Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


7月26日

毎日ガーデニングしとって最近思う事

HTMLなってからレア種の出が悪なった気がする
単純に取れん周期に落ち込んでるんやったらええんやけど

「ピグから人も流れてるしHTML化に合わせて確率下げよう」

とかされとったらちょっとげんなりやなぁ、と
うちだけそう思ってるだけ、他からそういう声聞かんならええんやけど
同様の意見見るようなったら...ガーデニングも続けるのが微妙なりそう
他に何かやる事ある訳でもないんやけど
....繰り返し続けるだけのこの場所、いつまで続けるんやろなぁ、と
まぁやる事ない間の暇つぶしではあるんやけど
も少しここで楽しめる要素...なんかあらへんかなぁ...
....人との繋がり?いや、それは求めてない、うん

さて連休4日目で各地でクラスターも発生し始めて
政府が望む第2波がいよいよ見えてくるころかなぁ
人数の増えはそこまで上がってへんように思うけど
数日上がって若干下がってまた上がってを繰り返す今まで考えると
来週中にはそこそこええ数字にはなるんやないかなぁ思ってる
広がる事楽しんどるわけやないんやけど...

政府、見える範囲の国民の動き方見とると広げたいようにしか見えんしねぇ

増え続けた人間社会が崩れ始めるんを見るのもまた、うん
とりあえず
人が多い地域とその周辺の状況変化と
岩手の初感染者が出た時にどんな事になるんかが
楽しみ、違う、興味深いなぁと思ううちがおる

(岩手のイメージが犬鳴村みたいになっとってちょっと嫌なんよねぇ...)

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.