あれがそーだったか。
- カテゴリ:日記
- 2020/09/01 02:44:47
30日17:00過ぎに、西の空に
テイブル状の雲が広がっていた。
かなとこ雲。
あまり高度は感じなかったのは、
距離があった所為だったんだろう。
発生場所から関東平野方面に、殆ど雲が無かったのが
珍しい条件だった模様。
としまえん、閉園。
31日朝日新聞朝刊(他紙もかにゃ?)の全面広告がwww
izmが漲る最後っ屁(笑
30日17:00過ぎに、西の空に
最新記事 |
謹んで伺いますw
Wシリーズ、全10巻読破しました~~☆。
以下にWシリーズの感想文を掲載しました(↓)。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=455011&aid=54766169
ワタシのブログ記事のコメ欄に、corra様あての感想文があります。。。
>カトリーヌさま 〇ィズニーも〇SJも、いずれはヴァーチャルw
としまえんには、ビアガーデンで入場したことがあります^^;
>nekoyamaさま トルネードが発生する環境ですね^^;
ワタシはメリーゴーランドより、
自分で運転できるコーヒーカップが好きでした♪
対流圏の上辺に突き当たってしまうほどの積乱雲って、ことは〜
相当量の水蒸気がそこに集まってるわけですから、真下には
雨や雹とか落ちて来てたのかな〜
回転木馬…
カルーセルとかメリーゴーランドとか、
最初に載ったのはいつだったかなぁ…もう思い出せない。
最近はハウステンボスだけれど〜サイズ大きくって、
スピード速いから〜子供たち向けじゃないみたい。
としまえんのは日本で?アジア圏で最古?
文化財に近いものだから、どこかで引き取って
保存展示してくれないかしら。
無くなると、ちょっと寂しい気持ちも。。。
将来は、バーチャルとしまえん、ARとしまえんとして、オープン希望。(微笑)
回転木馬は有名でしたね。