10月12日 ★&豆乳の日
- カテゴリ:タウン
- 2020/10/12 15:13:02
仮想タウンでキラキラを集めました。
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ビーチ広場1 | 5 |
教会広場 | 4 |
アレクサー今日は何の日?
東京都千代田区二番町に事務局を置き、豆乳についての広報活動や豆乳資格検定試験などを実施している日本豆乳協会が2008年(平成20年)に制定。
日付は10月は国民の祝日「体育の日」もあり、健康や体のケアに気を付ける月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)と読む語呂合わせから。豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日を記念して、日本豆乳協会では全国の高等学校を対象とした「スポーツ×豆乳キャンペーン」を実施している。10月中に、学校行事として体育祭やスポーツイベントを実施する学校を対象に、学校に在籍する生徒の人数分の豆乳を提供する。スポーツに親しむ少年少女たちの「スポーツや運動後に飲む豆乳」をすすめ、豆乳の良質な植物性たんぱく質で、筋肉や骨をより丈夫にしてもらおうという考えである。
豆乳について
豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁を漉した飲料である。別名ソイミルク。発祥は中国で、パオズ(包子)などの朝食とともによく飲まれており、暖かい豆乳に砂糖を加えた甘い豆乳などがある。
牛乳に似た外観と食味があり、大豆特有の青臭さがある。この風味を好む人も多いが、飲みづらいと感じる人もいるため、果汁を加えたり砂糖などで甘みを加えた飲料も販売されている。なお、煮詰めた汁を濾して残った繊維質のものがおからである。
スーパーやコンビニなどで売られている豆乳(類)商品は、JAS規格で「(無調整)豆乳」「調製豆乳」「豆乳飲料」の3種類に分かれている。大豆を絞った乳白色の液状そのままの豆乳が「無調整豆乳」。この無調整豆乳に少々の塩や砂糖などで飲みやすく調整したものが「調製豆乳」。この調製豆乳に果汁や紅茶(フレーバー)などで味付けしたものが「豆乳飲料」である。
昨日?豆乳じゃなかったけ?
豆腐はね~豆腐ハンバーグをよく作るかな
奴とか~湯豆腐はあまり食べないけど
豆腐ハンバーグだと、バクバクたべちゃうなw
おからね~前失敗したわ~
あれ?煮汁がめちゃ多くないとだめなんだね~
安くて栄養もあるからとwやったんだけど(; ;)ホロホロ
豆腐は大豆で~ミルクは牛さんおもってたよぉ~