ニコみせイベントクリア^^
- カテゴリ:ニコみせ
- 2020/07/26 20:47:20
![]() |
ご協力ありがとうございました^^
引きこもりの私は4連休とかあまり関係はないのですが(;・∀・)
特に用事はもちろんなかったけどw神戸から明石や姫路まで電車に乗り
ちとプチ日帰り旅行的なwwwお出かけをしてきました^^
明石では明石大橋は見えますが少し雨が降ったのでそこそこ見えて、
姫路では姫路城が見られますが行きに見るのを忘れw
ご飯食べたりガチャガチャしたりした後帰りに通り際に雨の降ってる中
ちらりと見て帰ってきました@w@
一人で出かけないのでママと行きますがママも足や血圧がいつも悪いので
いざ出かけようと思ってもいけないし歯医者予約してもキャンセル多し(;'∀')
まあ久々に特に用事もなくお出かけしましたとさ@w@
そうそう用事は特にないけど雨も降ったけどぷちお出かけしてきたのね(;´∀`)
がちゃまわすだけ@w@ちなみにガチャはもちろんダブりますwww
1回だけ回わしたキノコとアマガエルのガチャ400円のが気に入りました^^
メダカいいねええ^^メダカも価値が高いのよねw
熱帯魚で透明で透けて骨が見えるおさかないたよねえ。。。
名前忘れたけど昔ペットショップでからだが透明なので骨が見えるお魚がいて興味があって、
飼いたかったなあとw
後、餌を食べたらどう通るのかが気になってね(;´・ω・)
まあ飼ってないのでわからずじまいで今もなぞのままなんですねえ@w@
いつもありがとね^^今のところコロナは大丈夫そうですがバテバテの毎日w
皆さまも適度にえいえいおおお^^
今日から8月だねっ。和風月名では「葉月」ですよねぇ~。
木々の葉が落ちる「葉落ち月」が変化したとも言われているようです。
コロナの感染拡大も明らかな情況ですがどうなることでしょうか?
明るいニュースの多い、そんな8月になってくれるといいですねっ。
そうそう、今日は「パインの日」らしいのですが、「パインナップル」
形が「松かさ」(pine)で、味が「りんご」(apple)のように甘くて
おいしいことから、言葉を組み合わせて「Pineapple」らしいですよ。
少しでもいいことの多い、そんな1ヶ月でありますようにっ!
今月もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、またぁ~。o(*^▽^*)o
7月も末日になりましたねぇ~。
こちら地方は今日もちょっとぐつついた天気、梅雨の季節の名残です。
明日からはもう8月。1週間後には「立秋」になりますっ。
暦の上では、秋がやってきちゃうんですねぇ~。
今年は「暑中お見舞い申し上げます」という言葉を使う機会がありませんでした。
この夏に生まれた「メダカ」は18匹くらいかなぁ~?元気に泳ぎ回っています。
この7月もお世話になりました。どうもありがとうねぇ~。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o
たまにはお出掛けも良いけどこのご時世なので気を付けてね!
7月も今日と明日を残すだけになりましたねぇ~。早いですっ。
こちら地方は今日も少しぐつついた1日、梅雨の季節が長引いています。
今日は「梅干の日」だそうです。午前の6時から8時頃に恵方の方向に
向かって食べると「気が高まり精気がみなぎる」と言われているんだって。
真っ白い夏藤の花が雨に濡れながらも、ずっと咲き続けていますよぉ~。
可愛いスズたちも、今朝もベランダに来て元気に遊びまわっています。
へぇ~。爬虫類は怖くないんですねぇ~。^^
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o
外に出て帰ってくるとまた疲れるしなあw次の日はぐったりやなwww
神戸から明石方面は大阪行くより海の景色が見えるあたりはプチ旅行気分にはなれますね^^
ただし交通費は結構いるなあと思いつつw途中で明石で降りたからかな(;・∀・)
何も特に用事がないけどお金はそこそこかかります@w@
ガチャガチャも三宮にもあるけどアニメのが主なので姫路にあるガチャガチャの森までわざわざガチャガチャしに行きましたがやはり同じのが当たったりやりたかったガチャがなかったりとおもうようにはいきませんでした(;´∀`)
やもりは家を守るといわれてるので突然あうと、どうしても焦るけどw
昔はよく見たなあと。。。今は昔住んでたとこよりは都会であまり見かけないけどね^^
おそらくトカゲのたまごをかえしたことはありますが、餌を何を上げたらいいのかわからず、
育てれないのでお庭に返しました(~_~;)
赤ちゃんかわいかったなあ^^
それではまたあ^^いつもありがとうございます^^
7月も残り少なくなってきましたが、梅雨が明けませんねぇ~。
こちら地方は午後になってから雨が降りだしましたっ。
家の壁側にある物をどけたらグレー色の爬虫類と目が合ってビックリっ!
調べてみたら、たぶん「日本ヤモリ」のような感じだったと思います。
人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされるので「守宮」とも。
突然の出会いはさすがにビックリしたので、今度はさりげなく出会いたい。ww
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o
久しぶりのお出掛け良かったね。電車で行くと神戸から明石方面で海が見える塩屋辺りからテンション上がりますよね。
きつねじゃんぷのちょっとタイ語、今日のメニューはタイ風酢豚です。夏の野菜と合わせる甘酸っぱいトマトソースにカリカリの豚肉「ムークローブ」が美味しいのです。キツネの日記いつの間にか料理紹介になった感じもありますがよろしくお願いいたします。
何もしませんでしたが、あっという間の4連休でしたぁ~。
こちら地方は今週も曇り空の多い1週間になりそうです。
梅雨明けが遅れていますねっ。このまま立秋になっちゃうと
「梅雨明けがない」ということになっちゃうらしいですよっ。
雨に濡れて、雨だれを蓄えている、赤いちっちゃな花の蕾が
たくさんあるミズキキソウがけなげで可憐です。
ニコ店イベ、2000皿達成おめでとう!
(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。* 祝2000皿
プチ日帰り旅行。よかったですねぇ~。
今週もどうぞよろしくお願いします~。
少しでもいいことの多い、そんな1週間でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o