ホバークラフトに乗ってきました
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/10/13 22:43:38
「大分ホーバーフェリー」が9月30日に民事再生法を申請、
ホバークラフトは10月いっぱいの運航となりました。
ローカル線の廃線と違い、ホバークラフトは大分でしか運航していないので
国内では二度と乗れなくなります。
てなわけで、前々から一度乗りに行こうと(もう何年も前から)思っていたところを
あわてて今月中に乗りに行くことにしました。
(ご存知かと思いますが、ホーバークラフトは船の扱いをうけているとはいえ
陸の上でも走れる特異な乗り物です。
浮き上がることで水に対する抵抗をなくし、プロペラの力で前に進みます。)
大分駅からバスでホーバー乗り場へ。
往復で5,200円。やっぱり高い。
ただ、乗客は多かったです。サラリーマンや旅行に行くっぽい人も多かったけど、
私と同じ、乗ることが目的らしき人もちらほら。でかいカメラやビデオ持ってる人もけっこういました。
いざ乗車。陸地で乗り込みます。
すーっと浮き上がります。
入水時に衝撃があるのかと思いきや、いつのまにか海の上でした。
30分くらいで大分空港側に到着。まず陸に上がります。
そこからが最大の見せ場。
ドリフト!?
と思うような横滑りがあります。これはホーバーの特性。知らない人はあせるでしょうね。
快感でしたw
わざわざ大分まで行って乗った甲斐がありました。
(べつにこれだけのために行ったわけじゃないですけど。)
ただ、振動は気になるし、燃費もかなり悪いようだし、
乗った船以上の大型化が難しいらしいし、やはり欠点のほうも気になりました。
廃止はやむをえないでしょうね。
ホーバー自体を観光で売り込む道もあったのかもしれませんが、
それにしては商売っ気がまるでありませんでした。
この船も、この船に付帯する設備も、この建物も、この乗り場も、
運転士さんも整備士さんも窓口のお姉さんも、
10月末でみんなお役御免になるのか・・・
という感傷に浸りながらホーバー乗り場をあとにしました。
100人くらいです。それ以上乗れるように大型化するのは技術的に難しいようです。
>黒猫手毬さん
ホバークラフトは技術的に行き詰っていたようで、廃止は想定された事態のようです。
複数の会社で技術を競い合う形になってれば、もう少し先があったかもしれません。
それで、初めて知りました。
確かに乗ってみたくなる乗り物ですね^^
でも、終わりなんですね。
料金が、やっぱり高いですね^^;
わたしみたいに知らない人もいるし、企業努力
もう少し頑張ってほしいところですね。
とりあえず間に合ってよかったねww
何人くらい乗れるのかなぁ(??д?)
ちなみに温泉には行きませんでした。
でも、なくなっちゃうのは残念かも(^◇^;)
甲子園予選の時見ました!
大分出身なのに乗ったことが無いww
でも残念です・・・
5200円は高いなぁ。。。
おもしろそうなので、1度は乗ってみたいけど、
単なる足としては、コストかかりすぎかなー。
リムジンバスはもっと安いでしょうし、そっち乗っちゃうかな。
大分にそんなのがあったとは、知りませんでした~。
面白そうだし、観光に使えそうだけどな~。
大分は頑張らなくても温泉目当ての観光客が来るから、がっつかないんでしょうねえ。
残念ですね。
のったことあるかもしれないけど、なかったかも。
遠くてのりに行くのは無理です。残念。
でも、高いですね。その値段だと、やっぱり、一度しか乗らないな。
珍しい乗り物だと知ってはいたけれど じっくり堪能したとは言い難い・・
とっても残念です
ホバークラフト 売り込みが足りなかったんでしょうね。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
廃止もやむをえないですかね。
大分 別府温泉に行きたいなァ ヽ(^。^)ノ
私のような物好きでないと乗らないでしょう。
しかしまあ、大分空港はずいぶんと不便なとこにあります。
アクセスが悪くなる大分市の行く末もちょっと心配。
映像では見ますが、国内での運行は一箇所だけだったんですね。
一度は乗ってみたかったですね。
あの、挙動が独特なホバークラフトという乗り物には、私も一度乗ってみたかったです。
改良の余地は本当に無かったのか、と考えると、とても残念な気がします。
何事も、終わりというのはわびしい気持ちになるものですね・・・。
地方の衰退、というのは実は努力不足・・・とは誰も言わない。
ま、努力しても駄目なものは多いと思いますが・・・