伝言板VOL9(2020年)
- カテゴリ:伝言板
- 2020/09/29 19:07:18
9月ももう終わりです。
日中はともかく、朝晩はめっきり涼しくなりました。日中も、真夏に較べれば涼しいですしね。
30度まで上がる事は殆どなくなりましたし、湿度が低いのでカラッとしてます。
まぁ、偶には南の空気が入って来て多少蒸し暑くなる事もまだある様ではありますけど。
ただ、10月は平年よりは気温が高めだそうで、衣替えはまだやらなくても良い、との気象予報士さんのお言葉。
そのかわり、11月以降は普段より低めになって、今年の冬は暖冬だった前冬と異なり、そこそこ厳しい寒さになるらしいです。
インフルエンザや新型コロナが猛威を奮わないと良いですけど。
はハッピーハロウィン~♪
といいつつ何もしないですが・・・
保育園児たちの仮装はきっと可愛らしいのでしょうね(*^▽^*)
10月もありがとうございました<(_ _)>
ニコタ以外でハロウィンっぽいことは何もありませんでしたがw
なんだか特別な日っぽいですね♪今夜は魔女が現れるかも♪(^^♪
コスプレズンバ アラビアンナイトの女性がいました、去年はカモメでした
今日は風が結構強いです。。気温も低め(^_^;)
大掃除。。。
そんな行事もありましたね(^_^;)w
今日は病院にいきましたが、インフルの予防注射がこれから~、で時間がすごいかかりそうだったので帰ってきてしまいました(>_<)お薬がなくなるけどたぶん大丈夫かな♪
薄曇りの十三夜、火星も辛うじて見えました 寝る前にもう一度眺めてみます^^
私も網戸の網が外れているので買いに行かないとなと思いつつ
ホームセンターに行くのに20分ぐらい自転車こがないといけないので
先延ばしにしちゃってます。
窓洗いを去年してないから今年はと思いますが、
2重窓なので外せるのか???と考えてしまってます。
今日は気温が25℃まで上がりました。
寒→暑→寒の変化がキツいです。。(^_^;)
インフル接種しました、今までやったこと無いけど今年は特別
久しぶりに体に感じる地震がありました。震度3でしたが(^_^;)w
ナイト2000とかレイズナーとか♪(^^♪
昨日は日当たりを、今日は影を求めて移動 今週もよろしくです^^
最寄り駅近くの交差点の歩行者信号機がいつの間にか新しくなっていましたw
セルフレジは単純にお金を払うだけならラクなのですが、クーポンとかを使おうとすると途端に難易度が高くなります(^_^;)w
広いお家に住みたいな~(^_^;)
今日からジムのレッスンはハロウィン仮装でしたが、密になるので撮影は無しです
昼間は暑いくらいでしたが、いまはかなり冷え込んでいます(^_^;)
勇者様コーデですね♪ダイの大冒険のアニメが始まってますね♪今回はきちんと最後までやってほしいものです♪できれば漫画も伏線回収できなかった分も特別に書き下ろしてほしいな~♪(^^♪
ダイの大冒険の真のヒロインはソアラだとおもう♪バランのお話も奥深くやってくれると嬉しいな~♪
今日は久々に布団を干せました。
休みの日は夜型だからか昼頃まで寝てしまうので中々干せないのと、
休みで雨の日が多く干せませんでした(;・∀・)
収納のプチ改造大変そうです。
私も考えないとなぁ・・・
バーベルを上げた後の金魚すくいは腕が震えてダメです( ̄。 ̄;)
金魚すくい、なんとか殿堂入りしました。
そういうことがあったのですね。。
うちも17年飼っていた犬が死んで以降は、もう何も飼いたくない感じになっています。
パーンパーンと音がするので外に出てみたら花火でした、5分間で終了
低気圧から南風が流れ込んできているそうで少し寒さが和らぎました。
ええ。大変ですし、リアの生き物としてはそもそも好きじゃ無いという(笑)
ニコタは狐さんのコーデのクオリティ高い気がします(^^♪狐押しなのかな(*´▽`*)
北海度物産店で鮭トバを購入、店頭には無かったけど話したらバックヤードから出してきました^^
黒ガチャ、服しか出なかったので皿数アップに繋がりませんでした(^_^;)
リアルのはもう何十年もやってないかもww
「鬼滅の刃」観てきました、久しぶりに映画館に行ったのでポイントカード失効してた( ̄。 ̄;)
金魚すくい始まりましたね。コツを思い出すのに時間が。。w
本当に季節外れ感はありますが♪特典のために頑張ろうと思います(^^♪
収納って中身が見えないと大変です(^_^;)片付けたときだけはいいんですが(^_^;)どこに入ってるかな~?で散らかって仕方ないです(^_^;)
知り合いのジム会員、暫く来てないと思ったらコロナで入院してた
復帰したけど近寄りがたい(~_~;)
今日は晴れ。
身体が寒さに慣れてきたのか暖房を我慢出来るようになりましたw
プールと繋がる脱衣所の洗面台にスイミングキャップの忘れ物が、それも左右に1枚ずつw
今日は結構雨が降ってます。気温も低いです。。
最後の映画は「天気の子」かな♪流行だったので一応見にいきました♪実写だと・・・?「イエスマン」かな?まともに思い出せないな(*´▽`*)
映画ってあまり観てないんだよね(^_^;)
猫舌の人は食べ方が下手で舌先から、なるほど熱いコーヒーは舌の裏で啜ってます^^
「映画大好きポンポさん」をご存じだろうか♪来春映画公開されるらしい♪まさか映画化とは♪嬉しいニュースだ♪漫画もまさかシリーズで4冊目まで出るなんて♪(^^♪最新作の「映画大好きカーナちゃん」面白かった♪まだ続きそうな予感♪(^^♪
今日は雨に降られずに済みました。乾燥してきて少し冬っぽさも。。(^_^;)
半袖だったんですね。こちらはもうベストまで着てますw
Win10の定例アップデート通知が来ました 巡回終わったら取りかかります(ロ_ロ)ゞ
雨で一気に気温が下がりました。もう半袖の出番は無いかな?
毎度思うことですが、メンズのコーデは難しいです(^_^;)やっぱり黒で無難にいこうかな(^_^;)
工場敷地の金木犀が満開、どうやら剪定はしてない模様
今日も気温は高めですが、明日からは寒くなってくる予報です。。
市の委託業者が土手の草刈りをしてました 現場監督らしい人以外は全て外国人でした
今日は室温が27℃まで上がりました。。(^_^;)
仕事片付けて散歩に行っちゃいました♪また土日雨っぽいし(>_<)秋の虫が大合唱してました♪(^^♪
今日は晴れて気温もグングン上がりました。。暑い(^_^;)
↓書き過ぎました<(_ _)>
でも首都圏に住んでると地獄が顕現したような状況です(;^ω^)すぐに動かなくなる交通機関、あふれる通勤客、タクシーに群がる人々。場面を切り貼りしたら映画の1シーンです。脱出ボートに群がる人や噴火や竜巻から逃げる人・・・会社に遅れたり、たどり着けなかったら、待っているのはパワハラでしょうか、人員整理でしょうか・・・・(>_<)
会社に行かなくてはいけないのに行くすべがなくなるのです。恐ろしい(>_<)
電車が動かないので半日以上かけて歩いて行ったり、台風の時に書類を届けるために水没した地下道歩いたり・・・どうしようもないから会社の近くに自腹で前日泊まったり・・・(>_<)
しかもスーツで革靴なのです・・・・・(;´Д`)
げに恐ろしきかな東京地獄(;^ω^)
異世界転生がはやるわけだな~(*´▽`*)
ジムの露天風呂がメチャぬるく、帰りにフロントに湯温調整機械の故障とお詫び文が出てました( ̄。 ̄;)
予想よりは気温は上がりませんでしたが、それでも暑く感じました(^_^;)
昨日までTシャツ1枚だったのに、今日は肌着+長袖シャツ+薄手の上着(~_~;)
まあストーブ置くスペースもないので布団魔人になる日も多いですが(^^♪
人気投票終わりましたね。ネルコは何位だったんだろう?
(明日の巡回はお休みします)
マスクし忘れて外出しそうになることありますよね(^_^;)テレワーク混じりのため時々時計やスマホ忘れそうになります(;^ω^)
グリーンシードレスとシャインマスカットを食べ比べ
軍配はマスカットだけど、シャキシャキ感は前者が上
昨日床屋に行きました。やっぱり短いほうがラクですねw
まだ暑いですが暗くなるのは早くなりました。(明日の巡回はお休みします)
商店街でお得な商品券を販売してます。だけど買いたいと思うものを売ってるお店がありません。残念です(^_^;)
地域限定クーポンでケーキ買いました
近くでクーポンが使えるのはケーキ屋と和菓子屋だけです(^^ゞ
いまごろになって蚊が大量に出てきました。しばらくは大変そうです。。
あんなもの何の役に立つんでしょう?ごひいきの印刷会社さんとかお友達の関連会社さんとか?
税金や保険料を安くしてください。失った〇〇年の現役世代を助けてください。上がらない給料を何とかしてください。と言いたい。
使い捨て世代とか後の世で言われそう・・・(^_^;)
まだまだ昼間は暑いですね。。動くとすぐ汗が出てきます(^_^;)
東京はなぜいまごろハリポ?1冊も世界に入れずに途中で投げました(^_^;)ラノベも最近あまりに質が悪い気がする。夢中になれる小説ないかな~(^_^;)
お月見だんごは昨日食べたので今日は3色串団子、10月もよろしくです^^
10月は晴れでのスタート。気温も高めでした。
明日は中秋の名月ですが、曇りの予報なので見られるか…?
イベントに赴く労力?がない分いいのですかね…?
9月もありがとうございました<(_ _)>
家の前の道路に大きなカマキリがいました、間違いなくお腹にハリガネムシが!
9月も最終日ですね。早い早い。。(^_^;)
どうしたほうが良いのか、判断が難しいところですよね。。
どちらの考えにも一理あるだけにねぇ。。。
病院がすいてるとうれしいです(^^♪コロナに限らず感染症貰いたくありませんし♪病院の経営大丈夫かな?と心配しちゃいますが(^_^;)
寝不足を補うかのように昼過ぎまで寝てしまった休日でした。
確かに通院を制限することで持病が悪化したら
入院しないといけなくなる場合もありますもんね・・・
ニコタ12周年おめでとうございます!
ホントに朝晩涼しいというか寒いですよね。。
また寒暖差で体調に厳しい日々ですね。
気をつけなきゃならないものばかりで気が滅入りそうですが、なんとか無事に過ごしていきたいですね。
寝坊に気を付けないとです(^_^;)
イソジンのうがい薬が売り切れ(^_^;)聞いたことのない会社のうがい薬を購入しました(^_^;)