Nicotto Town


アザミのつぶやき


ゲームと展望でキラキラ集め

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/10/14
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 4
展望広場 20

ゲームと展望でキラキラ集め

計24個。

ウファウファ!!

アバター
2020/10/20 23:54
お疲れ様です。
アバター
2020/10/19 17:43
「高齢者のセクシュアリティ」の講義ノートできました。50分の講義の中の半分くらい、20分から25分くらいの分です。なんとかなってホッとしました。50分まるごとだと楽だったんですけど。
アバター
2020/10/14 23:05
うう。音楽療法、『高齢者のセクシュアリティ』ですか、、、難しい
アバター
2020/10/14 23:03
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は他のサークルでも取り上げられていて、5分でわかる〜 は観ました。
クオリティが高く綺麗なアニメ映画ですね。
『音楽療法』って臨床心理ですね。呆け予防でしょうか?
お疲れ様です。 
アバター
2020/10/14 22:53
ちなみに、来月からかみさんが看護専門学校の講義に行くんだけど、
一部、講義ノートを作ってくれとのことで、
「音楽療法」の回の原稿を作って、今「高齢者のセクシュアリティ」ってのを
書き始めたところ。まだ3週間くらい余裕あるんだけど。

先月から、お勉強の秋だし、ウィキペディアの日本語版に記事作ってます。
毎年、秋は20本前後の記事を作るんですが、今年は今月初めから8本ほど作ったところです。
長いの短いのいろいろです。
アバター
2020/10/14 22:49
話題の「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
5分で分る- っていうのを、YouTubeで(1)から(3)までみたけど、
感動しちゃった。
これあの火事にあったPCの中から、復旧させてなんとか救い出した作品なんだって
と聞くと、涙が出そうですね。
アバター
2020/10/14 22:27
ふふふ、初めて聞いたタイトルです。
中国映画はあまり見ないからなぁ。大根ですか、カブでしょうかねえ。
この白いのは、あましいい思い出がなくて。ついいつ、サトウダイコンの匂いを思い出しちゃう。

Amazon Prime Movieやってるんですけど、みたいなぁって思うのがなかなかなくて。
今見てるのは、「エレメンタリー」と「刑事ヴァランダー」です。
「エレメンタリー」はもう6 シーズンです。
ヴァランダーは、1本1時間半くらいあるんですけど、まだ2本見ただけですよ。
アバター
2020/10/14 22:14
↓これ何でしょう?

https://youtu.be/vVg15YjLJeI



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.