Nicotto Town


ユウキフォックス


安請け合いはカバの元


今日は、審判コーデです♪
ある日、公園で散歩してると
人数足りないので審判してくれないかと、声を掛けられるユウキフォックス
なんの競技かも分からぬまま、あれよあれよと試合スタートw
見てたら、なんの競技かすぐ分かるだろうとたかをくくっていたが・・・
なんだこれは!!!
Σ(゚д゚|||)

まず 7人 vs 7人 のようだな・・・
なんか1人だけ相手陣地に行って、相手にタッチしたら自陣に帰ってきてる 
タッチできずに相手に捕まるとどうやらダメみたいだ、交互にやるみたいだな
それ以外なにやってるか、よく分からない・・・w
あ、なんか守備側の人たち手をつないでる!可愛い♪w
おっ!?
1人だけで攻めてる人は、攻めてる間なんかボソボソと言ってる?
ん~?カバ?カバがどうとか・・・よっぽどカバが好きなのかな
・・・なるほど、わからん!w
謎すぎる!安請け合いすんじゃなかったぁー!
(T⌓T)ウゥ


読んでいる皆さんは、なんの競技か分かりましたでしょうか?w
正解は、インド発祥でインドの国技カバディです♪
自分もちょっと調べただけなので、カバディってなんですかって言われても困ります!w
(ノ▽〃)

#日記広場:日記

アバター
2020/05/28 08:38
キョンタさん、コメントありがとうございます!

体勢がキツいというと、相撲の四股みたいなカッコでみんなでカバディカバディいってるヤツですか?
実はあれ、パフォーマンスでやってる演武みたいなモノで
試合と全然関係なかったりしますw
自分も、あれが試合なのかなって思ってましたw

実際のカバディは
攻撃側は、ひとりで守備側に乗り込み守備側7人の誰かをタッチして、自陣に帰還する
防御側は、タッチされる前またはタッチ後帰還される前に、攻撃側を捕まえる
という、究極の鬼ごっことも言われるかなり激しいスポーツだそうです

じゃあ実際は、みんなでカバディって口に出さないの?
試合では、みんなでカバディ!カバディ!と大声でいうコトはないそうです
試合中、攻撃側の1人だけが
相手の陣地に乗り込んだ瞬間から帰還するまでの間に、カバディカバディカバディ・・・
と一息で、ずっと言ってないと失格になります
ですので、大声でいうと息が続かないのでボソボソッと言い続けるのが正解のようです

調べたとき
想像してた競技と全然違ってビックリしました♪w
アバター
2020/05/27 09:18
うんうん、カバディ知ってるけど、ルール知らないわ。なんか体勢がきつそうなスポーツよね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.