Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


286番:中国語(1組)

【前回の復習】(6月13日学習分)

     6【並列構造】 (語句A + 語句B)
2ツまたは2つ以上の語句が並列する構造です。語句と語句を
そのまま並べる場合と、副詞や連詞(接続詞)などを利用する場合があります。

名詞・形容詞・動詞のいずれもこの構造に用いられます。

◎ 名詞  

1: 名詞をそのまま並べる。
  教室里 有 老师 学生。  ( 教室に先生や学生がいる)
  Jiàoshìli yǒu lǎo shī xuésheng.

2: 連詞(接続詞)”和”を利用する。
   教室里 有 老师 和 学生。  (教室に先生と学生がいる)
    Jiàoshìli yǒu lǎo shī hé xuésheng.

◎  形容詞

1: 形容詞を並べる。
    这个教室干净明亮。  (この教室はきれいで明るい)
    Zhége Jiàoshì gānjìn míngliàng.

2: 副詞を利用する。
      这个教室又干净又明亮。  (この教室はきれいでしかも明るい)
    Zhége Jiàoshì yò gānjìn yòu  míngliàng.

◎ 動詞

1: 動詞を並べる。
    每天 工作 学习。  (毎日仕事し勉強する)
    Měi tiān gōngzuò xuéxí.

2: 副詞を利用する。
      每天一边工作一边学习。    (毎日仕事しながら勉強する)
      Měi tiān yìbiān  gōngzuò yìbiān xuéxí.


   《力試しの続き》

前回から、これまで学んだことの力だめしをしています。
次の日本語を中国語で言ってみましょう。

① 昨日雨が降った。

ヒント:
「雨が降る」は下雨。

できましたか?
「雨が降る」は、述目構造で、”下雨”となります。
自然現象の発生は、中国語では主述構造よりも述目構造
にするのが一般的です。
答は
❶ 昨天下雨了。

天気が崩れたのだから、状態の変化を示す「了」を添えます。
「了」は過去形(昨天で過去だとわかるので)というわけではなく、
事態の発生、状態の変化などを示す語尾で、
東京弁の「~なっちゃった」みたいな感じです。

② 教室には学生が2人いる。

存在を表す場合も、中国語では”有学生”のように述目構造にします。
”教室里”(教室には)これが主語になります。中国語の主語というのは
テーマでした。「教室の中について(そのテーマで)話しますが、
そこにはさ、学生が2人いるんだ。」みたいな。
答は
❷ 教室里有两个学生。

「有」と「在」の使い分けをしましょう。
どちらも同じ「いる」、とか、「ある」 という意味ですが、
「有」は、初めて話題に上るもの、聞き手がまだ知らないもの、
まだ同定されていないものについていうときに使います。

「在」は、すでに話題にのぼっているもので、
それがどこにあるかをいうときに用います。

③ 彼の中国語はとても上手だ。

「彼の中国語」は、修飾構造(定語)をしています。 "他的汉语" ですね。
「とても上手だ」も修飾構造 (状語)で、"很好"
 "他的汉语" が主語。 "很好"が述語。主述構造で作文します。
主語の部分、 "他的汉语"と 述語の部分、 "很好" を合わせます。   
答は
❸ 他的汉语很好

  これは主述構造ですが、主語の部分が
  「定語(連体修飾語・・形容詞など)+ 名詞(句)」
  となります。
  それは他的汉语ですね。
     主述構造を覚えていますか?
   「~は・・・だ」という文を作る構造です。
   それに代入すると、
    他的汉语は很好だ。
    日本語の足場を外して
   他的汉语很好. できましたかぁ?
 
④ 私は毎日中国語を勉強しています。

  さあ、どうして作文しましょうか。
  これも今の 主述構造で作ります。
  ただし、「~を」が増えています。
  この部分は、「述目構造」でした。
  なので、

      主語 +「述目構造」

   になります。
   
    「~は~を・・・だ」
    「~は~を・・・する」

  「~は」   は 私は  (我) 
  「・・・する」は 勉強する(学习)
      「~を」      は  中国語を(汉语)

代入して
     我学习汉语

この骨格に、「毎日」という付けたしをしますが、
これは、述語動詞の前に置きます。
答えは

❹ 我每天学习汉语。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.