タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
san
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
15日金曜 神社 ニコ山 ラーメン
カテゴリ:
ニコットガーデン
2020/05/15 22:27:23
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2019/10/22 ~ 2019/10/28
順位
花
大きさ
18位
ガーベラ【白】
7.57cm
神社は左上手水の屋根。ニコ山は右の小屋の左側。今日の四択はラー メン。
#日記広場:ニコットガーデン
しゅうへい
2020/05/19 13:50
こんにちはぁ。
久しぶりにまとまった雨が降ったような気がします。
鉢植えの紫蘭の花が咲き始めたのは、もうずいぶんと前のことですが
この雨に打たれながらも、いまだに花を咲かせ続けています。
ただ緑の苔だけの、苔の鉢植えもいくつか作ってみましたが、
雨に濡れていると、なかなか綺麗なものですよぉ~。笑^^
なぞなぞ、置いていってみますねぇ。
どうぞ気晴らしに考えて見て下さ~い。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「航空関係者の中で着衣のことばかり気にして、
大事にする仕事ってどんな仕事でしょうかぁ?」(*^艸^*)
いつもありがとう。
気温の変化で、体調を崩さないようにお気をつけください。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!o(*^▽^*)o
違反申告
しゅうへい
2020/05/19 13:49
なぞなぞ、考えてくれてありがとうねぇ~。
今回のなぞなぞは、一番遅かったので「10位」に
なるので「獣医」が正解になります。
ぜひまた、気晴らしで考えてみてくださ~い。^^
偉いですねぇ~、予防歯科に通われているなんて。
何かを大切にすることはいいことだと思います。
そかそか。庭にレモンを植えたんですねっ!
雪とか、霜とか、大丈夫なのかな?
カラタチは、カラタチ風呂、いいですねぇ~。^^
違反申告
2san
2020/05/18 19:59
楽しいなぞなぞありがとうございます。
敗者ではいしゃで歯医者さんですかね?
最近は予防歯科と称して 毎月1回検診にいって
歯の掃除をしてもらったり しみるところに所にコーティング剤を塗布してもらったりしています。
庭に植えたレモンの木は行方不明で
接ぎ木の土台のカラタチが 物凄い棘をジガジガさせながら 可愛らしい白い花を咲かせてくれていました。
花が散って花のあった場所が小さく膨らみ始めているので 実が成るようです。(去年は2個しか大きくならなかった)
まぁカラタチの実は食用には向かないとのことですが
柑橘系の爽やかな香りはするので お風呂に浮かべたらゆず湯みたいな気分になれるかも!
と 収穫を期待したいところであります。
違反申告
しゅうへい
2020/05/18 16:25
こんにちはぁ。
また新しい週の始まりましたねぇ~。
こちらは週明けの月曜日には、ずっと雨が続いているように思います。
コロナウイルスの新規感染者数が目に見えて減少していますねっ。
油断大敵ですが、とても明るい兆しではないかと嬉しくもなります。
鉢植えのレモンの白い花も終わりましたぁ~。^^
ガーベラの白。18位、おめでとう!(〃^∇^)o_彡☆
今日もなぞなぞを置いていきますっ。
気晴らしにでも、考えて見て下さい。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「いろいろな専門の医者が10人で100m競争をしました。
さて一番遅かったのは誰でしょう?」
いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな1週間でありますようにっ!o(*^▽^*)o
違反申告
2san
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1439962島
最新記事
現場アリを保護しました!
バイオリンムシを保護しました!
メガ桃色芋虫を保護しました!
緑トンボを保護しました!
桃色芋虫を保護しました!
カテゴリ
日記 (527)
ニコットガーデン (397)
ニコッと農園 (87)
タウン (65)
ニコット釣り (22)
四川省 (19)
イベント (16)
占い (10)
タイピングローズ (3)
今週のお題 (2)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ファッション (1)
グルメ (1)
ニコみせ (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (1)
2025年02月 (10)
2025年01月 (3)
2023
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (3)
2022年08月 (8)
2022年07月 (15)
2022年06月 (19)
2022年05月 (17)
2022年04月 (17)
2022年03月 (16)
2022年02月 (25)
2022年01月 (20)
2021
2021年12月 (21)
2021年11月 (23)
2021年10月 (17)
2021年09月 (21)
2021年08月 (23)
2021年07月 (25)
2021年06月 (23)
2021年05月 (21)
2021年04月 (26)
2021年03月 (28)
2021年02月 (26)
2021年01月 (26)
2020
2020年12月 (23)
2020年11月 (25)
2020年10月 (30)
2020年09月 (21)
2020年08月 (26)
2020年07月 (26)
2020年06月 (24)
2020年05月 (26)
2020年04月 (27)
2020年03月 (29)
2020年02月 (27)
2020年01月 (30)
2019
2019年12月 (32)
2019年11月 (25)
2019年10月 (25)
2019年09月 (18)
2019年08月 (25)
2019年07月 (31)
2019年06月 (32)
2019年05月 (28)
2019年04月 (26)
2019年03月 (21)
2019年02月 (24)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (29)
2018年11月 (16)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (5)
2018年07月 (12)
2018年06月 (10)
2014
2014年10月 (1)
久しぶりにまとまった雨が降ったような気がします。
鉢植えの紫蘭の花が咲き始めたのは、もうずいぶんと前のことですが
この雨に打たれながらも、いまだに花を咲かせ続けています。
ただ緑の苔だけの、苔の鉢植えもいくつか作ってみましたが、
雨に濡れていると、なかなか綺麗なものですよぉ~。笑^^
なぞなぞ、置いていってみますねぇ。
どうぞ気晴らしに考えて見て下さ~い。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「航空関係者の中で着衣のことばかり気にして、
大事にする仕事ってどんな仕事でしょうかぁ?」(*^艸^*)
いつもありがとう。
気温の変化で、体調を崩さないようにお気をつけください。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!o(*^▽^*)o
今回のなぞなぞは、一番遅かったので「10位」に
なるので「獣医」が正解になります。
ぜひまた、気晴らしで考えてみてくださ~い。^^
偉いですねぇ~、予防歯科に通われているなんて。
何かを大切にすることはいいことだと思います。
そかそか。庭にレモンを植えたんですねっ!
雪とか、霜とか、大丈夫なのかな?
カラタチは、カラタチ風呂、いいですねぇ~。^^
敗者ではいしゃで歯医者さんですかね?
最近は予防歯科と称して 毎月1回検診にいって
歯の掃除をしてもらったり しみるところに所にコーティング剤を塗布してもらったりしています。
庭に植えたレモンの木は行方不明で
接ぎ木の土台のカラタチが 物凄い棘をジガジガさせながら 可愛らしい白い花を咲かせてくれていました。
花が散って花のあった場所が小さく膨らみ始めているので 実が成るようです。(去年は2個しか大きくならなかった)
まぁカラタチの実は食用には向かないとのことですが
柑橘系の爽やかな香りはするので お風呂に浮かべたらゆず湯みたいな気分になれるかも!
と 収穫を期待したいところであります。
また新しい週の始まりましたねぇ~。
こちらは週明けの月曜日には、ずっと雨が続いているように思います。
コロナウイルスの新規感染者数が目に見えて減少していますねっ。
油断大敵ですが、とても明るい兆しではないかと嬉しくもなります。
鉢植えのレモンの白い花も終わりましたぁ~。^^
ガーベラの白。18位、おめでとう!(〃^∇^)o_彡☆
今日もなぞなぞを置いていきますっ。
気晴らしにでも、考えて見て下さい。
それでは問題です。じゃじゃんっ!
「いろいろな専門の医者が10人で100m競争をしました。
さて一番遅かったのは誰でしょう?」
いつもありがとう。
少しでもいいことの多い、そんな1週間でありますようにっ!o(*^▽^*)o