Nicotto Town


ちょこころねの日記


読書と本の読み聞かせ

私は読書がとても好きで、今年はそれほどではないですが、昨年までしばらく数年間は週に何度も図書館に行ったり、自分でも本を買ってたくさん読む時期もありました。


大人になってからは特に興味のある健康関連の本や手芸関係の本を多く読んできましたが、本来は色々なジャンルの物を読むことが好きです。
知らないことも本を通じて知るきっかけにもなります。

本を読むことで色んな知識を得られるし、いろんな物語や人についての本からも教訓を受けたり励まされることが何度もあり、人生や生き様考え方なども知ることで、色々な生き方があることを知ると気持ちが穏やかになったりするし、別の世界にすぐ行くことができるから好きなのだと思います。

以前書いた変化する時にアドバイスや励ましをもらう人に出会えるのと同じで、
本からも元気をもらったりヒントをもらって生きてきていると思います。

本を好きになりよく読むようになった、その始まりは何だろう?と思うと
家族が毎晩読み聞かせをしてくれたことではないかと。

寝つきが悪い私は1話では全く足りず、多い時には眠るまで4、5話くらいの短編を読んでもらっていたと思います。
毎日のことだからきっと面倒だったと思うのにやり続けてくれた家族に感謝ですね。
声や音に敏感なのもここからも来てるのかな?今書いている内に気が付きました(*^-^*)

今子育て中の方、お孫さんやご兄弟の小さい子がいる方は、本を読んでと頼まれたりすることが多いと思いますが、
きっとなにかしら良い影響になるかもしれませんから、どうぞたくさん読んであげてくださいね。

最近はあまり読書していないので、面白かった本があればおすすめを教えてください。よろしくおねがいします(^▽^)/

アバター
2020/10/01 00:44
もみじさん
おすすめの小説を教えてくださってありがとうございます。
確かドラマで少し観たことがあった気がします。
江戸時代の生活を知ることができそうですね。
料理も今とは少し違っていたんだろうな。
小説も面白そうですね。読んでみようかな~(^^♪
江戸検定は少し勉強しないと難しいのかな。どんな問題がでるのか楽しそうですね。
アバター
2020/09/29 21:55
私がハマってしまったのは高田郁さんの「みをつくし料理帖」シリーズです。
上方の女料理人が江戸で苦労しながら精進していく物語です。
テレビで二回ドラマ化されました。
今度映画化もされるそうです。
江戸時代の料理や生活ぶりがよく描かれていて、面白かったです。
江戸検定受けてみようかな、なんて思っちゃいましたが、実際には、ハードルが高そうで諦めました。
アバター
2020/09/29 20:37
もみじさん
大人になってから絵本を読むのも面白そうですね。
小説も面白いですね。最近はあまり読んでいないんですが、印象にのこっているものや面白いものがあったらぜひ教えてください。

私も本は好きなものは何度も読んでしまうのと、なかなか出会えない本だと思うと購入するので買わないように気を付けている位です。それでも色々読みたくて図書館に行っていたという感じでした。

お孫さんのお父さんのお話、日記に書かれていましたね。
プロの噺家さんならテンポよく楽しく読み聞かせしてもらえそうですね。
話が面白いと色々興味を持てますし、絵やお話のことを考えることで想像する力もできるし。
文字も本からたくさん学べますしね。
自分も最近はパソコンで文字をかなり忘れてしまっていますが(また思い出すのに沢山書くようにしなくては)、昔は本を通じて知らない言葉を知ることが楽しくて漢字や単語は学校からより本から学んできたような気がします。

ひらがなでお手紙いいですね~一生懸命読もうとしてくれるかもしれませんね(o^―^o)
アバター
2020/09/28 00:13
少し前まで、大人の「絵本を読む会」に参加していました。
集まった人が順番で大人が大人に絵本を読み聞かせるのです。
でも、イベント会場のカフェが無くなったので解散しました。
私は中々参加できなかったし^^;ちょっと残念です。
絵本もいいけど、私は小説が好きで、読み漁っています^^
同じものを何回も読みたい派なので図書館を利用せずに購入してしまいます。
だから本がどんどんたまっていくんですw

孫は毎晩お話のプロ(パパさんは噺家ですw)に読んでもらっていました。
そのせいなのか、まだ字も読めないのに絵を見て、読んで貰った記憶でお話してくれます。
最近は絵本の字を覚えようとしています。
ひらがなを読もうとしているので、今度お手紙を書いてあげようかな^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.