Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


599番: アルルの女(7)再掲になります

前回参照は日記の560番へお回りください

(前前回は 532番へ)(前前回は9月10日となっております)
あ、待ってください。せっかくですので、前回分コピペします。
次の600番に本日分を書きます。

L'ARLÉSIENNE
                     アルルの女
                            【16】
L'homme répond :
——Merci !  J'ai plus de chagrin que de soif.
Et il s'en va.


                              訳
その男は答えました。
——ありがとう !  だけど、私は悲しくて、喉を
  潤すどころではありません。
男は立ち去りました。


        《語句》     
chagrin (m) ①悲しみ、苦痛   ②悩み、心配 
           avoir du chagrin 悲しむ     
plus de + 無冠詞名詞 より多くの        
s'en va < s'en aller  立ち去る


                           ≪解説≫   
l'homme répond  は現在形になっています。
il s'en va  も現在形に置かれています。話の筋からすると過去形
のはずなので、l'homme répond は l'homme répondut.   il s'en va は
Il s'en est allé. とか、Il s'est en allé.あるいは
単純過去で Il s'en alla.  などにするところ。しかし物語は、四角四面に
全部過去形でつづってしまうと、単調になって、読みづらくなります。
ところどころ、薬味を効かすように、現在形にして読者と臨場体験する
ように描かれます。ごはんに添えるお新香みたいに。過去形の羅列に
現在形を混ぜます。

尚、この手法の現在形は、このあとも、引き続き使われています。
しばし、物語の臨場感をお楽しみください。



                           【17】
Le père rentre, impassible ;  il reprend sa place à table ;
et le repas s'achève gaiment...

             訳
父親は、何事もなく戻って来ました;再び席に戻ります。
そして、食事は楽しい雰囲気のまま終わりました。

                           《語句》
impassible  (形)無感動の、平然とした、動じない、冷ややかな

 

 




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.