ってやんよ、という古民家は、水道電気電話なし、ガスはボンベのやつ、というもので水道は表にある井戸を使ってください、電気は必要なら発電機導入してください、電話はあきらめてください(携帯電話も通じない)、20分か30分車で走ったら隣の家があります、畑もついているので野菜など自作できます、というおうちだった。
どこかうつろな目で「こういうのもいいかもしれんね」という彼女に、恐る恐る「電話線もないんじゃインターネットできないよ?」と言ってみたら、カ!と目を見開き「やめた」と即断した(その前に電気ない時点で気づこうよー)。
今では結婚して東京暮らしだ。都会だな!!
世の中には「田舎暮らし」に癒やしを求める人もいるのでダメとは言わないが、流石に電気ガス水道電話は必須じゃないだろうか。ガスがなくて電気で全部いけるでもOKだ。
「不便を楽しむ」というのも田舎暮らしの醍醐味であろうが物には限度ってものがだな・・・。あるのだよ。
この夏、風呂にヤカンリレーした身から言う。
水道ついてなくて風呂に井戸から水を汲むとかなんの苦行じゃーーーーい!!
風呂場があるだけ昭和の建物ではあるんだろう。
・・・しかしふと思ったが電気水道なくて洗濯ってどうやってるんだろ。
井戸端?
冬場は積雪もする山間で?
幼馴染を止めておいて良かった!!
たまには良い事もするんだな!私!
・・・たまにだけど(涙)
さすがの鹿島!
でもメロン、レンコン、栗!!素晴らしいじゃないか!(あ、ピーマン横においてみました)
東京への利便性よくて、美味しいものとれて、美味しいとこどりだよ!
そう。「田舎者」って悪口だよねぇ。なんだかなぁ。
ああ、京都の人は東京の人を「田舎者」扱いするけど、あれどうかんがえてもやっかみだからな。
幼馴染がいこうとしていた秘境はそこにつくまでの道も激しいので凶悪犯や一般人はいかないという・・・。
家に施錠する風習もない村らしいよ。
2,30分先のご近所さんのところは電話線が引いてあるおうちなので、
そこにいって電話を使っていいんだそうだ。(そっと20円ぐらいおいてくれば)
日本ってまだまだ広いな!
県庁所在地はしっかりしてるよね。
そりゃ便利だ。
そう。山。山なんっすよ。
ハイジの「山が見えない・・」になにそれーって思ってたが
都会で暮らして「・・・山がねぇ・・・」って思ったもの。
救いは寮の裏手が小山というか崖というか、木しか見えなくて
疑似山の感覚になれたことだったかな。
山ばんざい!
魅力のある県ランキング最下位とか(最新版は最下位脱出して、かわりに栃木になったとか)
単なる広報不足なだけなんだけどね
観光は海から山からいっぱあるし、メロン、レンコン、栗、ピーマンなど収穫量日本一の農産物もいっぱいあるし、なんたって鹿島スタジアムがあるしな!
まぁ農産物の収穫量が多い=田舎の扱いなんだろうけどね
正直栃木も群馬も千葉も似たり寄ったりなんだけどねえ
これらの県も、駅周辺は都会だし、東京への利便性もいいし、決して馬鹿にされるような県では無いのだろうけど、関東以外の県よりも、東京に近い分田舎扱いされるんだろうね
あ、田舎って別に悪いことじゃないよね
なぜか悪口扱いだけどさ
つつきちゃんのお友達が行こうとしてたところこわ~~~~
もし強盗とか脱獄犯など犯罪者が来ても、誰も助けてくれない~~~~(゚Д゚;)
それこそ銃で自衛しないとだけど、銃持っててもこええよw
病に倒れても放置されるし、仙人でもない限り無理でしょ~~~
止めてよかった
つつきちゃんグッジョブb
県庁所在地だから、田舎だけどまあまあ便利?
っていうか、都会には住めないよ。
周り中どこ向いても山、山紫水明ののどかなとこじゃなきゃ、住める気がしないもん。
電車には何年かに一度くらいしか乗らない田舎の土着民ですが何か?