Nicotto Town



今日のキラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/08/10
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 4
ペット海浜公園 3

7個ゲット☆彡


今朝 防災無線で市内でコロナ感染者が出たと お知らせがありました。

ネットで調べると40代男性しかわからず 感染経路が気になりますね。

姑が14日の お出かけを反対しはじめました(*_*;
確かに市をまたぐお出かけになるのですが 貸し切りだし大丈夫かな?と安易な考えの私

うーんどうすべきかな??








アバター
2020/08/11 09:37
ぴるちゃん コメントありがとうございます。

そうなんですよね 気にしすぎるといけませんね~
なりたくてなった訳じゃないのに お仕事で他県に行ってかんせんしたようです。

私が思うに・・・どこのコロナ患者 第一号は差別されているようだな~と感じました。
姑もその一人なんだよな~ 家族を心配するのではなく 町内第一号になると ご近所さんから何言われるか・・・を心配してる"(-""-)" それを口に出して言うの 困った困った(;^_^A
アバター
2020/08/10 21:07
アイリちゃん コメントありがとうございます。

ホントそうですねー スーパーのレジ待ちは必ずと言っていいほど密になりますよね 特に袋詰めは危険です。

来るまで出かけるから家族以外と接触はさけられますしね ホント悩む~((+_+))

親戚の付き合いで お祝い持って行くんだけど う~んって感じ コロナに対して敏感な姑 他の家族は気にしてないのに・・・

感染経路も分かったし 東京→広島へ出張だったらしく ある意味可哀そうなのに 差別的な言葉でけなす姑はどうしたものかと思う(´;ω;`)
アバター
2020/08/10 19:29
こんばんは^^

あらら、コロナ感染者が出ちゃったんですね(;'∀')
うちの県は毎日出ています。気にし過ぎたらなにもできないので、出かけています。
お姑さんが反対するのもよくわかります。
市をまたぐお出かけ、悩みますね(゜_゜)
アバター
2020/08/10 15:38
コロナ関係でどこまで外出していいのかわからなくなりますね‥。
市内でも密になるところはありますし、わからなかったりしますよね。
私は今はスーパー、薬局、コンビニ、病院くらいでなんとか過ごせてますが、姑さん出かけてくれるほうが楽ですよね。
私もわからないなぁ‥。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.