Nicotto Town



伝言板にしろってうるさいから。

ちょっとやってみたかったやつ////自由に書いていいよ///

アバター
2020/10/31 23:42
^^
アバター
2020/09/04 20:29
なんかいいね来てた
これ見てる頃は多分ばおわ
お疲れ。また通話もしよう。語りたいすき(雑
アバター
2020/08/13 18:37

最近ニコタさぼってたああ;;
する!!
時雨さんからみんたん訓練場やってるって聞いて一緒やりたいっていってたの!!

アバター
2020/08/09 01:55
お初です。
島伝いに訪問です。
怪しいものでは有りません。
アバター
2020/08/04 10:13
ありがとう〜〜〜〜!
アバター
2020/08/01 20:55
何言ってるの?お、ね、え、さ、んっ^^
アバター
2020/08/01 11:02

ぎゃああくうう;;
私のお嫁さん!!!
の!!これ大事!!笑

え、したい////
みんたんの可愛い声聞けるとかがんばれまくっちゃう

アバター
2020/07/29 10:11

え、好き結婚する
もうずっと私お嫁さん////

めちゃんこやりたいけど今パソコン壊れちゃったのお;;
なおったらやろおお♡

アバター
2020/07/25 22:15
全然いいのよ!!
私で良ければ話聞くよ!
アバター
2020/07/24 16:55

そ、そんな、守られるなんて。。。
ときめいちゃうけど
私が守るのおおお!!!

みんたんに傷一つつけさせないぜ!!

アバター
2020/07/23 12:55


みんたあああん
お返事遅くなってごめんね!!

全然楽しかったしみんたんめっかわだったからもっと一緒にやりたい////

アバター
2020/07/01 23:18
だれそれ、島番教えて?1129090?ああ、常識人だよね
アバター
2020/07/01 23:01
ナチュラルな狂気を感じる^^;

あずよりもまともな人とかいるの?名前教えて、凸るから
アバター
2020/07/01 22:47
うれちい!!!うれちいよおおおお(恐怖)(号泣)
狂気しか感じない
アバター
2020/07/01 22:42
まってな、その原理でいくとあずま=みんちゃの抜け毛なんだけど^^;
アバター
2020/07/01 22:35
抜け毛抱いて寝よな^^
ていうか抱かなくてもいつも一緒やん、やったね♪

あらざんねん
アバター
2020/07/01 22:27
それただの抜け毛^^抜け毛抱いて寝てるだけ^^抹殺されるで....あと慈雨却下された^^
アバター
2020/07/01 22:25
しょーがないなー、みんちゃんの髪の毛1本あげるわ^^
時雨くんにツンデレとか言ってるのばれたら怒られそうやわこわ
アバター
2020/07/01 22:13
せやったわ、代わりにまさくんの眉毛でええか?
時雨がツンデレでおそろい風味の名前だしてくるから慈雨とかにしよみんちゃ。
慈雨は時雨とも書くし
アバター
2020/07/01 22:03
わかる、そもそもさ、放置してた時期が長かったせいで普通に知らない人扱いされるんだ
アバター
2020/07/01 21:58
知らない人の髪とか恐怖でしかなくて草
ハゲマサの髪でええか?
アバター
2020/07/01 21:54
さすがやん!!!!
え、それって地毛オンリー?わしハゲなんだけど。
アバター
2020/06/28 19:04
カシスぶっころそ
アバター
2020/06/23 21:40
A
アバター
2020/06/23 21:38
アバター
2020/06/23 16:32
最後やからねbb
アバター
2020/06/22 22:37
あと一日だから
汚い名前
残しておくな><><
アバター
2020/06/22 21:10
おうけい!私のが下だし年齢(^○^)
了解wwwwこういう時大体皆すけの方取る、
アバター
2020/06/20 22:02
了解!てか私だけタメでごめん;;全然タメで良いよ!
おっけ!私一応あばらやって読むけど、すけたにでも何でも!
アバター
2020/06/20 21:07
承認あざしあ!害虫って呼びたくないんだけどなんて呼べばいいwww
てかミントちゃん?だよね?多分
タウンでめちゃくちゃ見るからもし良ければ宜しくしてくれ~~
アバター
2020/06/20 09:08
昨日遅くにありがとなー
アバター
2020/06/19 19:11
● あうんの呼吸。

女子高生A「そー言やさー。」

女子高生B「はあ?」

A「ソイヤッサ!!」

B「ハッ!!」

A「ソレソレソレソレッ!!」

B「ハッハッハッハッ!」
アバター
2020/06/19 19:10
夫 「明日誕生日だな。お前の行きたい所へ連れてってやるよ。どこがいい?」

妻 「ありがとう!じゃあ、今まで私があまり行ったことの無い場所がいいな。」

・・・翌日。

夫は妻の手を引くと、台所へ連れて行った。
アバター
2020/06/19 18:11
つうわしようwwwwwww
アバター
2020/06/18 20:51
西側諸国が異常に気付いたのは、事故発生から2日が経過したあとだった。4月28日の朝、スウェーデンのフォルスマルク原子力発電所で、職員の靴から高線量の放射性物質が検出されたことが発覚のきっかけとなった。28日中にはスウェーデン政府の外交官がソ連政府と接触し、ソ連内で原子力事故が発生した事実がないか問い合わせた。当初、ソ連政府はその可能性を否定する回答を行ったが、スウェーデン側から国際原子力機関に事態を報告する意向を伝えられると、一転してチェルノブイリ原発で事故が発生した事実を認めた。

発電所に近いプリピャチから住民の避難が始まったのは、事故発生から36時間が過ぎた27日の昼であった。それまで住民には事故についての正確な情報が与えられず、約5万人の人々が、放射能汚染の事実を知らぬまま通常の生活を送っていた。それから1週間後の5月2日には、原発から30キロ圏内にあるプリピャチ以外の地域でも避難が開始された。

破壊された4号炉は、構造物で囲って封じ込めることになった。この構造物は石棺と呼ばれ、工事は6月に始まり11月に完了した。石棺の建設や周辺の除染とともに、事故後止まっていた3つの原子炉も復旧に向けて作業を進めた。1号炉は9月、2号炉は11月、3号炉は87年12月に運転を再開した。建設中だった2つの原子炉は放棄された。

高濃度の放射性物質で汚染されたチェルノブイリ周辺は居住が不可能になり、約16万人が移住を余儀なくされた。避難は4月27日から5月6日にかけて行われ、事故発生から1か月後までに原発から30キロ以内に居住する約11万6,000人すべてが移住したとソ連によって発表されている。しかし、生まれた地を離れるのを望まなかった一部の住民は、移住せずに生活を続けた。

放射性物質による汚染は、現場付近のウクライナだけでなく、隣のベラルーシ、ロシアにも拡大した。1991年のソ連崩壊以後は、原子力発電所が領土内に立地しているウクライナに処理義務がある。2018年現在もなお、原発から半径30キロ以内の地域での居住が禁止されるとともに、原発から北東へ向かって約350キロの範囲内にはホットスポットと呼ばれる局地的な高濃度汚染地域が約100か所にわたって点在する。ホットスポット内においては農業や畜産業などが全面的に禁止されており、また、その周辺でも制限されている地域がある。
アバター
2020/06/18 20:49
チェルノブイリ原子力発電所事故(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょじこ)は、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)に、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国[1]のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故である。のちに決められた国際原子力事象評価尺度(INES)では深刻な事故を示すレベル7に分類された。

事故当時、チェルノブイリ原子力発電所では4つの原子炉が稼働中で、さらに2つが建設中だった[2]。原子炉はいずれもソ連が独自に開発した黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子炉で、熱出力が320万キロワット、電気出力が100万キロワットのRBMK-1000であった[2]。

1986年4月25日、4号炉は保守点検に向けて原子炉を止める作業中で、この機会を使っていくつかの試験を予定していた。事故が起きたのは、緊急時にタービン発電機の慣性回転を利用して所内用電源を確保する実験を行っている最中だった[3]。爆発とその後の火災により、14エクサベクレルの放射性物質が大気中に放出された[4]。

消防隊の作業の結果、周辺の火災は26日5時ごろには鎮火したが、原子炉では黒鉛と溶けた燃料が火災を起こしていた[5]。アメリカの軍事衛星は、赤く燃える原子炉中心部の様子を捉えている。ソ連当局は応急措置として次の作業を実行した。

原子炉を消火し核分裂を抑制するために、砂やホウ素をヘリコプターで4号炉に投下した。作業は27日から始まり、5000トンを投下した。最初に活動したパイロットなど30人は間もなく治療のためキエフへ送られた[6]。
放射線を遮断するため、同様に2000トンの鉛を投下した。
水蒸気爆発を防ぐため、圧力抑制プールから水を排出した。作業は発電所の職員や消防士が行った[6]。一部の溶けた燃料は排水が終わる前に圧力抑制プールへ達したが、水蒸気爆発という規模の現象は起きなかった[7]。
溶けた燃料を冷却するため、原子炉の下に液体窒素を注入した。注入したときにはすでに炉心から燃料が流出していた[8]。

ソ連政府の報告書によれば、5月6日までに放射性物質の大規模な流出は終息した。上記の措置がどの程度有効であったのかについては、評価が分かれている[5]。
アバター
2020/06/18 20:49
あ、これ味噌壺だわ…
    _
(⌒) ̄ ̄\)
ヽ  /⌒ \
|   ・ (・ヽ /⌒)
|    ●)|/しU
ヽ  ヽ_ノノ\/
( ̄`ー――イ__/_
| \_ヽ/( ○~ )
/| // ̄ ̄)JU^U^ヘ
\\_Lレ–イ    )  



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.