546番: アルプスの少女ハイジ(3)
- カテゴリ:日記
- 2020/09/01 04:58:21
【ハイジ3回目】
もう一度、これまでのテキストを学習します。
Heidi erwachte am frühen Morgen durch einen
lauten Pfiff, und als sie die Augen aufschlug, kam ein
goldener Schein durch das runde Loch hereingeflossen
auf ihr Lager und auf das Heu daneben, daß alles rings-
herum golden leuchtete.
Heidi erwachte am frühen Morgen までは学習
したので、意味は取れますよね。 何?ハイジは
看病して明日が飛んで行った?何言ってんの?
もう一度、ちゃんと読んでね!
1行目、durch という言葉があります。これは前置詞です。
きょうは、これを学習しましょう。
そのあとに lauten Pfiff という言葉がありますよね。これが、
前置詞 durch の支配を受けています。というとdurch は支配人か?
先に、durch の意味を言いますと、「~を通して、~によって」
意味はいくつかあるのですが、ここでは、(手段、媒体)の
役目を持っています。そして、これが4格の前置詞です。
格とは何か? 「てにをは」に当たるドイツ語は、すでに名詞に内包され
名詞自体が 「~は、~の、~に、~を」 と変化する。
4通りに変化するので、それぞれ、1格、2格、3格、4格
と呼んでいる。
北海道の知床に湖が5つあるのですが、それぞれ、1湖、2湖、3湖、4湖、5湖
と呼んでいる。
こちら、1格、2格、3格、4格。
Pfiff という名詞は1格から4格まで顔を持っています。
Pfiff の意味は「笛の音」1格=Pfiff、2格=Pfiffs、3格=Pfiff、4格=Pfiff
このように変化する(あまりしないけど、一応2格だけ形が違う)
それで、1格、2格・・・って何じゃ?
とおっしゃる声が聞こえますので、答を申し上げますと、
1格=主格 ~は
2格=属格 ~の
3格=与格 ~に
4格=対格 ~を
そう、格には、英語の所有格や目的格のように、名前がついていました。
富士五湖に名前があるように。富士五湖の名前、5つ言えますか?
本栖湖(もとすこ)、精進湖(しょうじこ)、西湖(さいこ)、河口湖(かわぐちこ)
山中湖(やまなかこ)
特に、本栖湖(もとすこ)、精進湖(しょうじこ)、西湖(さいこ)の3つは
地下で水脈が連動しており、水面の標高が同じである。うん。
あ、何の話だったか?そう、名詞に、1格から4格まである話。
durch という前置詞は、後に来る名詞を4格(対格)にして従える前置詞でした。
durch einen lauten Pfiff 「大きな笛の音によって」という意味です。
einen lauten については、また今度お話します。
Heidi erwachte am frühen Morgen durch einen lauten Pfiff.
ハイディ エアヴァハテ アム フリューエン モルゲン ドゥルヒ ラオテン ピフィッフ
ハイジは朝早く、大きな笛の音で目を覚ました。
きょうはここまで。
ごきげんよう。ゴタぴょん