Nicotto Town



みそ

なさんこんばんは!
自粛自粛の世の中いかがお過ごしでしょうか?
わたしは授業がオンラインなのでとても楽な日々だよ
9時からの1限出るのに9時までに起きれば間に合うって天才じゃない?
大学までの片道2時間がゼロになるって最高
でもオンライン授業なのをいいことに1限2限6限とかの時間割軽率に組んじゃったよ、突然対面授業になったら部室にこもることが確定する人生

ういえば最近、ひょんなことから某アイドルのライブ配信を見るようになったよ!
ブラジル音楽しか聴いてこなかったからアイドルなんて知らん世界すぎてなかなか入っていけない
これ書いてる今もライブ配信をラジオみたいに聞いてるけど、「こんばんは!」ってコメントするのが限界、わたしには
誰かが頑張っているのを見るとわたしも頑張ろうって思うなぁ
みなさんも一緒に自粛生活頑張りましょうっ

#日記広場:日記

アバター
2020/05/20 19:11
こちらに失礼します。
コメントありがとうございます✨
氷枕ですね!
その考えは浮かばなかったです。
確かに冷えピタより広範囲が冷やされて良さそうですね!
明日探してみます*(^o^)/*
病院は一度行ったことがあって、私は試しにだったので頓服薬を処方してもらったんですが、飲むタイミングが悪かったのかどうなのか、効果がちょっとイマイチよくわからなくて…
それに値段もなかなか高くて…
1粒450円って^_^;
ジェネリックにしたらもう少し安く済むのかもですが。
あと、元々飲んでる薬があって、その薬と合わせて飲んで大丈夫なのかとかも先生と相談したりと手間があったりして、その一度きりもう行ってないんです。
でもあまりにもひどくなるようだったらまた考えてみようと思います。
長文失礼しました。
アバター
2020/05/20 17:52
6号店申請ありがと
6号店はお昼の部と夜の部があり
たまに朝も集まってます

夜はだいたい8時ごろから集まりだします
毎週末はサークルイベントもあり
今週は釣り大会です

大きなイベント(きたぜ祭)は年に数回あり
前回はGWにしました
次回は7月です
きたぜ祭に参加したらニコタの概念変わります。
たぶん想像できる常識を超えてる思いますwまじで

アバター
2020/05/20 17:39
きたぜニコタ!!から
8号店は6月初旬にオープンなので
それまで6号店に申請すれば すぐ話ができる仲良しも出来るし

サークルイベントにも参加できるので
8号店がオープンするまで6号店の参加をお勧めします。
アバター
2020/05/04 01:45
今までの登校システムは非合理的だわ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.