18日から始まる。。。
- カテゴリ:日記
- 2020/06/13 13:51:07
![]() |
6月18日{木}から始まる「リトルツインスターズ」キキキとララとコラボ^^
「リトルツインスターズ」キキとララの45周年のお祝いですよw
キャンぺ-ン1、{日記イベント}
専用カテゴリ-の広告クリックするとその後日記を投稿
それさえすれば「リトルツインスターズ」の手持ちドリンクが
貰えるよ^^
2020年7月16日{木}14時59分まで
キャンぺ-ン2、{コラボガチャ}
新登場のコラボガチャに「リトルツインスターズ」の
限定着せ替えアイテムが入荷
2020年10月22日{木}14時59分まで
キャンぺ-ン3、{ニコみせイベント}連動企画^^
コラボガチャを回して着用してからニコみせイベント参加
その後は料理を作ればイベント限定アイテム内装が貰える。
次のニコみせイベントのお知らせ待ち
もっと詳しいことが知りたいが(~_~;)
やっぱガチャの目玉商品が出ないと限定アイテム内装
もらえないのかなあ???
詳しいことはまたニコット事務局のおしらせにニコみせイベント始まると解かるのかなあと思います^^
後言うことです、あくまでも予定らしいのでw内容が変わることがあるかもしれないと言うことですwww
とりあえずマイメロに引き続きキキララちゃん楽しみです^^
1、厳しい生存競争に生きのこって海の中を偉そうに振舞ってる魚は?の答えは。。。
海の中でがめついならウミガメwでも違うんやなお魚じゃないねんなwww
2、ニコタのコーデの背景からお日様や月を奪ってしまうとある国の都市が現れましたそこはどこでしょう
の答えは。。。
お日様はsun 月はmoon を奪うのかあw奪うからないじゃないかってナイジェリア
がある場合はwあるじゃないかってアルジェリア
でもお日様や月が関係なくなるしなwちゃうんやろなあ@w@
多分もっとみんなが知ってそうな国の都市なんやろなあwww
両方とも難しいね。。。ウ----------------ン(~_~;)
こちら地方は昨日からぐづついて、雨の降る梅雨寒の1日です。
昼になっても気温が上がらず肌寒いので長袖を羽織っています。
お互いに風邪などひかないように気をつけましょうねぇ~。
昨日、仕事のために車で出掛けた途中、ある寺院の門の左右に
真っ白な大きな大きな、大輪の白い紫陽花が何株も並んでいました。
ほんとうに目を奪うくらいまばゆく輝いて、とぉ~ても綺麗でしたぁ~。^^
なぞなぞを置いていってみますね。
煩わしいときは、どうぞ遠慮なくスルーして下さ~いっ。
「ニコタのコーデのはいけいから、お日さまや月を奪ってしまうと
ある国の都市が現れました。そこはどこでしょう?」
それでは、少しでもいいことの多い、そんな週末でありますようにっ!
またねっ。o(*^▽^*)o
こちら地方は雲の覆う曇り空の一日でしたが、小雨が降りだしました。
入梅して少し足踏みをしていた雨も夜には本格的に降ってきそうです。
こちらでは郊外にたくさんの栗の木が見られますが、
その栗の木にはびっしりと栗の花が満開で独特の香りを放っています。
ほんとうに紫陽花は綺麗ですねぇ~。溜息がでるくらいいい色です。^^
今日はなぞなぞはお休みになります。
梅雨の季節はまだまだこれからですっ。
熱中症や食品の衛生には気をつけましょう。
少しでもいいことの多いそんな1日でありますようにっ。o(*^▽^*)o
こちら地方は、今日も青空の広がるいい天気になりました。
入梅して間もないと言うのに、梅雨の中休み3連休です。
このすっきりと深い綺麗な夏空は気持ちがいいくらいですねぇ~。
山梨の北杜市にある一面の「明野のひまわり畑」を思い出しました。
ひまわりの種のトッピングされたひまわりソフトもありましたよ。^^
なぞなぞを置いていってみますねぇ~。
煩わしいときは、どうぞ遠慮なくスルーして下さい。
「厳しい生存競争に生き残って
海の中で偉そうに振る舞っている魚っていったい何でしょう?」
夏本番はこれからですが、油断せず、熱中症には気をつけましょう。
少しでもいいことの多いそんな1日でありますようにっ。o(*^▽^*)o
1のなぞなぞは「火では燃えない」「水には沈まない」
それに「くっつくこともある」ですよねぇ~。
そう、ずばり正解は「氷」が正解になりますっ。
2のなぞなぞは、「癖になる」「やめられない」がワードの
「雑誌はなんでしょう?」という問題ですよねぇ~。
ですから癖になるのは「習慣」なので「しゅうかん」から
「週刊誌」という雑誌が正解になりますっ。^^
ぜひまた気晴らしで挑戦してみて下さ~いっ!(@´_`@)
前のからwww
1、火では燃えない 水には沈まない そして何かにくっつくこともあるってこれ一体何の答えは。。。
ヒント夏場に欠かせないもの とヒントをもらうも出てこない(;^ω^)
氷しか出てこないけどあってるのかなあww
2、読むことがついつい癖になっちゃうそんな雑誌いったい何でしょうかの答えは。。。
これまむずかしいのwww
いつもありがとうございます^^答えはこちらにまた書いててね^^
6月はもう誕生日は終わりましたが梅雨で皆様は嫌がりますがw
私は生まれたので愛着はあります^^
あじさいの花言葉聞いて移り気 冷淡 辛抱強さ 冷酷 無情らしく@w@
このほかにもゴボウの花が6月らしくこれにも花言葉ありましたよwww
私に触らないで しつこくせがむ 用心 いじめないでらしいです^x^
まあ誰が花言葉を考えたのかわかりませんがおもしろいですねええ^^
それではまた^^
また新しい週の始まりですねっ。
梅雨寒もひと休み、今日はまた真夏日を越えた暑い日に戻りました。
じりじりとお陽さまの暑さが伝わって、気温が急上昇しましたよ。
この天気が嬉しいのか、雀たちはベランダで大騒をしていました。
角たらいに植えたコシヒカリもたらいの縁を越えて、背丈がぐんぐん伸びています。
くちなしの蕾もぷっくらと太って、咲く気まんまんで成長しています。^^
それでは今日のなぞなぞですっ。
煩わしい方は遠慮なく、どうぞスルーをされて下さいませ。
『丁寧な言い方で言うと「フルーツ」になっちゃう
家にある電化製品っていったい何でしょうか?』(*^艸^*)
お互いにこまめな水分補給に心掛けましょう。
少しでもいいことの多いそんな1週間でありますようにっ。
今週もどうぞよろしくお願いしますねぇ~。
またで~す。o(*^▽^*)o
でニコみせイベント連動イベントのお知らせが来たので2000皿売るイベントじゃないので素材稲2きゅうり1
ですが少しだけで大丈夫かと思いますw
ニコみせイベントはまたすぐ日記に書くと思います(;・∀・)
週末の土曜日になりますねぇ~。
こちら地方も本格的な梅雨寒むの1日になっています。
ざあざあ音お立てて時おり強い雨が屋根を叩きます。
水分不足だった山の木々や草花は喜んでいるのかも知れませんねっ。
今朝のベランダに雀の姿がありましたが、今はどこかに避難しているんでしょう。
風邪をひかないようにお気を付けくださいねぇ~。^^
18日から「リトルツインスターズ」というイベントが始まるんですねっ。
情報、ありがとうねぇ~!^^
それでは今日のなぞなぞですっ。
煩わしい方は遠慮なくスルーをされて下さいませ。
「読むことがついつい癖になっちゃう。やめられない。
そんな雑誌って、いったい何でしょうか?」(*^艸^*)
少しでもいいことの多い、そんな週末・休日でありますようにっ。
またで~す。o(*^▽^*)o