Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


ビデオカードのデザインが可愛いと大騒ぎ

https://youtu.be/zZsoyPtmrsw?t=991

パソコン組み込んだら見れなくなる部品のデザインを猫風にして何の意味があるのか。

パソコン使っている人は大抵、男だから 可愛い系 のデザインに飛びつく人がいるのかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Windows メモリ診断によりコンピューターのメモリがテストされましたが、エラーは検出されませんでした

↑WINDOWS7でメモリ診断をすると上記のメッセージが一瞬表示されるらしい。

その時、台所の掃除をしていたから見れなかった。

https://pc-research.com/pc/windows7-memory-test.html

そういう場合はイベントビュアーを見れば良いらしい。

それで結局、メモリに問題はなかったらしいが 時々、台所のパソコンはブルースクリーンになる。

その原因は何だろう。

インテルマネージメント アンド セキュリティステータスというのがパソコンで常時動いている。

HP(ヒューレット・パッカード)のパソコンは業務用だから遠隔操作系ソフトが最初から入っていた。

この遠隔操作ソフトはMMORPGの起動を妨害しているという推測の元、私はアンインストールした。

しかし一部システムを消した事によりインテルマネージメント アンド セキュリティステータスとの連携が取れなくなってパソコンが時々ブルースクリーンになるのだろうか。

よく分からんのでインテルマネージメント アンド セキュリティステータスを止めることにした。

やっぱり業務用パソコンのリース切れ品は中古パソコンとしてはちょっと危ないのかもしれないな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=J1tfT0HfsjI

通電状態でCPU交換でCPU破損

教訓。 通電状態ではCPUを交換するべきではない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/HJ6qv1XgpWM?t=79

ジャンクは初代COREシリーズが多い、とする仮説

実際 初代COREシリーズって性能悪いしSATA-2接続だしメモリの規格も一昔前。

圧倒的に性能が足りない。

中古パソコン買ってビデオカード付け替えただけでゲームできるかな、と思う前に最初にCPUの製造年がいつ頃か、まず確かめる必要がある。

ところが中古パソコンを売っている店舗では単に Intel Core i7 と表記する。

i7でも初期型だったら使いみちない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://gigazine.net/news/20200817-digital-data-recovery/

ドロだらけのHDDからデータを取り出せるか

専門家によると HDD内部に汚い水が入り込んだ可能性が高いから、勝手に自分で洗って動くかどうか試さないで

エンジニアグループ フィジカルチームにHDDごと郵送して、復旧を依頼すべし との事。

HDDは内部が真空に近い状態になっている。

だとすれば外側がドロだらけになっても内部に水が入り込んだとは言い切れない、と考えるが

どうも泥だらけになったHDDは内部に水が入り込んだ状態らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/r-HHJ-jI6SA?t=51

ビデオカードにCPU冷却ファンを取り付け

普通のファンを付けたほうが面倒がなかっただろうに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/RqqIGfzYtks?t=472

モニターがD-SUB接続だった。

D-SUBって解像度低いし、接続規格にしても古すぎるよー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラウザソフト ファイアフォックスのホームページアドレス設定が妨害されている。

ホームページはグーグルを使うことにしているのだけど、ブラウザでソレを設定すると やたらとファイアフォックスが「ホームページの設定方法」を表示したり、閲覧中のサイトを複数タブで起動したりと無茶苦茶な動作を繰り返す。

それは結局、ホームページのアドレス設定をするな、という開発者の意図なのだろう。

利用者としては迷惑な話だ。

アバター
2020/08/18 02:04
中古で買ったHP(ヒューレット・パッカード)のパソコンは元々、業務用なので遠隔操作のソフトが入っていた。
その流れでインテルマネージメント アンド セキュリティステータスが動いていたのだから、業務用パソコンは、ちょっと面倒。
SSDが5年で寿命というのは初めて聞いた。検索で5年って出てくるけどね。
通電させないと自然に情報が消えるという話もあるし、案外頼りないシステムだなぁ
アバター
2020/08/17 22:07
去年の年末に自分のPCがブルースクリーンになった原因は
SSDの経年劣化による物だったよ(5年位でダメになるらしい)
リカバリーも出来ない状態&Win8から10に無償アップデートしていたので
SSD新しいものにを交換してリカバリーしたのはいいけれど、
再度Win10入れるのに苦労した記憶があるよ^^;

それにしても、女性でここまで自分でされる方はかなり少数派ですね^^
自分は今のPCが壊れる前に今度はAMDで組もうと思っています^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.