Nicotto Town



みどりのわが子、ナツメやしが新たに。


現在GW真っ最中、みどりの日を前に、以下が「みどりのわが子」
・2020/04/26日.....お茶の木を4本挿し木(若葉が美味しそうだった)
・2020/04/26日.....パイナップル1本を挿し芽
・2020/04/29日.....松ぽっくりの実生5本発芽2Cmを確認
・2020/05/01日.....お茶の挿し木を4本追加実施(八十八夜)
・2020/06/17日.....アスパラガスだと思ったらデーツだった。7~8Cm

松ぼっくりから種を取りだし、お皿の上にペーパーを敷き、種を水に
含ませ、膨らんだ種を2号紙ポットに蒔いたら発芽した。
5月3日の時点で実生苗5本のうち、2本は頭の種殻が外れ、6本の
針葉が現れた。身長は45mm位。

パイナップルは挿し芽をする前、葉の下1センチ位の果肉を残してカット、
その状態で3週間位陰干しし、果肉がポロリと取れたので挿し芽した。

お茶の挿し木の時期はわからないが成長を始めた新芽の葉が4枚目の
下をカッターナイフで一気にカット、切り口にストレスが残らないよう
心がけた。一回目、二回目共、発根剤を使用しなかったが大丈夫か?

みどりのわが子たちは強い日射しから守るため、高さ2メートルの
ところにポリカーボネートブラウンの波板で日よけを作った。
それでもお茶の木の葉はしおれるので三時間に1回、水まきをする。
葉がしおれなくなったら発根したのでしょう。

以上の用土はすべて赤玉土小粒、これをさらにフルイ通しをして
微塵を除き、水はけを良くして使用している。

これから先、みんな、一本も枯らさないようにしたい。.....

ΔMay.15.'2020 誤字を発見:未生→"実生"に訂正

アバター
2020/06/17 22:53
6月17日記
・2020/05/01日.....お茶の挿し木を4本追加実施(八十八夜)
お茶の挿し木は8本中5本は健在、3本は葉が落ちたので抜いてみたら発根してなかった。
一ヶ月半経った今、発根したと思われるがそっとしておこう。

松の実生は7~8本の針葉が出てずっとそのまま。枯れもせず時間が止まっているようだ。
パイナップルの挿し木もずっとそのまま、植物って不思議です。

春先に成城石井で買ったデーツの種を蒔いておいたら芽が出て来ました。
最初はアスパラガスが出て来たと思ったけどよく考えたらナツメやし。
新たなみどりのわが子は7~8Cmに成長している。
種は10個位蒔いたけど発芽して来たのは1本だけ。
アバター
2020/05/17 13:16
本日は5月17日 日曜日 朝から快晴、でも天気予報では午後は雷雨。
お茶の挿し木の葉っぱが2~3日前から小麦粉をうっすらとまぶしたように
白い。特定の鉢の、土に近い1~2枚の、葉の半分位がうっすらと白。
うどんこ病かな~?

太陽光に含まれるUV-B領域の紫外線がうどんこ病に効果があるという
ことで昨日の夜、波長253.7nmの紫外線UV-Cではあるがを30分間だけ
照射した。
何故30分間だけかというとこの紫外線の領域は地球上空のオゾン層に
吸収されて地表には届かない未知の紫外線、お茶の若葉に照射して
枯れてしまうのを心配して様子をみた。
この紫外線ランプ(殺菌ランプ)の出力は10W、これを0.32メートルの
距離から照射した。
使用したランプは直射日光に含まれる350nmの紫外放射の量の
1600倍に相当するという。
詳しい計算はあとで。でも照射量について意味があるかどうか。

今朝から快晴だったのでブラウンポリカの覆いを外し、直接太陽浴を
させたら、シャキっとしていたお茶の挿し木は3時間程度でしおれた
ので慌てて覆いをして葉水をした。
三週間経ったがしおれる原因は、まだ発根していないのか。
アバター
2020/05/15 20:30
本日は5月15日 金曜日
最初の4本のお茶の挿し木は4月26日、次の4本は八十八夜の5月1日、
8本の挿し木は一週間前、留守の間に鉢が乾きしおれ気味の個体もあったが
その後は風通しを少し悪くしたり水やりもこまめにした結果、若葉を保ち、
緑も濃くなった感じもする。発根したかどうか確かめたい衝動もあるがやめた。

種の殻が取れた実生の松は全部で6鉢、傘の骨のような感じで針葉は開いて
成長しているが、1鉢だけ針葉の数が8本の物がある。他の5鉢は針葉の数は
7本、どちらが正しいのかそれとも本数はランダムなのか。
あと2鉢が殻を被った実生が頭を持ち上げている。
うまく行けば松の実生鉢も合計8鉢になる。
アバター
2020/05/08 21:59
本日は5月8日
昨日は東京に出張、朝、出掛ける前にみどりのわが子には水をたっぷりと
与えて出掛けたが帰って来たら用土、紙ポットとも乾きお茶の挿し木は
ややしおれ気味であった。
日射しを防ぐためブラウンポリカの屋根の中、家にいるときは3時間に一回
程度の水やり、昨日は12時間以上留守にするため、念のために鉢は日陰に
置いて行ったが風が強く乾いてしまったらしい。

今朝からこまめに水をやり、夕方にはしおれは回復しほぼ元に戻ったが
挿し木した時期が悪かったらしい。
八十八夜に挿し木をしたがこれはまだ木化していないためしおれやすいと
考えた。
ネットで調べたら挿し木は6月~7月が良いとか。
つまり一月ほど早かったが何とか発根してほしい。
一応、次回に備えて発根剤ルートンを買ってはおいたが。

アバター
2020/05/06 20:42
松の未生苗3本の頭に被っていた種殻は軽く引っ張ったらするりと抜けた。
これで5本すべてが元気な未生苗となった。
さらにあと2鉢、種が土からうっすらと立ち上がろうとしている。

本日は朝から雨、お茶の挿し木は日射しがやわらかいので水やりしなくても
しおれなかった。心持ち、葉っぱの緑が濃くなっている(全数)







Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.