Nicotto Town


しゅうへいのニコタ生活記


今日のキラキラと4択ですっ。^^

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/06/27
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 4
ヒツジ学園 5

.



こんにちはぁ~。^^

早いもので、もう週末の土曜日になりましたねぇ~。
今日もほぼ曇り空の覆う1日で、最高気温は31℃程度と、じとじととした
湿度の高い、そんな真夏日になりそうです。
昨日はじまったばかりの刑事ドラマを録画で見ていたら遅くなりました。
けっこう面白かったですねっ。来週も見てみようと思いましたよ。
6月も今日を含めて、残り4日です。
そうそう白い夏藤がぽちぽちとですが咲き始めましたぁ~。^^

今日の4択は「猫」になっていました。


それでは一昨日のなぞなぞの答え合わせになりますっ。
今回も考えて下さった方。どうもありがとうございます。
なぞなぞの問題は次のようなものでした。
「 果物大好きあなたが味しそうなメロン、リンゴ、イチゴ、スイカの
   うちでで一番最初に食べる果物はどれ? 」
この問題では、いつもなぞなぞの「とんち」とか「ひねり」とかではなく
ましてや「漢字置き換え」や「連想」などではありませんでした。
「メロン、リンゴ、イチゴ、スイカ」のうちで「一番最初に食べる果物」は
どれでしょう?ということなので、あることに気が付くと答えにたどり着きます。
それは「果物」というワードです。
どれもが「くだもの屋さん」で見かける食べ物なので先入観がありますよねっ。
メロンは園芸分野では実を食用とする野菜で果菜と言われています。
イチゴは甘みがあるため果物として位置づけられることが多いですが、
草本性の植物であるので野菜として扱われてもいるようです。
そしてスイカは、果実は園芸分野では果菜(野菜)とされていますが、
青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では果実的野菜に分類されるそうです。
野菜に分類されるもののうち、イチゴ、メロン、スイカなど果実的な利用を
するものを「果実的野菜」として扱っているとありました。
「果物」は、「狭義には樹木になるもののみを指す」ということです。
今回のなぞなぞでは、一番最初に食べる果物は「リンゴ」が正解になります。
正解された方。おめでとうございます。^^


それでは「なぞ☆なぞマスター2020」の「なぞ☆なぞマス」の獲得問題、
その2問目で、明後日が最後の3問目になります。
よろしければ、気晴らしにでも考えて見て下さい。
問題です。 じゃじゃんっ!

「 みんなから「とっても賢いねっ!」って
          言われる楽器ってなぁ~んだ? 」 (*^艸^*)

   ヒント : この問題はこの日記でなぞなぞを始めた、最初の最初の
         第一問目の問題でしたぁ~。
         ノーヒントでお願いしますっ!^^
   なぞなぞの正解は明後日の日記に掲載されます。

なぞなぞもだんだん難解さをましてきていて、ある方からこの頃のなぞなぞは
「鬼」のようだと、冗談のように言われました。笑
あはは。「鬼なぞなぞ」いいですねっ!
なので、今日は、初心に立ち返っての出題です。覚えている方はいるなぁ~?



6月27日の今日は、「演説の日」「日照権の日」「ちらし寿司の日 」
などになっています。

「ちらし寿司の日 」は、この日が、岡山のちらし寿司「ばら寿司」が
生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日であることから
付けられたそうですよ。
山の幸、海の幸などの食材をたっぷり使ったちらし寿司を食べて、
夏に向けて元気になってもらおうと記念日としました。

ちらし寿司とは、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司で、単に「ちらし」と
呼ぶこともあります。
ちらし寿司の「ちらし」は、寿司飯の中、または上に様々な具材を「散らす」
ことに由来するとされています。
ちらし寿司の誕生には諸説ありますが、一説には江戸時代の1654年に
備前(現:岡山県)で大洪水が起き、当時の藩主・池田光政が汁物以外に
副食を一品に制限する「一汁一菜令」という倹約令を出したことが
そのきっかけと言われているのです。
災害復旧のため、食事まで制約された人々は、そのような状況の中で少しでも
美味しい食事をしたいという思いから、できる限りの具材をご飯に混ぜ込み、
小さな幸福を噛みしめながら苦境を乗り越えました。
その時の混ぜご飯が、現在のちらし寿司の原型となったとされています。
また、「一汁一菜令」が出されていた当時、寿司の具材を器(寿司桶)の底に
敷き、それらを酢飯で覆い隠すことで粗食を装い、食事の直前に器を
ひっくり返して食卓を飾ったという逸話もあるようです。^^

「寿司」に関連した記念日はほかにも多く見受けられ、、1月10日は
「さんま寿司の日」、3月3日は「春のちらし寿司の日」、6月18日は
「国際寿司の日」、11月1日は「すしの日」、11月22日は「回転寿司記念日」、
年4回の「節分の日」は「巻寿司の日」などになっています。

この梅雨の季節でも彩りあるちらし寿司は目を楽しませ、食欲をそそりますよね。
小さく揃えられた食材の食感も楽しく、いろいろな味も楽しめます。
夏の旬の食材を取り入れたり、生姜や青紫蘇をちょっと利かせてもいいですねっ。
ちらし寿司が食べたくなしましたぁ~。^^


今日も読んで下さった方。どうもありがとうございます。

それでは少しでもいいことの多い、そんな週末そして休日でありますようにっ!


                    またですっ。(〃^∇^)o_彡☆



.

アバター
2020/06/29 18:25
こんばんは。
リンゴだったのね。

すみません。
時間がないもので失礼します m(__)m
アバター
2020/06/27 21:32
こんばんわ!
いつもありがとうございます^^
なぞなぞ リンゴでしたか~
全くわかりませんでした~(;´Д`)
今日のも少し考えます(;^ω^)
アバター
2020/06/27 20:49
こんばんは。
野菜や果菜やくだものってなかなか分類が難しいですよね。
今日のなぞなぞは、お利口さんですよね〜。
わかりました\(^O^)/
いつも楽しいお話ありがとうございます〜。
アバター
2020/06/27 20:41
こんばんは^^
なぞなぞは和名が笛ですよね^^;
てか和名はこれでいいのかな^^;

今日はお天気も良く
一日中出かけてたので疲れました´_`
アバター
2020/06/27 20:25
こんばんは^^
水害はなんともなかったです^^
心配して頂きありがとうございます(*'▽'*)

なぞなぞは・・・
私もわかっちゃったかも
〇〇ダーですね(⌒∇⌒)
アバター
2020/06/27 20:20
(*´∇`)ノ こんばんは~
雨ぽいですね?紫陽花満開なので、良しとしますか?w

なぞなぞは、判りましたよ^^
頭イイナ 賢いね=「〇コ〇ー」ですよねw

しゅうへいさんも、素敵な週末をお過ごしくださいね^^
アバター
2020/06/27 20:18
こんばんは☆彡

ちらし寿司のお話、大変興味深かったです。
災害時にも少し贅沢を楽しめる層の人達が考え出したのかしら、最初に考案した人は「見て見て! これなら良いのじゃない?」と得意げになっていたのかしら、など想像が広がります。
アバター
2020/06/27 20:13
こんばんわ~~~
すぐにわかりましたよ^^
おりこうさんということですもんねえ^^
けっこう得意な楽器でしたw
アバター
2020/06/27 19:35
演説とか人前で話すのって子供の頃からめっちゃ苦手でしたけど、
以前、人に教えたり、指導する仕事をしていた時に、
しょっぱなから大勢の前で自己紹介させられたり、常に大勢の前に
立って説明しなければならなかったので、いつの間にか上がって何を話したかわからない、
状態から昇格して人前で話せるようになりました。
でも、よくない癖もついて、時間に合わせて意味もなくダラダラ時間を引き延ばすテクニックも
ついてしまいました^^;

今はフリーランスなので人前には全くでませんが、人前に立つのは
緊張感と責任感が必要なので怠惰な自分を成長させるには適度に出るのも良いのかもですね^^;

素敵な週末を^^/
アバター
2020/06/27 17:49
ちらし寿司の日ですかぁ(*'▽') 海鮮ちらし食べた~いヽ(^o^)丿 
クイズのヒントは~(お)をつけますねぇ(^^)/ 
しゅうへいさんも 楽しい休日をお過ごしください♪
アバター
2020/06/27 17:37
こんばんは
なぞなぞ 見事に間違えましたが
職場の人も巻き込んで考えていましたよ。(笑)

今日はちらし寿司の日なんですねー。
明日作ってみようかしら。

楽しい週末をお過ごしくださいね。
アバター
2020/06/27 17:06
こんにちは^^
今日のお昼は回転ずしでした~。
てんこ盛りの全部乗せ見たいのがありましてww
美味しかったですの^^

素敵な週末をお過ごしくださいませ。
アバター
2020/06/27 15:06
こんにちは。

お昼は炒飯にしましたが、青じそや茗荷等お野菜をふんだんに入れてみました。
お寿司ではありませんが。。

クイズの答えは、私の日記の方に書いてありますので、よろしくお願いいたします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.